new
LOVE STAGE!!
KADOKAWA / 角川書店
2018/09/28 発売
思いもよらないセリフ、でもそのセリフが一番欲しかったと思える瞬間は心が震えます!
少女漫画名言で注目作品を探せる!巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!
頑張って、悩んで、チャレンジ!でも上手くいかない。困難は次々とやってくる。どうしよう・・・。あぁ、ヒロインと一緒にしょぼんとしている時に心に刺さる名言シーンに出会った時の喜びはなんとも言えませんよね。何度もそのページの前後を読み返したり、ちょっと涙ぐんでしまったり。きっとその漫画はあなにとって忘れられない作品になります。そんな漫画にたくさん出会えたら幸せです。関連漫画・動画・映画・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『Paradise kiss』-矢沢あい、『電撃デイジー』-最富キョウスケ、『潔く柔く』-いくえみ綾、『僕等がいた』-小畑友紀、『恋だの愛だの』-辻田りり子、『未成年だけどコドモじゃない』-水波風南、『ここはグリーン・ウッド』-那州雪絵、『花のあすか組!』-高口里純、『地獄のガールフレンド』-鳥飼茜、『GALS!』-藤井みほな、他27作品を紹介!
new
KADOKAWA / 角川書店
2018/09/28 発売
new
new
集英社
2014/02/18 新巻発売
“塾と学校の往復だけだった受験生の紫(ゆかり)が、はじめて足を踏みこんだ場所はパラダイス!?
服作りに情熱を燃やす“ヤザガク”の4人と出会ってしまった受験生、紫。リーダーのジョージに振り回されつつ、彼らのドレス作りに参加するが成績は下がり始め…。
あの「矢澤芸術学院」とアトリエを舞台に繰り広げられる、恋とミシンとステージのハッピーストーリー。実写映画化も話題、世界中で愛されている大人気コミックは10言語で翻訳、全世界で愛読されています!恋とミシンとステージの青春ストーリー!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
小学館
2014/02/26 新巻発売
●「なにがあっても君を守ってあげる。」のセリフから始まって、
女の子だったら誰もが一度は言われたいセリフのオンパレード!
どんな女のコだって胸キュンどころか本当にキュンキュンが止まりません。
●シリアスな恋愛心理とギャグの面白さの描きわけが上手く、どんどんストーリーにハマります。
●影から見守るヒーローがとってもカッコイイのです。そして登場人物たちも一癖ありながら、優しい。あぁこんな人になりたい。
“何があっても君を守ってあげる――”唯一の肉親・兄を亡くした照(てる)の心の支えは、兄がくれた携帯電話に届くDAISY(デイジー)という謎の人物からのメール。ある日、照はひょんなことから不良校務員・黒崎(くろさき)の下僕として働くことに。でもこの極悪オトコ・黒崎が実は…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
広告
集英社
2017/06/16 新巻発売
“由麻は通学電車で車内トラブルに悩まされている。同級生のスワは由麻を守るため一緒に通学し、2人は付き合い始めることに。だが、由麻は毎朝同じ電車に乗る生物教師の梶間が妙に気にかかり…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
kiss-777
小学館
2013/03/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
高校生になったら恋愛とかあるのかな? とワクワクする新入生の、その後の物語は少女漫画の王道展開にはなりませんでした。
高校で出会った2人が不器用で甘酸っぱい恋をしますが、幼すぎて簡単には上手く行きません。
その様子がリアルで身近すぎて、胸が痛むところです。 ただしそこでも終わりません。
「いつまでも忘れられない恋」「ずっと胸にしまっておきたい恋」そんな恋愛物語が好きな人に絶対おすすめの恋愛漫画です。
一気読みというよりは繰り返し読みがおすすめです。
時間をおいて読み手の人生経験が増えた時に再び手に取るとまた違った印象を持てる奥の深い作品です。
大人になって振り返ることの苦さを知っている人にはかなりグッときます。
ただし、10年ほどの連載期間の分だけテンポゆっくり。 ジワジワと伏線を張っていくタイプなので、半分くらいまでは人によっては腰を据えて読む必要があります。
☆k☆a☆m
広告
白泉社
2016/07/05 新巻発売
●普通の女の子ならすぐにでも落ちる椿君の果敢なアタックをものともせず、相変わらず我が道を突き進むかのこちゃんが好き。
●人間ウォッチングが大好きなかのこ。その観察力はとってもずば抜けているのに、そばにいつもいてくれる椿君のことには気づけない。この不幸な関係が楽しい。
●少女漫画のヒロインらしくない!恋愛に鈍感なだけでなく、自分には関係のないものと思い込んでいるかのこ。そんな彼女とずっと見守ってきた椿君とかのこの舌微妙な掛け合いがたまらず面白い。
“転校続きの中学時代とは違い、椿君とともに進学校・宝ノ谷高校へと入学したかのこ。今までの観察者ライフを捨て、新しい自分を始めようと決意するが、何故だか文化部三国志を勝ち抜くための“軍師”として、新聞部に入ることになるのだが…。「笑うかのこ様」高校生編がスタート!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
小学館
2017/12/22 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
●主人公の香琳が、世間知らずで我儘、でも一旦心を決めたらとっても前向きな女の子に変身!理由は何であれ、結婚から始まる恋もいいかなと本気で思わせてくれます。
●夫婦なのに片思い?
