new
昔の少女漫画でワクワク楽しかったあの時代に懐かしく出会う34点

昔の少女漫画を読んだ瞬間に時間が遡(さかのぼ)る!あの時の私にも同時に出会える!
懐かしい!面白かった!昔の少女漫画34作紹介。巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み あの頃大好きだったあの少女漫画♪ 毎週、毎月その先が気になって気になってしょうがなかった!今とは異なる時代背景だからこその出会いと別れ、今読んでもあの時の感動が蘇ってくるのが嬉しい。あぁ、仕事を休んでどれもずっと読んでいたい、読み返したい作品ばかり! 関連漫画・動画・映画・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『ときめきトゥナイト』-池野恋、『パフェちっく!』-ななじ眺、『Basara』-田村由美、『砂時計』-芦原妃名子、『KISSxxxx』-楠本まき、『ここはグリーン・ウッド』-那州雪絵、『ぼくの地球を守って』-日渡早紀、『絶愛―1989』-尾崎南、『ジョーカー・シリーズ』-道原かつみ,麻城ゆう、『美少女戦士セーラームーン 完全版』-武内直子、他34作品を紹介!
昔の少女漫画漫画ジャンル別の人気Top10
昔の少女漫画漫画の絞り込み人気セレクト5
並べ替え
昔の少女漫画の最近発売された新着漫画3点
-
-
new
-
new
広告
昔の少女漫画でワクワク楽しかったあの時代に懐かしく出会う34点
りぼん世代を魔界ラブに変えちゃった蘭世に会いたい!‐‐ 第1位‐‐ときめきトゥナイト
ときめきトゥナイト 29 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
集英社
2011/11/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
第一部の主人公は、吸血鬼と狼女から生まれたハーフ・蘭世。
第二部は、その蘭世の弟・倫世の恋人なるみちゃん。
第三部では、蘭世の娘・愛良。
3人のヒロインからなる長編ファンタジー&ラブコメディです。
独特の世界観、そしてどのヒロインも魅力的に描かれていますが、やはりシリーズ最初の蘭世編に思い入れがある女性は多いでしょう。
人間の男の子・真壁君に恋する蘭世は、ドジだけどいつも一生懸命。
そしてクールでありながらシャイで心優しい真壁君は、理想の男の子です。
真壁君のプロポーズシーンは、今読み返してもキュンキュンします。
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング7位。全体で571位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は1位。総合275位
『ときめきトゥナイト』がランクインしているページ=吸血鬼恋愛漫画特集の注目タイトルもっと見る
『ときめきトゥナイト』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
ひとつ屋根の下の素敵な三角関係はいつだって胸キュン!‐‐ 第2位‐‐パフェちっく!
パフェちっく! 21 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2007/08/24 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
子どもが大好きで、とっても明るいけれど恋愛には奥手な主人公・風呼。
いつか王子様に会いたいと願う風呼の家の上に、新保大也と新保壱といういとこ同士が引っ越してきたところからストーリーは始まります。
明るい大也とクールな壱。その二人と知り合いになれたことはとっても嬉しいけれど、「鼻毛出てる」と言われたり、コップを割ってしまったりと、2人からの評価は散々。
でもそこは少女漫画らしく、最初はお互いに良い印象がなくても、だんだん3人は近づいていくのです。
そして思っていた通りに三角関係へ。とは言え、基本的には大也と風呼のラブストーリーです。
実は壱ファンも多くいるのもうなづけるし、すごくカッコイイと思います。
もっと活躍するシーンや他に誰かとイイ感じになるシーンもあれば、展開が変わったかも。
とにもかくにも大也の笑顔は素敵で、この笑顔ならどんな女の子でも惹かれるだろうなぁという気もします。
ストレートなラブストーリーなので少女漫画好きには大変好まれ、外さない恋愛漫画作品です。映像化も何度もされてその人気度がわかります。
ラストについては賛否両論のようですが、納得できる作品だからこそ長く愛されているのでしょう。おすすめ!
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング3位。全体で528位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は2位。総合326位
『パフェちっく!』がランクインしているページ=ななじ眺特集の注目タイトルもっと見る
『パフェちっく!』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
「守られる妹」だったヒロインが戦の先頭に立って歴史を変える壮大な物語‐‐ 第3位‐‐Basara
BASARA(4) (フラワーコミックス)
小学館
1994/03/01 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
このBASARAは運命の子と言われながら早くに亡くなってしまった兄・タタラの身代わりとなって戦に出る少女更紗の波乱万丈の物語。
なんといっても漫画の世界感のスケールが大きい大河ロマンでもある。
田村由美先生は圧倒的な画力でキャラ1人1人をしっかりと書き込んでいるだけじゃなくて、そのキャラのバックグラウンドや性格においても綿密につくり上げ、キャラ1人1人がすごく生き生きしている。
だからこそ、主人公のの更紗だけじゃなくて、その周りに集まる仲間達や敵さえもすごく魅力的に印象付けられる。
一人の何でもない少女が運命という重圧を受け入れ、周りの人達を支え、支えられ、みんなのためにそして一つの想いを実現するために不利な状態から戦国の時代を一気に駆け抜けていく。
一方、ただ戦いばかりではなく宿敵である赤の王とは知らずに朱里と魅かれ合ってしまうという運命としがいいようがない出会いと別れといったシーンも後々のストーリーのキーとなるようにいい感じで描かれる。
その後の展開がストーリーに上手に盛り込まれて、どのような形で二人が再開するのかドキドキ・・・。
そんな恋と成長もしっかりと描かれている。数え上げればきりがないがどのシーンにも無駄ながないのがこの作品のすごさでもある。
ストーリー展開は最後の最後まで息を抜けない上に、拡げたストーリーに破綻もない。
コミックは27巻までと長編、でもそんな数は気にならないほど一気に読むことができる素晴らしい作品。
これからこの作品を読める人は幸せです!