●幼馴染の彼の思いが炸裂!
●結婚相手には人に言えない秘密があった!
この三点が揃ったら学園ラブコメはただでは済まなそう!!!
ジェットコースター展開でとことん一気に楽しめる作品。
“結婚からはじまる恋。
親の決めた結婚とはいえ、大ノリ気の香琳と、
親と別居したいばかりに、しぶしぶ結婚を承諾した尚の、波瀾万丈新婚ラブコメディー。
結婚したら、未成年じゃなくなるなんて、知らなかった。
「民法七百五十三条(婚姻による成年擬制)未成年が婚姻したときは、これによって成年に達したものとみなす。」
結婚ってもっとバラ色かと思っていた。
怒濤の結婚生活を送る中で、少しずつ芽生える相手への思いやりや恋ゴコロ。テンション高く、一気に楽しめます!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
広告
白泉社
2001/06/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
胃潰瘍を患い、一ヶ月遅れで高校に入学した蓮川一也。“変人の巣窟”と噂される緑林寮(通称「グリーン・ウッド」)に入寮するハメになった一也の学園生活は前途多難—!? 一世を風靡した青春ボーイズライフストーリー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2014/02/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
14歳の九楽あすかを中心に巻き起こる「少女たちの戦い」を真面目に書き上げた作品です。
元々いじめられっこだったあすか。強くなると決めた日から、自分を信じて闘い、挑み続けます。
全中裏(全国中学裏番長組織)を飛び出してからは、孤島の鬼のようにカッコよく、展開が気になって思わず一気読みしてしまうほどの面白さ。
仲間、裏切り、謎の人物...男に頼らず、あくまで自分の力だけを信じてクールに前進していくあすかの姿を応援したくなります。たまにみせる愛らしい姿も見所です。いじめられた経験がある人にも強く支持されている作品でもあります。
広告
祥伝社
2017/03/08 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
友達ゼロ同士の女3人、同居開始! 「 同居人募集!お友達のいない方歓迎!」
●加南(かな)(31)他人に“お母さん”と呼ばれることにモニョるバツ1シングルマザー
●悠里(ゆうり)(28)初めての男が妻ありの不倫愛だったまじめOL
●奈央(なお)(36) 女の人に関心がない超モテ股ゆる女家主。
一軒家でルームシェアを始めた3人の共通点は「友だちがいない」 女たちの食卓では非モテの根源、オバサン問題、受け身の性欲、“女の人生”比べ、……とおしゃべりが止まらない!! 世間におののく女たちに捧ぐ、デトックス同居物語!
―ここが私たちの家。シェアハウスからの卒業の時が迫る……!?
一軒家をシェアして暮らす女3人の食卓では、今夜も議論が花盛り!