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング4位。全体で528位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は4位。総合348位
『Basara』がランクインしているページ=ベツコミ特集の注目タイトルもっと見る
『Basara』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
ハラハラドキドキが上手い!完結名作です‐‐ 第4位‐‐砂時計
砂時計(10) (フラワーコミックス)
小学館
2011/03/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公の植草杏が親の離婚、母親の死、初恋の人との別れ、再会、結婚などを経て、人間的に成長するストーリーです。
12歳〜26歳までの過去、現在、未来という流れで、全10巻に渡る長めのストーリーではありますが上手くストーリー展開がまとめられていて、するすると読んでしまいます。
東京の都会的な雰囲気とは違うのどかな島根を舞台に繰り広げられる友情と恋愛に、感動したり共感したりできます。
ただ、母親の死などが訪れ、それがトラウマとなるなどのシリアスなシーンの連続に切なさがこみ上げることも。また絵が美しく描かれていて読んでいてどんどんストーリーに引き込まるところでもあります。
またそれぞれのキャラクターの特徴、雰囲気が絵からもいい感じで上手く伝わってきます。
繊細でナイーブな杏を取り巻く人物の1人に大悟がいます。
杏の初恋の大悟こそ、杏の人生を支えるキーマンとなるわけですが、恋、誤解、別れ、再開、二人の運命はやはり一筋縄ではいかない恋の展開が待っていたりするのです。
読んでいて心配で心配でしょうがなくなります。過去から現在、現在から未来と読者は二人の未来を知りながらもハラハラドキドキしながらページをめくってしまうのです。
最後の結末は賛否両論ありますが、ハッピーで終わるためのラストなんだと読者側も納得のいくものだと思います。
切なく、でも愛おしい不思議な物語です。
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング15位。全体で692位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は3位。総合333位
『砂時計』がランクインしているページ=女子漫画特集の注目タイトルもっと見る
『砂時計』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
第5位‐‐KISSxxxx
KISSxxxx 2 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2009/03/18 新巻発売
●全てのページがイラストで彩られているような、デザイン性の高い画力に支えられた綺麗な純愛ラブコメ。
●鳥肌ものの声の持ち主にして超絶美形なヴォーカル『カノン』はビジュアル系バンドの耽美さを地で行くヒーロー。
一方の女子校生ヒロイン『かめの』ちゃんも華奢で繊細な美少女風。大変絵になるお似合いの美男美女カップルが、読者の目を楽しませてくれます。
●お話はラブコメとして時にコメディ、ラストは少しハラハラしますが、全体として砂糖菓子の様な綺麗さを堪能する耽美ロックバンド・ラブコメです。
ちょっと変わったかめのちゃんと、ちょっと変わったカノン、ちょっと変わった2人が織りなすちょっと変わった毎日。キスから始まる永遠不滅のラヴストーリー。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング5位。全体で528位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は6位。総合413位
『KISSxxxx』がランクインしているページ=楠本まき特集の注目タイトルもっと見る
『KISSxxxx』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
恋愛要素が少ないのにこんなに人気になった青春少女漫画も珍しかった‐‐ 第6位‐‐ここはグリーン・ウッド
ここはグリーン・ウッド 6 (白泉社文庫)
白泉社
2001/06/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
多感な時期である男子校の高校に入学し寮生活を送ることとなった主人公が、先輩や同級生とのドタバタを通じて成長していくという青春もの。
ストーリー展開は少女漫画の優しい視点で学生寮の個性的な男の子達一人一人が魅力的に描かれていて、コメディからファンタジーまで何でもアリの楽しめる話の連続。
気がつくと自分も一緒に学生寮にいる錯覚にとらわれ登場人物の誰かに惚れているあなたがいるはず。同時にこんな青春らしい、青春を自分も過ごせたらよかったなぁと思うはず。
時間が経つとなぜか読み返したくなる手元から離したくない不思議な漫画。「ここはグリーンウッド」は1986年から1991年にかけて連載された少女マンガ。
1991年から1993年にかけてはオリジナルビデオアニメーション化もされた。2008年には実写ドラマにまでなった。
どの作品も高評価なのでまずは大元の漫画を読んでから探されるのも良いかと。定期的に文庫が書店に並ぶのでやはり人気は高い。
優しく、楽しいストーリー展開がお好きな方には特におすすめな少女漫画です。
- やっぱり青春!読後感さわやかな BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング8位。全体で571位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は7位。総合413位
『ここはグリーン・ウッド』がランクインしているページ=少女漫画名言特集の注目タイトルもっと見る
『ここはグリーン・ウッド』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
胸が痛くなるエピソードが何度も現れる少女漫画の一大叙事詩‐‐ 第7位‐‐ぼくの地球を守って
ぼくの地球を守って 11 (白泉社文庫)
白泉社
2004/09/29 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
転生や前世という概念をこのマンガから知った女性も多いのではないでしょうか。
前世が現在とリンクするなんて、オカルトなネタだったこの手の話題に壮大なSF設定と夢と愛の設定を盛り込んだ結果、当時は新しい感性のストーリーだと連載時は大きな話題になっていました。
少女マンガの枠を超えたスケールとSF感も人気の理由でしょう。
前世で仲間だった人たちと、現世で仲間になった人たち。その想いや年齢差など話が行ったり来たりして、ミステリアスな部分もあり、先が気になってどんどん読み進めたくなる作品です。
輪は憎たらしい子どもだけど、なぜか憎み切れないところもあり、前世からの本音を知ったときはとても切なくなります。
前世での木蓮と紫苑のすれ違い、2人がお互いに思い合っていく様子、再びのすれ違い、そしてそのまま別れてしまい...と、紫苑の辛さに胸が痛くなるほど。
その想いが現世に残り、輪に託されます。他のメンバーのそれぞれ片思いの様子なども丁寧に描かれています。
途中、現世での象徴的なエピソードなどもあり、本当に前世であったことは何なのか、前世での紫苑は現世では誰なのか・・・。
前世で病に侵されていった仲間の思惑、1人残された紫苑の思いや苦しみなど、溢れる感情とストーリーの疾走感がたまりません。
壮大なスケールに圧倒されるほどの想いが込められた歴史に残るSF名作です。
- お話が良かった!("⌒∇⌒")と思うオンナ向け BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング14位。全体で672位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は8位。総合413位
お話が良かった!("⌒∇⌒")と思うオンナ向け 漫画ランキング5
<(^O^)テレテレ
『ぼくの地球を守って』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第8位‐‐絶愛―1989
絶愛―1989― 5 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
1991/03/25 新巻発売
【鋭い瞳に魅せられた究極の愛】南條晃司は、小5の時に出会った鋭い瞳の少女が忘れられないでいた。時が経ち、人気歌手となった晃司は、高熱のために路上で倒れていたところを、サッカー少年・泉拓人に拾われる。その拓人こそ、晃司が想っていたあの少女(実は男)だった! 衝撃の愛の物語が始まる! 【同時収録】Ballad―バラード―(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング22位。全体で874位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は5位。総合353位
『絶愛―1989』がランクインしているページ=集英社文庫 コミック版特集の注目タイトルもっと見る
『絶愛―1989』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
第9位‐‐ジョーカー・シリーズ
ジョーカー(8) ファイナル・ミッション (ウィングス・コミックス)
新書館
2004/06/01 新巻発売
特捜司法官……あらゆる電磁波を認識し、天体望遠鏡なみの照準機能をそなえた銀色の人工眼球を持つ合成人間。司法コンピュータと同等の判決能力を有する彼らは、刑事であり検事であり裁判官であり……死刑執行人でもある。日本州警の警部補・六道リィンはある事件で、特捜司法官・ジョーカーと知り合い……。大人気シリーズ、第1巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング9位。全体で598位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は9位。総合472位
『ジョーカー・シリーズ』がランクインしているページ=道原かつみ特集の注目タイトルもっと見る
『ジョーカー・シリーズ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
読み返しても熱狂してしまう!時代を変えた戦う少女漫画の完全復刻版‐‐ 第10位‐‐美少女戦士セーラームーン 完全版
美少女戦士セーラームーン 完全版(9) (なかよしコミックス)
講談社
2014/03/26 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ガチな強さを追求する女の子もいれば、キュートな姿で、ミニスカートを翻して悪と戦う健気な戦士だっている!
美少女戦士もの"の元祖『セーラームーン』が、描きおろしカバーイラストを添えた完全版コミックとして復活。2014年はセーラームーン生誕20周年記念プロジェクトが盛り沢山予定されている節目の年だった。
7月からは新作アニメがニコニコ動画で全世界公開。
「ムーン・プリズムパワーー! メイクアップ!」と叫んだことのあるかつての少女たちも、もう一度あの世界に陶酔してほしい。
恥ずかしいことはけっしてない。
きっとあなただけの正義の味方、セーラームーン達は心の中に息づいているはず。
さぁご一緒に
「MOON PRISM POWER!!!!! MAKE UP!!! 」
あぁ気持イイ!
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング10位。全体で612位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は12位。総合480位
『美少女戦士セーラームーン 完全版』がランクインしているページ=武内直子特集の注目タイトルもっと見る
『美少女戦士セーラームーン 完全版』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
笑えて泣ける!真っ直ぐな青春漫画‐‐ 第11位‐‐ラブ★コン
ラブ★コン モノクロ版 17 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2007/09/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
背の高い女の子と背の低い男の子が織りなす圧倒的な胸キュンラブ要素と爆笑系に近い学園コメディーがすばらしいまでにミックスされた素敵過ぎる恋愛漫画です。
「ラブ☆コン」の意味はラブリーコンプレックス。
主人公の小泉リサは身長172cm・・・天真爛漫でとっても可愛い女の子、でも背が高いのが悩み
対して大谷敦士は156.2cm。
面白く、とっても気のいいやつ、当然、背が低いのが悩み。
「巨女」「ミジンコ」という2人の関西系特有の掛け合いからして、入学した頃から身長差のせいで全く折り合わないように見えた二人。
もう、毎日のお約束で関西特有の掛け合い漫才のように何かともめる二人であったが、ケンカするのも仲の良い証拠の言葉のとおり、ある日、ひょんなことからリサは大谷の気遣い、何気ない優しさに気付いてしまう・・・。
相手のいいところに気がつくと不思議なもので次から次へ大谷のいいところが人一倍わかるようになり・・・。
コンプレックスのせいでこれまで恋をあまり意識したことがないリサは当然恋愛には奥手。
親友のアドバイス&サポートを受けながら、大谷にアタックしていくのだが・・・。
この恋のプロセスは大阪独特のスピーディで軽快なノリと相まって、胸キュンさせつつ、笑わせながら、そして最後にガツンと胸キュンさせてくれる、もういろんな意味で一生懸命な恋なのです。
大谷とリサのまっすぐな性格と相手に対する優しさ、照れ隠しの矢継ぎ早な関西弁が読んでいてとっても楽しくなります。
まだ読んでいない方は本当に幸せですよ。
そして、読んだ方もれなく、漫画で胸がキュンするってホントなんだという体験付き!