元カレ気持ち悪い問題、恋愛に代わる“暇潰し”、男女の不毛な価値観戦争…。そこへ、バツ1シングルマザー加南(かな)さんが彼氏から同居を申し込まれ、3人暮らし解散の危機―― !? 妙齢女性のモヤりを解く、他人同士の女3人、デトックス同居物語、最終巻!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2009/05/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
天下無敵のコギャル寿蘭。今日もコワイモノ知らずで、渋谷であばれているが、クラスメイトの危険な交際を知ってしまい? ドトウの熱血純情ストリート!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
1996/03/12 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
転校初日に初恋の人・飛島(とびしま)先輩と出会い、岩崎達とグループ「悪たれ団」をつくってしまった北城尚子(きたしろなおこ)、通称・ナッキー。明るく、パワフルなナッキーは、体育祭を大成功させ、担任・金田先生の恋も成就させる。しかし、ナッキーにつきまとう寂しさの影を、飛島は見逃さなかった。 喜びと悲しみ、愛と希望のすべてをそそぎ込んだナッキーと「悪たれ団」の青春伝説!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2014/08/08 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
【期待の新人プレイヤー・岡ひろみ】岡ひろみはテニスの名門、西高校の1年生。お蝶夫人に憧れてテニス部に入部するが、いつもドジばかりしていた。しかし宗方コーチだけは彼女の才能を見抜き、次の大会メンバーに指名する。突然の抜擢にひろみはテニス部員から厳しい目を向けられるが、生徒会長の藤堂に励まされながら過酷な練習を開始する!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
広告
祥伝社
2015/07/08 新巻発売
“a piece of cake…お茶の子さいさい、朝飯前、簡単なこと――梅宮志乃は惰性で付き合っていた彼氏と別れ、心機一転、仕事を辞め、引越もする。アパートの隣人でバイト先の店長・菅原京志郎にだんだんと心惹かれる志乃。しかし京志郎には同棲中の恋人・成田あかりがいて…。ジョージ朝倉が描く、20代の大恋愛叙事詩!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
集英社
2013/07/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「人間はね とくに女はね キレイ事 言っても 結局は容姿 がモノを言うのよ(引用/恋愛カタログ)」
って激しいセリフになんか、恋愛哲学しているなぁ...と関心できちゃうのがイイです。
1巻から通し読みしていると絵のタッチも変わってきて、凄い!どんどん上手になっていく! それはそれでイイ感じです。
登場人物が成長しながら大人になっていくのもステキです。
恋をしたい、でも自分にぴったりのパートナーってどんな人?!そんな風に迷っているなら、読んで見ることをおすすめ。
自分とってのステキなパートナーが、どんな人なのかちょっとだけわかる気になれる作品です。
恋に迷った時におすすめの少女漫画作品です。
集英社
2009/01/16 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
新設の高校に入学して青春を謳歌しようと意気込む主人公・翠(みどり)は、気になっていた同級生・晃(あきら)が生徒会に立候補していたことが分かると自分も立候補!
いろいろなイベントを立案・企画していく楽しそうな様子や生徒会の仲間との友情は、まさにTHE青春。
ただ恋愛は、晃には好きな人がいたらしく、完全な片思い。それでも、明るく元気に生徒会をこなしていく翠に、晃の恋のフラグもむきつつあったり?!
恋愛に苦しむ姿は切ないけれど、笑顔の絶えない翠が可愛くて、フレッシュな気持ちになれる作品です。
集英社
2006/09/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
“夜明けの蒼い道 赤いテイルランプ 去ってゆく細いうしろ姿 もう一度あの頃のあの子たちに逢いたい 逢いたい……” 母親と2人で暮らす14歳の少女・和希。親の愛に恵まれず、行き場のない不満を抱える彼女は、ある日、刹那的に生きる暴走族の少年・ハルヤマと出会う。どこか似たもの同士の2人は、いつしか互いに惹かれあっていき…学校と暴走族、集団の中にいても、より孤独を深めていく。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2018/07/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
“友達とどこか違うと感じている岬。クラスで浮いている楡。中3の2人は席替えがきっかけで、急速に仲良くなっていく。春、同じ高校に進学した岬と楡は、フラットハウスに一緒に住むことに。そんな2人の前に、楡の幼なじみ・日帆が現れて…。3人の関係が動き始める!! (アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
●一見野放図に見える男女の、友情以上恋愛未満な距離感が凄い!