これはラブコメを超えた少女漫画の名作品です。せひ!
- ノッポ女子とチビ男子のラブコメは好物です! BEST5
- 純度120%「あなたが好き!」だけだったあ… BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング1位。全体で501位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は13位。総合519位
『ラブ★コン』がランクインしているページ=動画配信・ラブコメ漫画原作特集の注目タイトルもっと見る
『ラブ★コン』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
昭和中期を舞台にしながら今に通じる「絆」の物語り‐‐ 第12位‐‐坂道のアポロン
坂道のアポロン BONUS TRACK(10) (フラワーコミックスα)
小学館
2012/11/09 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
多くの人を苦しめる「孤独感」からの解放に必要なのは「絆(きずな)」である。
「絆」があるということは、いつも一緒にいることを意味するのではなく、離れていても心が必ずどこかでつながっているということ。
それは持っている人にとって、とても尊いものと感じられるもの。
「坂道のアポロン」を読む度に人はこの「絆」を誰かと作るためにもっともっと時間を使うことの必要性があるということを、強く強く感ぜすにはいられない。
人と人とが出会うことでそこに必ず大きなエネルギーが生じる。あの時代だから出来たことではなく、今でも、いや今からでもやり直して「絆」を作ることをしたくなる。
この作品には、絆(きずな)、男同士の友情、恋、嫉妬、ケンカ、恥、せつなさ、別れ、音楽、等青春のすべてがこれでもかと言わんばかりにここに素敵に詰め込まれている。
千太郎と薫(主人公・男)の出会い、本当の友達になるシーン、ジャズを通してのやりとりなどどれをとっても読んでいて気持ちが温かくなったり、切なくなったりなぜか男の子二人の関係性ににときめいてしまう。
二人がそれぞれ持って強さ、弱さを真っ直ぐにぶつけ合って喧嘩して、結果として傷つけあい、でも信じて、言葉に出さずに支え合う。
そんなことができる友だとお互いに信じている二人が素敵だ。どのシーンを切り取っても、あぁ、自分もこんな友達や人達と知り合い、ケンカをして、10代の青春時代を過ごしたかった!!!と思わせる素敵な青春漫画作品。
何度読み返してもいいです!
-
「男の友情」良いです!本当に良いです!
クラッシックしか弾かない真面目な優等生が、転校先でジャズに夢中の不良と出会い、正反対の2人が音楽を通して友情を深めていく青春群像劇。アニメ化もされている人気作品。 家庭の事情が複雑だったり、トラウマ…
- この恋愛漫画でヤキモキ、ソワソワ、でも素… BEST5
- プラチナ級!胸にしみる、泣ける BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング16位。全体で325位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は10位。総合163位
『坂道のアポロン』がランクインしているページ=感動する漫画ランキング特集の注目タイトルもっと見る
『坂道のアポロン』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
どんどん膨らむ設定と展開に読む手が止まらない!‐‐ 第13位‐‐学園アリス
学園アリス 31 (花とゆめコミックス)
白泉社
2013/09/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
田舎の学校に通っていた蜜柑の大親友・蛍が、天賦の才能(アリスと呼ばれる)を持つ人間のみが入れる、アリス学園に転校することに。
寂しくてしょうがない蜜柑も蛍を追いかけてアリス学園に乗り込むけれど、何もない普通の子供が入学できるはずもなく門前払い!!!
ところが、偶然が重なり、蜜柑の中に秘められたいた、ちょっと普通のアリスとは違ったアリスが発動し、無事アリス学園に編入することに。
晴れて大好きな大親友と同じ学校に通えると喜んでいた蜜柑だった。
しかし、編入が許された裏にはさまざな思惑が働いており、過去に大問題を起こした学生と同じ力で、その力は学園の謎に大きく関わっていた。
クラスメイトもさまざまなアリスを持ち(人形に心を宿す、心が読める、火を操るなど)、楽しい学園生活もありながら、大きな謎にも迫っていく学園ファンタジー。
巻が進むごとにどんどん本当に面白くなっていく少女漫画です。
-
特殊能力者が集まる秘密のアリス学園
特殊な天賦の才能=アリスと呼び、アリスを持つ子どもだけを集めた学園で主人公の蜜柑が奮闘するコメディ。 …かと思いきや、笑いだけじゃなくて、シリアスあり、恋愛あり、バトルあり、涙ありのストーリーでした…
- 花とゆめの王道 BEST5
- びっくりな展開 BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング21位。全体で865位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は11位。総合480位
花とゆめの王道 漫画ランキング5
キュンキュン
『学園アリス』がランクインしているページ=アニメ化少女漫画特集の注目タイトルもっと見る
『学園アリス』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
東西冷戦時代の少女漫画だが今だ連載は続いている!お耽美ギャグから軍事までネタが幅広い大長編!‐‐ 第14位‐‐エロイカより愛をこめて
エロイカより愛をこめて 39
秋田書店
2012/08/16 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
第1巻は大泥棒にしてイギリス貴族『エロイカ伯爵』によるお耽美ギャグBL少女漫画だったが、NATOドイツ軍人『少佐』の登場から硝煙香る諜報戦が展開され、美術品から武器弾薬まで幅広い取り扱いの大長編のギャグアクション少女漫画に成長。
随所に笑えるギャグテイストと伯爵によるお耽美モード(最近通じてないが)を展開しつつ時代は東西冷戦時代を乗り越え、ソ連はロシアに改名し、それでもKGBでは相変わらずシロクマ達の「シベリアへ行け」応酬が健在で嬉しいかぎり。
世界情勢が大きく変化するご時世になると青池先生が本作の連載をストップして歴史物に逃げてしまうため、新刊発売のタイミングが年単位になってしまう事もしばしば。
さて。この先諜報戦のお相手として何が登場するかどうか?お楽しみです。
- 80年代のバブリーな元気さを満載に感じさせ… BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング17位。全体で706位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は14位。総合719位
『エロイカより愛をこめて』がランクインしているページ=スパイ漫画特集の注目タイトルもっと見る
『エロイカより愛をこめて』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
当時羨ましい設定だった一つ屋根の下からの恋愛漫画‐‐ 第15位‐‐ママレード・ボーイ
ママレード・ボーイ 7 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
集英社
2014/02/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
両親の離婚宣言から始まる物語。当時は中々衝撃的でした。
今なら珍しくもない設定ですが、当時としてはぶっ飛んだありえない二組の夫婦と言う印象で随分と羨ましく感じました。 今も当時も唐突に同い年の男の子と一つ屋根の下で暮らす展開は、少女マンガらしいと言えば少女マンガらしいのかもしれません。
相手役『遊』の元カノやヒロイン『光希』を振った相手・銀太など、キャラクターがたくさん出てきてドタバタなところもあり、全体的にストーリーに勢いがあることもあり、少女漫画の王道と言えるでしょう。
遊が光希のことをどう思っているか分からない状況で寝ている光希にキスするシーンにはドキドキです。そんな遊には光希だけでなく読者ファンも引きつけられました。
銀太と遊の間で揺れ動く光希には、共感してキュンとするシーンもたくさんあります。
光希の友だちが先生と恋愛していたり、光希と遊の両親の過去の関係だったりと、さまざまな恋愛関係が描かれています。もしかして二人は兄弟?!
なんて、まさかの展開に驚きつつ最後まで楽しく読める作品です。ラストもこれでOK!
主人公を変えて13年後を描く続編「ママレード・ボーイlittle」が現在連載中です。
大人になった2人の「いかにも光希と遊らしい感じ」が出ていて、往年のファンはぜひ!こちらもオススメ♪
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング11位。全体で620位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は15位。総合744位
『ママレード・ボーイ』がランクインしているページ=りぼんラブコメ特集の注目タイトルもっと見る
『ママレード・ボーイ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
矢沢あい節が垣間見えるおしゃれ女子のピュア恋‐‐ 第16位‐‐天使なんかじゃない
天使なんかじゃない 8 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
集英社
2009/01/16 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
新設の高校に入学して青春を謳歌しようと意気込む主人公・翠(みどり)は、気になっていた同級生・晃(あきら)が生徒会に立候補していたことが分かると自分も立候補!
いろいろなイベントを立案・企画していく楽しそうな様子や生徒会の仲間との友情は、まさにTHE青春。
ただ恋愛は、晃には好きな人がいたらしく、完全な片思い。それでも、明るく元気に生徒会をこなしていく翠に、晃の恋のフラグもむきつつあったり?!
恋愛に苦しむ姿は切ないけれど、笑顔の絶えない翠が可愛くて、フレッシュな気持ちになれる作品です。
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング13位。全体で671位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は16位。総合754位
『天使なんかじゃない』がランクインしているページ=少女漫画ヒロイン特集の注目タイトルもっと見る
『天使なんかじゃない』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
少女漫画で国同士の戦争と特殊能力者設定を盛り込んだファンタジーの意欲作‐‐ 第17位‐‐黎明のアルカナ
黎明のアルカナ(8) (フラワーコミックス)
小学館
2013/10/07 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
時空を超えて真実を視る"刻のアルカナ"を持つ生き残り少女ナカバは、人質として敵国へ...
といった壮大なファンタジーです。
ベルクートの第ニ王子シーザ、ナカバ従者ロキなどチョウ格好イイお兄さんたちが登場してお話を盛り上げていってくれます。
シーザのちょっとテレたときのお顔がイイです♪
少女漫画らしく王宮を中心にキャラが増えていきますが、最初から不穏な空気が出まくりで敵国内のお話しかと思いきやそれだけじゃなく・・・
最後まで一気読みさせちゃう魔力を感じる漫画です。
ちなみに、タイトルの難しい漢字"黎明"は、夜明けとか、明け方って意味で、新しい事柄が始まろうとすることなんだって!
徐々に明らかになってくるヒロインの設定なんか萌え萌えになります!
とにかくスケールが大きい漫画で読み応えありますよ。
-
今のお姫様はカラダを張って頑張るのだ
ライトなファンタジーが好きな方にはとっても楽しく読めるおすすめの可愛い漫画。 どん底の状態から静かに強くなっていくお姫様等の設定がとってもシンプルなので主な登場人物達にたっぷり感情移入がしやすい。 …
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング19位。全体で740位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は17位。総合778位
『黎明のアルカナ』がランクインしているページ=Cheese!特集の注目タイトルもっと見る
『黎明のアルカナ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
絵もお話も顛末を抜群に上手い!‐‐ 第18位‐‐式の前日
式の前日 (フラワーコミックスα)
小学館
2012/09/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
絵が上手くて情報の出し方が上手い。短編集なんだけれど第一話が大変うまく、心に刺さる。どうってこない日常のように見せて重要なシーンをキレイにみせてくれる。とにかく上手い!
「式の前日」は何気ない日常の話が上手に切り取られて丁寧の描かれた短編作品集。
表題作である「式の前日」は、結婚式前日のある男女の様子を描いた作品なのだが、この小さなお話の中に思わず涙が出てしまうシーンがある。そのストーリーの切り出し方は上手い。しかもどんでん返しまでついてくる。
そのほかの短編もどこにでもありそうな家族の日常の話をもってくる。
日常の中の何気ない会話、しぐさ、表情、場に流れる空気感が何気なく丁寧に描かれ、ふと気がつくと心にグッとささるシーンに変わる。
誰もが当たり前と思っているの日常、その中で人々が見落としがちな人と人の関係の温かさに光をあて、何かをハッと気づかせてくれる。
この漫画の魅力はなんといっても切なく、胸を締め付けるような感じでもあり、でも、爽やかな読後感が心地よく残る。
絵がとても上手く、話しの切り出し方が絶妙。どのストーリーもどうってこない日常のように見せて重要なシーンをキレイにみせてくれる。とにかく上手い!名作です!
-
なんだか不思議な気分に なんだかやさしい気分に
短編の文学小説。ひとことで言ってしまうと、そんな感じの漫画です。アンソロジータイプなので、読みたいときに読めるのもイイです。そして、ひとつ、ひとつが丁寧に、丁寧に描かれています。だから、何度でも繰り返…
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング12位。全体で667位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は18位。総合443位
『式の前日』がランクインしているページ=女性漫画ランキング特集の注目タイトルもっと見る
『式の前日』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
無理なく胸キュンできる先生との恋‐‐ 第19位‐‐先生!
先生! 11 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2007/06/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
10年以上前に連載が終了しましたが、2017年映画化が発表されて再び話題になっていますね。タイトル通り、先生と生徒のラブストーリーです。
今まで恋をしたことがない女子高生・響が伊藤先生を好きになって、右往左往する姿にとても微笑ましくなります。
画もストーリーも全体的に地味めで、展開もそんなに激しくなく、大きな事件もありません。でも、あっこれあるかも!と感じる部分が大変多いのです。
たぶん多くの人達のリアルな日常は大抵ありきたりで普通だし、ルーティン化した毎日を基本的には過ごしていますよね。
だからこそ私たち目線で丁寧に描かれたこの「先生!」の世界は共感できることが多いのだと思います。
ちょっとした感情の機微が丁寧に表現されていて、恋のこと、学校、友達、受験などなどの悩みを「あるある」と言いながら、いっしょに笑ったり、泣いたりできる作品です。
伊藤先生の過去の出来事は少々残念で少しヘタレだなと思わずにいられないところもありますが、先生だって人間、スーパーヒーローじゃないのだからそんなダメなところも含めてリアリティーがあっていいのかもとも思えます。
そんな等身大の先生をおとなし目の響が好きになるものよく分かります。
学校行事を絡めて淡々と進むストーリーを通して読んでいてあれも、これも共感しっぱなし、とても気持ちが良くて、"禁断の先生と生徒もの&初恋に揺れる女の子"の少女マンガの中ではピカイチです。
- 先生と生徒の愛の最高峰!目が離せない禁断… BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング6位。全体で550位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は20位。総合889位
先生と生徒の愛の最高峰!目が離せない禁断の恋愛 漫画ランキング5
kiss-777
『先生!』がランクインしているページ=少女漫画ヒロイン特集の注目タイトルもっと見る
『先生!』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
中盤からのバトル展開が胸キュンにして壮絶!‐‐ 第20位‐‐BLACK BIRD
BLACK BIRD(18) (フラワーコミックス)
小学館
2013/04/26 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
昔から不思議なことがよく起こる少女・実沙緒には、大好きな初恋の相手がいました。
小さいころに大きくなったらお迎えに行くねと言い残してくれた匡お兄ちゃん。
白馬の王子さまを待つ少女の可愛いお話かと思いきや、実はこのお兄ちゃんは天狗の妖の長だったのです。
そして、実沙緒は天狗にとって実は重要な存在だったという謎が明かされるあたりから、ストーリーは俄然壮絶な展開を見せていきます。
実沙緒を単なるエネルギーの源としてじゃなく、実沙緒自身を心の底から愛してしまった匡は、傷つきながらも実沙緒を守り抜こうとし続け・・・。
かなり男前、そしてちょっとエロ天狗で美味しい設定にニヤニヤしちゃう、純愛ラブストーリーです。
いいですよ。
桜小路かのこ先生の絵が上手い!