●人間関係にちょっと臆病な女と男と女の、ちょっとセンシティブで不安定な関係が季節を追うように綴られて、途中苦しいほど切ないのが上手い。
●いくえみ綾らしい「これあるなー」と共感しやすいエピソードを丹念につないでつないで、気がついたらヤバめの場所に出てしまうような、ドコに行くのかわからないストーリーに唸ってしまう。ラスト直前は泣けます。
集英社
2015/11/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
舞台は神戸・港を見下ろす坂の街。 阪神淡路大震災で母を亡くしたくこちゃんが主人公です。
あぁ、出だしからいきなり...。
震災が連発している現在、キビシイですが、これは唐突じゃないスタートです。
今の日本にいる限り、誰もが明日、地震災害に遭ってもおかしくない状況。もし自分だったらどうするだろうか。
タイトルの"あるいとう"は、「なにしとう!」「なにやっとう」「どこいっとう」と、なんでもとうをつけちゃう、関西の神戸近くの方言で、「歩いている?」とか「あるいているよ」といったニュアンス。
悲しみを抱えつつ前向きに生きようとするヒロインくこ。
写真が趣味で、塀によじ登ったり、地面に這いつくばったり動物視点で大好きな街を取り続けブログアップする日々。
ヒロインには美大生の好きな彼はいたが、ある日彼が彼女の構図をパクり・・・。
彼女はショックを受けながらも自分の生き方や人とのスタンスを再び見直すキッカケを得る。
何があっても生き方に対して真摯な態度がとっても好感。
「...いつか触れて知った くこの枝にはトゲがあること...私の笑顔は 強さはトゲなんかもしれん」
名言です。
どこまでも真面目で真っ直ぐなヒロインの考え方や発する言葉が胸に刺さります。
また、描かれるシーンが大変印象的でスケッチブックを眺めるような気持ちでページをめくるたくなるお話でもあります。
一歩、また一歩と、くこちゃんが大人になんのもいいです。
ヒロインの精一杯生きよう、後悔したくないという姿勢にはいつも元気をもらえます。
「今ここにある自分」の有り難さが良くわかる作品です。
広告
集英社
2016/01/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
“小学生の頃テレビで観た光景に、つばさは心を奪われた。それは甲子園のアルプススタンドで、熱い声援を送るブラスバンドの姿だった。いつか私もあの場所に――。憧れと希望を胸に入学したブラバンの名門・白翔高校。だが、つばさはブラバン初心者! 同級生の野球部員・山田くんの励ましを支えに、いま小さな一歩を踏み出す――。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
双葉社
2017/05/31 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「かなえたい夢があるなら...自分を信じて今、この瞬間から変えていくこと」
チャンスはいつも今!
主人公・菜穂に未来の自分から手紙がくるという設定で、言われたように行動しないと片思いの相手である翔がいなくなってしまうかも、というシーンから始まり、最初からぐっと引きつけられる作品です。
過去を変えることで、未来もどんどん変わっていき、主人公の菜穂の頑張りが一生懸命で読む方もついつい力が入りました。主人公を含む5人グループのそれぞれの関係性も高校生らしくて爽やかで、良いメンバーばかり。
いかにも青春だなあという場面も多くて、憧れと懐かしささえ感じます。きっと現役の中高生にも憧れる場面が多いのではないでしょうか。
10年後には本当に翔がいなくなってしまうのか、未来は果たして変えられるのか、ドキドキハラハラなSF的要素もあります。
菜穂と翔の関係は甘酸っぱくて、2人の距離が近づいて行ったりケンカして距離ができてしまったり、 とても応援したくなる2人です。翔を除く4人が力を合わせて翔を助けるというところが見もので一気に読めます。
SF的には少々ツメが甘いところもありますが、細かい点を気にせず「もし、自分だったらどうするだろう?」の視点で読むと楽しめます。
未来は突然始まりますよね?誰も予測できません。でも未来を変えるには「今を変えることが大切」なのは誰もがわかること。
でもそれを実行するか否かはまた自分次第。
そんなメッセージがこの漫画にはあるのではないでしょうか。
実写映画化もされ、一気に話題に!