- ファンタジー恋愛 BEST5
- 深くせつない愛を感じられる BEST5
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング23位。全体で910位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は19位。総合887位
ファンタジー恋愛 漫画ランキング5
デージー
『BLACK BIRD』がランクインしているページ=桜小路かのこ特集の注目タイトルもっと見る
『BLACK BIRD』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
バレエの魅力に目覚めていく主人公が美しい‐‐ 第21位‐‐Swan―白鳥
SWAN 白鳥の祈り 愛蔵版 1
秋田書店
1992/04/01 新巻発売
フィギュアスケートの選手で中学生の雫(しずく)は、天才ダンサー・拓巳(たくみ)に見いだされ、バレエの世界へ。さまざまな葛藤を克服しながら、バレエの魅力に目覚めていく――。
[愛蔵版特別企画]
●作中に憧れのダンサーとして登場する『SWAN-白鳥-』の主人公、真澄とレオンが踊る「ジゼル」。この名場面を有吉先生自ら8Pにわたり新規彩色! 新たな感動を呼び起こします!
●番外編11ページ収録! “お互いを好きになったタイミングは?"“セルゲイエフ先生の好みのタイプは?"“なぜダンサーになろうと思ったの?"etc……。『SWAN-白鳥-』の登場人物が総出演で読者からの質問にお答えしています!
●扉絵集「イラスト・コレクション」(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング2位。全体で526位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は24位。総合1016位
『Swan―白鳥』がランクインしているページ=月刊プリンセスコミックス特集の注目タイトルもっと見る
『Swan―白鳥』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
人間のすべての病気を四百四病というらしい、でもそれ以外に病気があるの?何だか苦しそうかもね‐‐ 第22位‐‐四百四病の外
四百四病の外 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2013/10/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
四百四病の病以外の病?仏様も知らない病だって????を知ってる?
その病はかなり厄介な病気なのだ。治す方法はひとつ!
救いようもなく、君に恋した── ダメ教師を一掃すべく、ある高校に派遣された浅尾モモ。ターゲットの森野は、王子様のような外見とは裏腹に悪い噂が絶えない問題教師だった。出会ってすぐに数々のトラブルに巻き込まれたモモは…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング20位。全体で746位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は21位。総合969位
『四百四病の外』がランクインしているページ=聖千秋特集の注目タイトルもっと見る
『四百四病の外』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
続編が次々と発生している胸キュンファンタジー‐‐ 第23位‐‐紅茶王子
紅茶王子 24 (花とゆめコミックス)
白泉社
2004/08/19 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
紅茶同好会のお茶会で満月の夜に伝説のおまじないをしてみたら素敵な王子様が現れ、願いを3つだけか叶えてくれるという・・・。
不思議で素敵な出会いから始まった紅茶王子たちと奈子(たいこ)たちとの奇妙でファンタジーな学園生活が始まっていく。
「満月の夜の伝説のおまじない」により同好会のメンバーにそれぞれ紅茶王子・王女がつき、それぞれの紅茶王子たちが繰り広げる毎回のエピソードが素敵で楽しく優しいのです。
紅茶王子や王女がそれぞれに個性が違っていて、姿だけじゃなくて、しぐさや言葉の使い方も王子様らしくて妙に魅力的で、読んでるうちにきっと、どれかの王子様や王女様を好きになってしまいます。
また、それぞれ王子、王女に絡んだ面白いエピソードを読む度にその王子や王女の名前の銘柄の紅茶が飲みたくなるから不思議。
読めば読むほどストーリーと登場人物達に引き込まれます。
この漫画で紅茶好きが一気増えたという話はこの漫画を読むと信じられます。
そして一番の肝は紅茶同好会の部長であり、主人公の奈子とアッサムの恋の行方。
中盤以降、アッサムの国の事情と二人の恋が微妙に絡み合い、前半ののんびりムードとは一変してハラハラ、ドキドキの連続。
一気に最終巻まで素敵なファンタジーで誘ってくれます。
つい、イケメンのアッサムにこんなことを言われてるのは自分じゃないかしらとか、言われてみたいと錯覚しちゃうぐらい、気がつくと感情移入してしまっているシーンがたくさん。ついついときめいてしまうような素敵なファンタジックなストーリー。
読後感はとっても素敵。まだ読んでない人はなんて幸せなんでしょう。
とっても優しい気持ちになれる素敵な少女漫画です。
再度読み直しをして再び「紅茶王子」世界を堪能しつつ、
実は続編の茶王子シリーズ「桜の花の紅茶王子」が始まっているので、こちらへ手を出すのもおすすめですよ。
-
少し不思議と恋と友情とティータイムと紅茶王子の素敵なマンガ
満月の夜、紅茶に写った月の影をそっと崩し一口のむと、紅茶王子が現れ願いを叶えてくれる。 そんな紅茶に宿ったおまじないで、主人公吉乃は桜の紅茶王子、サクラを呼び出し・・・ 紅茶王子は、誰の人生をも左右し…
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング27位。全体で1046位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は22位。総合969位
『紅茶王子』がランクインしているページ=少女漫画ヒロイン特集の注目タイトルもっと見る
『紅茶王子』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
今こそ読みたい樹なつみの近未来SF‐‐ 第24位‐‐OZ 完全収録版
OZ 完全収録版 5 (花とゆめコミックス)
白泉社
2005/03/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
先の大戦で核ミサイルが爆発した結果、世界中の人類が壊滅状態となってから31年後の世界。その後の争乱も収まることなく、戦いは続き、核による環境の劣化の影響もあり多くの人類は食料、エネルギー不足、そして後遺症に苦しんでいる。
そんな状況のもと、とある伝説を求めて三人が動き出す。
一人は、天才と呼ばれる生体工学博士で専門は植物細胞学。サンレイト連邦共和国首相補佐官の末娘のフェリシア。
二人目は、フィリシアの強引な懇願に負けて彼女に「雇われて」OZへ向かうことになる腕は一級の傭兵・ムトウ。
三人目は人間になる思いを持ちづづける「OZ」への道案内を務める男性型サイバノイド1019。
の三人がチームを組み、伝説の最先端科学都市「OZ」を求め、それぞれの想いを胸に旅に出る。
改めて読むと20年以上も前に未来を予測していたかのようなシーンが所々に見られ作者の想像力の凄さを改めて感じられる。
特にストーリーの中で描かれているAI(人工知能)の話は今や現実化しつつあり、ここに描かれている戦争の未来が感じられ少々背筋が寒くなる。
20年以上も前の作品である今読んでも古いということを全く感じさせず、オズの魔法使いをベースにした「oz」、しかし明らかにその上をいく圧倒的なSFファンタジーとなっている。
また、SF一辺倒ではなく、フィリシア、ムトー、19の恋愛も胸キュンな感じで描かれ、ドキドキできるのも楽しいところ。
伝説と言われていた確信に三人の冒険が近づくごとに、三人の置かれる状況はどんどん厳しくなってくる。
ムトーが取った戦いと負傷、そしてムトーを守りつつ、心を持つ究極のサイバノイド1019の取った選択には涙が止まらない。
改めて読んでみて、「攻殻機動隊」のタチコマの最後を思い出させてくれた。
ともすれば重いテーマを各登場人物たちの過去と現在を絡めつつ、その心情的葛藤を大変うまく描きつつ少女漫画ベースでここまで描かれた樹なつみ先生には脱帽だ。
魅力あふれる名作はいつ読んでも面白い!
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング24位。全体で941位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は26位。総合1088位
『OZ 完全収録版』がランクインしているページ=少女漫画名作特集の注目タイトルもっと見る
『OZ 完全収録版』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
時代を変えた一冊を今こそ手に取りたい‐‐ 第25位‐‐風と木の詩
風と木の詩 (1)
eBookJapan Plus
2015/02/27 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
2人の少年の苦悩と心を独特の世界観で描いた竹宮恵子先生の傑作です。
BLという言葉が無かった時代に男の子同士の愛を一歩進めて描いたために、当時は「不適切な漫画」「過激な内容」と見なされ、世間では様々な評価をされました。
また本作を描くに当たって最大の難関は担当男性編集者だったという逸話もうなずけます。
でもこの作品の本当の素晴らしさは、その過激さの中に見え隠れする2人の少年の魂のつながりの美しさにあります。
若さは素晴らしいけれど、一歩間違えると破滅につながりやすい。そう感じさせる切なさで、何度読んでも胸が苦しく、そして温かく、愛情の奥深さを感じさせてくれます。
今のBLを読み慣れた人には何の問題もなく、逆に「当時はこの程度で大問題になったのか」という視点で読めてしまうでしょう。
構想7年、美しく繊細なタッチで描かれる美少年の世界は未だに多くのファンから支持されています。
少女漫画好きならいつか手に取って欲しい「歴史を変えた一冊」です。
- この作品は昔の少女漫画の読みたいランキング25位。全体で1023位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は25位。総合1075位
『風と木の詩』がランクインしているページ=女子漫画特集の注目タイトルもっと見る
『風と木の詩』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
もっと読みたい!昔の少女漫画の関連記事一覧
-
昔の少女漫画でワクワク楽しかったあの時代に懐かしく出会う34点
昔の少女漫画を読んだ瞬間に時間が遡(さか…
-
有名な【少女漫画名作】と呼ばれる作品で知る永遠の真の感動52点
何で今日まで少女漫画名作と呼ばれるあんな…
-
-
少女漫画の隠れた名作でこの神マイナー作品31を見逃さない!
本当に良い作品がある。でも出たタイミング…
-
あの少女漫画名言がいつも私を強くしてくれる胸に響く27点
思いもよらないセリフ、でもそのセリフが一…
-
-
この名作漫画はつい時間を忘れてしまうほどの愉しみ満点な275点
何度でも読みたい。そんな名作漫画に出会え…
-
入れ替わり漫画で性別・人格・人物まで色々チェンジでお楽しみな28点
入れ替わり漫画の楽しさは入れ替わりの主人…
-
-
ココハナコミック88作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではココハナコミ…
-
ラブコメ少女漫画の笑って楽しく幸せシーンいっぱいの心躍る48点
少女漫画のラブコメは恋のする女子や女性に…
-
-
シェアハウス漫画で意外な同居と友情の運命的出会いありの39点
シェアハウス漫画漫画で注目作品を探せる!…
-
何気ない日々をクスッと笑いグッと楽しむおすすめ日常漫画42点
クスっと笑えるおすすめ日常漫画で注目作品…
-
-
ヒロインの魅力爆発なアニメ化少女漫画は名作の宝箱!な122点
アニメ化された少女漫画作品に注目!恋愛、…
-
面白い恋愛漫画はキャラと意外なストーリーとラブ展開が上手い61点
最高に面白い恋愛漫画は可愛いキャラとキュ…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
女性漫画ランキングで人気の”女の日常”こそドラマがある58点
女性漫画ランキングで注目は実は”女の日常”…
-
先生が好き!先生との恋が成就する瞬間がもっと好き!人気抜群36作
「先生が好き!」憧れのあの人に少しでも近…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
純愛漫画の主人公が一途に貫く逆境ピュアな愛の尊みがいい42作
純愛漫画42作で愛の尊みがココロに沁みる・・…
-
運命を変えたあの少女漫画のヒロインが忘れられない!ベスト69点
あの少女漫画のヒロインが最高過ぎて心が震…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
ノスタルジーな世界観で癒されて浪漫溢れる時を漫画で堪能する29点
ノスタルジーを感じさせてくれる良い作品に…
-
スパイ漫画のドキドキ極秘任務でスリル!スピード!の連続な35点
スパイと言えばイギリス、007が属する組織…
-
-
ヒロイン漫画でおすすめは強い女子!その勇姿に惚れてしまう27点
ヒロイン達が気丈に戦う姿にキュンとくる!…
-
ヤンキー、ギャル、極道との恋愛漫画が刺激的でおすすめの最新37点
ヤンキー恋愛漫画でおすすめの面白い注目作…
-
-
このSF漫画37点をおすすめするのは実現する未来があるから!
SF漫画おすすめ漫画でおすすめの面白い注目…
-
和風ファンタジー漫画は不思議で懐かしくてちょっと怖い30点
和風ファンタジー漫画で注目作品を探せる!…
-
-
ファンタジー漫画完結済作の一気読みでワクワクを独り占めな56作
キャラ良し!世界観良し!アクション良し!…
-
妖怪恋愛漫画で運命の出会いと奇想天外な愛情表現が嬉しい17点
妖怪なる者との道ならぬ恋。これはある意味…
-
-
お姫様ファンタジー25点で知る女性の恋愛の仕方の大変化
お姫様ファンタジーで注目作品を探せる!巻…
-
圧巻の結末に酔いながらこれ【神漫画】叫んでしまう185点紹介!
忘れられない、忘れたくないあの漫画!それ…
-
-
女子漫画で胸に沁みる作品に出会うオトナ限定お子様禁止の74点
女子限定!それも子供を卒業した女子に!女…
-
バレエ漫画でハマるうっとりキレイな世界と魅力的な演出が凄い20点
日本のエトワールバレエ、イギリスのロイヤ…
-
-
秀逸なラブストーリー漫画はキャラと設定が上手い絶品の30作紹介
秀逸なラブストーリー漫画のこの設定と展開…
-
アニメ化された少年漫画原作の89点に注目!必読の名作多数!
少年画が原作でアニメ化された作品は今や絶…
-
-
面白い漫画で完結済みは全巻ラストまで一気読みの幸福に浸る 55点
面白い漫画でなおかつ完結だなんて。これ以…
-
最後の聖域おねショタ漫画は女の嗜み&禁断領域な33点
おねショタ漫画はタブー無き現代の最後の聖…
-
-
フラワーズ(flowers)コミック148作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではフラワーコミ…
-
LaLa連載をまとめた花とゆめコミックス92作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではLaLa連載をま…
-
-
恋のドラマいっぱいの【胸キュン少女漫画】で乙女心を感じる38点
読めば胸キュン!本当の恋って何?秘するが…
-
時代で変わる少女漫画のヒーロー達に恋する気持は変わらない83点
忘れていませんよね!いつだってあなたの少…
-
-
Cheese!漫画259作を巻数別・新刊・完結・おすすめ順で
Cheese!の連載作品をまとめたCheese!フラ…
-
90年代のラブコメ漫画・少女編は秀作揃い!全部読みたい47点
全部読みたい!1990年代の少女向け学園ラブ…
-
-
80年代のラブコメ漫画少女編の独特な恋の名作が楽しい63点!
1980年代らしい学園ラブコメの少女編63点は…
-
2000年代前半に出た人気ラブコメ漫画は絶好調にキュンな24点!
読み逃しなし!2000年代前半に出た学園恋愛…
-
-
学園ラブコメ漫画で2000年代後半のあの名作に再会する22点
あの漫画がありました!2000年代後半に出た…
-
視線を釘付けのヒロインが可愛い漫画の弾けるパワーにトキメク26点
カワイイ★綺麗★一生懸命★ヒロインキャラが…
-
-
運命の恋とは?始まりはいつも突然な不思議な出会い溢れる漫画33点
雷に打たれたような衝撃!それが運命の出会…
-
あの告白漫画のドキドキなシーンで心がニンマリウキウキする42点
告白シーンは人生でかなり重要なポイントだ…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
泣けるラブコメ漫画は泣いて笑って感動な涙無しには読めない23作品
号泣!涙無しでは読めない泣けるラブコメ漫…
-
この人外恋愛漫画77点は戸惑いと背徳の特別感が桁違い!
人外恋愛だけが持つ特殊な戸惑いと背徳感・・…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
【片想いこそ至高の恋】って思うならこの片思い漫画に共感な42点
この気持ち気付いて欲しい、いや気付かない…
-
年下彼氏漫画で可愛くて生意気年下男子な彼に振り回される32点!
年下彼氏漫画がたまらない!可愛いくてナマ…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
ラブコメ漫画の完結済みこそ一気読み!笑って悩んで愛される21作
完結済みのラブコメ漫画で笑って悩んで愛さ…
-
圧巻の美と面白さで吸血鬼恋愛漫画でヴァンパイアの愛に酔う63作品
ガブっと感じる人気の吸血鬼!ヴァンパイア…
-
-
この恋愛漫画完結済み87作を一気読み&関連特集別で新たな出会い!
堂々完結!この恋愛漫画を一気読み推奨♪類…
-
ファンタジー恋愛漫画で魅せる非日常な恋は最高のシチュな31点
実はファンタジーと恋愛は最強の組み合わせ…
-
-
最高の青春ドラマを漫画と映画・動画作品のダブルで楽しむ52点
あなたの青春ドラマはどうだろうか。えっ、…
-
バンド漫画が魅せる人と音の絡み合いとセッション!感動を生む38点
バンド漫画は音のセッションを認められるプ…
-
-
音まで聴かせる【音楽漫画】の独特のストーリー&展開が嬉しい49点
音楽を通しての感情の絡み合いが激しければ…
-
美しいピアノの旋律が聞こえてくる【ピアノ漫画】は甘く優しい20点
清らかで美しいピアノの旋律は漫画の誌面か…
-
-
泣ける漫画を読んで心を緩めて簡単にストレス解消できる41点
泣ける漫画をいつも手元に置く時代になりま…
-
感動する漫画ランキングで出会うのは心に響きグッとくる43点
あなたの一番大切な”心の何か”を満たしてく…
-
-
感動ドラマ漫画はストーリー抜群でドラマチックな演出が見事な33点
人が生きていく中でドラマ、ドラマチックな…
-
アニメ化された恋愛漫画75点であのキャラ達への愛が止まらない!
アニメ化された恋愛漫画75点であのキャラ達…
-
-
少女漫画実写化に注目の青春から恋愛、胸熱まで絶対外さない79点
等身大の少女達の青春・恋愛を実写化でも楽…
-
動画配信のラブコメ漫画原作は面白さ保証済み23点おすすめ
動画配信・ラブコメ漫画原作は等身大の憧れ…
-
-
ドラマ動画配信の恋愛漫画60点は原作と一緒に映像をもっと楽しむ
あの心に残る恋愛漫画名作ラブストーリーが…
-
皆が好きな漫画は設定が上手く人物の個性が光る良作ばかり!な39作
皆が好きな漫画は実はストーリー&キャラ設…
-
-
あのヒロイン漫画への”愛”だけは譲れない!自分史上最高傑作45点
この子が一番いいのに何でもっと人気が出な…
-
イケメン漫画でシュッと格好いい男子・大人をニンマリ愉しむ39点
イケメンにもはや年齢制限は無い!どんな年…
-
-
その絆が私を強くしてくれる友情漫画の熱き真の思いに胸熱の16点
アイツがくれたその絆(きずな)が弱い私を…
広告
昔の少女漫画が好きな人には見逃せない♪もっと別な漫画も探せる特集ページ
漫画好きに人気!タブレット比較情報
-
AppleiPad mini 4 ゴールド128GBWi-Fiモデル
適度なサイズ感に大抵のビューワーがサクサク動く快適さ♪そしてバッテリーの持ちに定評があります。
一世代前のタイプですが人気が高い!特に女子の人気が高い!HDD容量:128GB、解像度:2048×1536、重さ:299g、厚さ:6.0mm
¥50,740
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガは読むし描くし動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:256GB、解像度:1280×800、重さ:341g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindleFire7タブレット
読書と動画に特化したKindleの「今一番軽い!」モデル。iPad mini 4の2倍の耐久性がウリ。何よりもオドロキの安さ。お買い得です。
HDD容量:128GB、解像度:1024 x 600、重さ:295g、厚さ:9.6mm
¥5,980
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindlePaperwhite防水機能付き8GB広告つき
防水が自慢の読書専用Kindle はっきり言ってマンガ読みに一番オススメ!注意点は以下3点。1.白黒です。なのでカラー版を購入しても白黒です。2.バッテリーは数週間持つと書いてありますが1日30分ずつ使用した時の数週間です。3.お安さにはワケがあります。広告が出るんです。ただし設定からあちこち弄ればOFFにできそうですし、広告も情報と考える人には絶賛おすすめです。
HDD容量:8GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥13,980
-
KindlePaperwhite 32GB防水機能付き
防水なのでお風呂でも読める!読書のための専用端末 - E Ink(イーインク)ディスプレイで、紙のように読みやすいのがウリ。直接目を照らさないフロントライト方式は目に優しく長時間の読書でも疲れにくい。ありがたい!
HDD容量:32GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥17,980
-
AppleiPad Pro 512GB10.5インチWi-Fiモデル
512GB!もう何でも保存できます!海外ドラマの全エピソードをダウンロードしてお出かけできます!
マンガも読むし映画も見るよ♪Netflix万歳!なアナタ向け!しかももはやパソコン並の機能とマルチタスク性でお仕事もバリバリしたいあなたに。HDD容量:512GB、解像度:2224×1668、重さ:798g、厚さ:9.2mm
¥92,612
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
256GBあれば動画もゲームも保存し放題!少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガ読むマンガ描く!そして動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:16GB、解像度:2224×1668、重さ:862g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
KindleOasis 電子書籍リーダー広告つき防水 32GB
読書専用 KindleOasis 漫画読みに特化したディスプレイに、しかも32GBモデルならマンガが650冊以上保存できます!
HDD容量:32GB、解像度:300・7インチ、重さ:194g、厚さ:8.3mm
¥32,980
他の面白い漫画をキーワードから探す
口コミ漫画カテゴリ75から探す
- 新着
- 仕事漫画は役に立つ
- アラサー・アラフォーの胸キュン漫画
- お姫様ファンタジー
- 感動漫画
- 俺の嫁!
- 女の日常
- ピュア&せつない恋愛
- 面白いダメ男ダメ女
- 異世界ファンタジー漫画
- 大人の漫画
- 懐かしい漫画
- ファンタジー漫画
- ホラー&サイコ漫画
- 戦争ドラマ
- 大人女子の本音漫画
- 元気が出る
- ちょっとムフフでカラダがキュンな恋愛漫画
- イケメンに限る!
- 部活・サークル・同好会漫画
- シチュエーション設定が良い
- サスペンス漫画
- ノスタルジー漫画
- 仕事のプロ達
- 犬が可愛い
- 禁断の恋愛漫画
- 結婚・夫婦漫画
- 人気漫画になるにはワケがある!
- バトルが凄い漫画
- クラッシック音楽漫画
- 先生漫画
- グルメ
- 泣ける漫画
- 中国歴史漫画
- 【名作】少年漫画
- 脱力系漫画
- 世界の歴史
- ヒロイン
- 【名作】青年漫画
- スポーツ漫画
- 青春は甘い?苦い?
- 「恋休」停止の胸キュン恋愛漫画
- 戦闘漫画
- 男の友情
- 日常ファンタジー漫画
- 癒される
- 近未来漫画
- バンド・音楽漫画
- ヒーロー漫画
- バトルファンタジー漫画
- 日本歴史漫画
- ギャク・コメディ漫画
- 日常系漫画
- 素敵な執事達
- 医療・医者
- ほのぼの
- 恋愛漫画で胸キュン!
- 学園王道恋愛漫画
- ダークファンタジー漫画
- 運命的ラブストーリー
- 面白い日本文化漫画
- ファッション
- あこがれの恋漫画
- 変人キャラ
- SF日常系
- 大人女子の恋愛漫画
- 大人向け少女漫画はドラマチック!
- 女子バイブル漫画
- SF漫画
- 料理漫画
- 不思議系日常漫画
- ラブコメ
- 働く大人女子漫画
- 【名作】少女漫画
- 猫漫画でほっこり
もっと!漫画好きにおすすめページ情報
おすすめ漫画ジャンル検索
他のジャンルを見る
- 少女漫画完結
- もっと富士見系漫画家&作家
- イーストプレス系漫画家&作家
- ハーレクイン・ハーパーコリンズ・ ジャパン系漫画家&作家
- ハーレクイン系漫画家&作家
- ぶんか社系漫画家&作家
- YOUコミックス系漫画家&作家
- SPコミックス系漫画家&作家
- ヤングサンデーコミックス系漫画家&作家
- MFコミック系漫画家&作家
- 各種注目のレーベルの漫画家&作家
- 講談社コミックスフレンド系漫画家&作家
- フラワーコミックス系漫画家&作家
- 少女漫画おすすめ
- KADOKAWA少年系漫画家&作家
- 富士見系漫画家&作家
- 電撃コミックス系漫画家&作家
- アース・スター エンターテイメント系漫画家&作家
- アルファポリス系漫画家&作家
- ガンガン系漫画家&作家
- 裏少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- ラブコメ漫画
- 恋愛漫画
- 漫画おすすめ
- スポーツ漫画
- 青春ラブコメ
- KADOKAWA少女漫画系作家
- KCx系漫画家&作家
- フラワーコミックススペシャル系漫画家&作家
- KCデラックス系漫画家&作家
- モーニング KC系漫画家&作家
- ヤングマガジンコミックス系漫画家&作家
- ヤンマガKCスペシャル系漫画家&作家
- 講談社プラチナコミックス系漫画家&作家
- 星海社COMICS系漫画家&作家
- 集英社その他コミックス系漫画家&作家
- ゼノンコミックス系漫画家&作家
- あすかコミックス系作家
- デザートコミックス系漫画家&作家
- 花とゆめコミックス系漫画家&作家
- 恋愛漫画おすすめ
- 漫画実写化
- 漫画ランキング
- KADOKAWAエース系漫画家&作家
- 講談社コミックス系漫画家&作家
- 週刊少年マガジンコミックス系漫画家&作家
- 少年チャンピオン・コミックス系漫画家&作家
- ジャンプコミックス系漫画家&作家
- 週刊女性コミックス系漫画家&作家
- ハルタコミックス系漫画家&作家
- ガムコミックス系漫画家&作家
- コミックDAYSコミックス系漫画家&作家
- ヤングキングコミックス系漫画家&作家
- 復刊ドットコム系漫画家&作家
- まんがタイムコミックス系漫画家&作家
- マッグガーデン系漫画家&作家
- シリウスKC系漫画家&作家
- AKITA TOP COMICS系漫画家&作家
- フラワーコミックスアルファ系漫画家&作家
- FEEL COMICS系漫画家&作家
- エメラルドコミックス系漫画家&作家
- サンデーGXコミックス系漫画家&作家
- 近代麻雀コミックス系漫画家&作家
- RYU COMICS系漫画家&作家
- ZERO-SUM系漫画家&作家
- ウィングス・コミックス系漫画家&作家
- LINEコミックス系漫画家&作家
- マガジンエッジKC系漫画家&作家
- Gコミックス系漫画家&作家
- ゲッサン少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- 楽園コミックス系漫画家&作家
- ノース・スターズ・ピクチャーズ系漫画家&作家
- ホーム社系漫画家&作家
- マイクロマガジン社系漫画家&作家
- まんがタイムKRコミックス系漫画家&作家
- プリンセスコミック系漫画家&作家
- マーガレットコミックス系漫画家&作家
- 富士見文庫系漫画家&作家
- 秋田書店コミックス系漫画家&作家
- 少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- ちゃおコミックス系漫画家&作家
- 面白い漫画
- 青春漫画
- マガジンポケットコミックス系漫画家&作家
- 青年漫画おすすめ
- 少年漫画おすすめ
- 恐怖漫画
- ミステリー漫画
- フレックスコミックス系漫画家&作家
- アスキー・メディアワークス系漫画家&作家
- 一迅社4コマ系漫画家&作家
- 集英社愛蔵版コミックス系漫画家&作家
- 青林工芸舎系漫画家&作家
- Gファンタジー系漫画家&作家
- ジャイブ系漫画家&作家
- りぼんマスコットコミックス系漫画家&作家
- オーバーラップ系漫画家&作家
- トクマコミックス系漫画家&作家
- 少女漫画人気
- 【未】スポーツ漫画【未】
- 野球
- SF漫画
- ファンタジー漫画
- 日常漫画
- 猫漫画
- ほのぼの漫画
- ヤンキー漫画
- バトル漫画
- ASAHIコミックス系漫画家&作家
- グルメ漫画
- アニメ化漫画
- 講談社総合コミックス系漫画家&作家
- 胸キュン漫画
- 学園ラブコメ
- BE LOVE KC系漫画家&作家
- 恋愛漫画ランキング
- 結婚漫画
- マガジンZKC系漫画家&作家
- 講談社コミックス月刊マガジン系漫画家&作家
- てんとう虫コミックス系漫画家&作家
- SBクリエイティブ系漫画家&作家
- サンデーうぇぶりSSC系漫画家&作家
- 歴史漫画
- 日本史漫画
- 世界史漫画
- 異能漫画
- 戦記・軍事・戦争
- ホラー漫画
- ワイドKC他系漫画家&作家
- サスペンス漫画
- 格闘漫画
- サイコミ系漫画家&作家
- 小学館他漫画作品系漫画家&作家
- 面白い漫画バトル
- Next comics系漫画家&作家
- 異世界バトル漫画
- ヒーローズ系漫画家&作家
- 秋田書店コミックス他系漫画家&作家
- ダークファンタジー漫画
- A.L.C.DX系漫画家&作家
- ボニータ・コミックス系漫画家&作家
- 異世界漫画
- 転生漫画
- ファンタジー漫画おすすめ
- 人気漫画
- comico系漫画家
- 裏社会【未】
- キングシリーズ系漫画家&作家
- 大人漫画
- OHZORA 女性コミックス系漫画家&作家
- バンチコミックス系漫画家&作家
- KC KISS系漫画家&作家
- クロフネコミックス系漫画家&作家
- 大人女子漫画
- SPA!コミックス系漫画家&作家
- IKKI COMIX系漫画家&作家
- ホビージャパン系漫画家&作家
- あおばコミックス系漫画家&作家
- シルフコミックス系漫画家&作家
- エンターブレイン系漫画家&作家
- ほるぷ出版系漫画家&作家
- このマンガがすごい!Comics系漫画家&作家
- KC デザート系漫画家&作家
- ラブライブ
- 感動漫画
- Kissコミックス系漫画家&作家
- オフィスユーコミックス系漫画家&作家
- 漫画イベント
- アニメイベント&スペシャル企画紹介
- A-WAGON系漫画家
- 講談社コミックスなかよし系漫画家&作家
- ペット宣言系漫画家&作家
- 注目したい作家
- アニメージュコミックス系漫画家&作家
- 少年画報コミックスその他系漫画家&作家
- ジャンプコミックスデラックス系漫画家&作家
- スターツ出版系漫画家&作家
- クイーンズコミックス系漫画家&作家
- 太田出版TOBIO COMICS他系漫画家&作家
- 小学館クリエイティブ系漫画家&作家
- ねこぱんちコミックス系漫画家&作家
- DeNA系漫画家
- マンガショップ系漫画家&作家
- コミックボンボン系漫画家&作家
- ARIAコミックス系漫画家&作家
- ワンダーランドコミックス系漫画家&作家
- マガジンハウス系漫画家&作家
- Milkyway系漫画家&作家
- 思い出食堂コミックス系漫画家&作家
- OHZORA ミステリーコミックス系漫画家&作家
- ジュディーコミックス系漫画家&作家
- PHP研究所系漫画家&作家
- ソフトバンク系漫画家&作家
コメントを投稿する
コメントを投稿する