広告
集英社
2009/10/15 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
講談社
2015/09/11 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「愛してるんだから当然」と彼女・美郷(みさと)の妊娠を機に、育児専念を決めた洋哉(ひろや)。でも口先の愛でなんとかなるほど簡単じゃないのが育児。日々降りかかる予想外の事態に、洋哉は!? ――やるよ。俺が、ぜんぶ。自分も夢も愛も子供も育てるために。俺は俺のやり方で幸せを奏でます! 今ドキのステキ男子の葛藤と成長の日々!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
広告
白泉社
2010/11/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
っポイ! (1) コミック – 1992/2 第1巻から第22巻
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / 角川書店
2018/09/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
超有名芸能一家に生まれた唯一人の凡人・瀬名泉水は、超オタクな大学生。漫画家を目指し奮闘する泉水だが、どうしても断れずTVCMに出演することになってしまい…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
広告
集英社
2018/06/25 新巻発売
“「お前を特別に生き返らせてやろうと思うのだ 全くの別個体としてお前の望む姿でな」 自分の覚悟を試すため、神社に百度参りをする弥白。その覚悟とは男友達(!)ケンタへの告白でした。あえなく振られるのだけど、その直後、車にひかれて死んでしまうのです。そこに現れたのが暇を持て余した神様。望む姿で生き返らせてやるという神様に向かって弥白は、ケンタの恋愛対象である「女子」に生まれ変わりたいと願い…。恋は性別も常識も超える!? 物語スタート!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
時間が出来た!さぁ楽しむぞ!そんな時こそ…
昔の少女漫画を読んだ瞬間に時間が遡(さか…
何で今日まで少女漫画名作と呼ばれるあんな…
少女漫画のキャラ設定が上手くて人気なのは…
あの少女漫画のヒロインが最高過ぎて心が震…
少女漫画ランキングは見るだけでもワクワク…
イケメンが主人公に恋をして二人が幸せにな…
少女漫画もジャンルが増えて漫画好きにはた…
大人の少女漫画=大人にこそ読み応えある納…
少女漫画2017年で注目作品を探せる!巻数別…
少女漫画2018年で注目作品を探せる!巻数別…
読めば胸キュン!本当の恋って何?秘するが…
[PR]
忘れていませんよね!いつだってあなたの少…
メディア注目の面白い少女漫画!もう、ずー…
[PR]
泣ける少女漫画で注目作品を探せる!巻数別…
部活と恋愛は学生最強の組み合わせ!この漫…
[PR]
全部読みたい!1990年代の少女向け学園ラブ…
読み逃しなし!2000年代前半に出た学園恋愛…
語り合いたいあんな漫画、こんな漫画がたく…
学園ラブコメ漫画2010年代前半で注目作品を…
学園ラブコメ漫画2010年代後半で注目作品を…
誰でも一度だけの特別な恋を描いた初恋漫画…
純愛漫画41作で愛の尊みがココロに沁みる・・…
この気持ち気付いて欲しい、いや気付かない…
キュンキュン漫画なら主人公と一緒に走って…
ドラマティックで胸キュンな恋物語は完結済…
恋キュン漫画で今スグ良質ラブ甘な成分補給…
最高に面白い恋愛漫画は可愛いキャラとキュ…
共感度高い恋♪大人恋愛漫画には大人の女性…
堂々完結!この恋愛漫画を一気読み推奨♪類…
泣ける恋愛漫画で注目作品を探せる!巻数別…
あなたは女性に優しいですか?その優しさは…
実はファンタジーと恋愛は最強の組み合わせ…
爆笑!面白いラブコメでお腹をかかえて笑っ…
みんな大好きおすすめラブコメは漫画の王道…
少女漫画のラブコメは恋のする女子や女性に…
完結済みのラブコメ漫画で笑って悩んで愛さ…
いつだってラブストーリーはみんな大好き!…
偶然イケメンや美少女と暮らせる同居恋愛漫…
読めば一生忘れないラブコメ名作漫画が感動…
雷に打たれたような衝撃!それが運命の出会…
すべての恋はイケメンに通じる!?恋するイケ…
告白シーンは人生でかなり重要なポイントだ…
カワイイ★綺麗★一生懸命★ヒロインキャラが…
[PR]
漫画好きなら絶対に読むべき漫画をセレクト…
何度でも読みたい。そんな名作漫画に出会え…
[PR]
この子が一番いいのに何でもっと人気が出な…
熱闘甲子園!というくらい高校野球漫画いつ…
[PR]
なんて幸せなんだ!この激熱、胸熱なスポー…
ファンタジー漫画を読みたいならこんな日常…
【おすすめマンガナビ!】では月刊ララ連載…
シェアハウス漫画漫画で注目作品を探せる!…
子育て漫画で注目作品を探せる!完結済、巻…
【おすすめマンガナビ!】ではLaLa連載をま…
【おすすめマンガナビ!】ではSho-Comi漫画…
相葉雅紀出演 の面白いおすすめマンガ5作を…
広告
適度なサイズ感に大抵のビューワーがサクサク動く快適さ♪そしてバッテリーの持ちに定評があります。
一世代前のタイプですが人気が高い!特に女子の人気が高い!
HDD容量:128GB、解像度:2048×1536、重さ:299g、厚さ:6.0mm
¥50,740
少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガは読むし描くし動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。
HDD容量:256GB、解像度:1280×800、重さ:341g、厚さ:9.2mm
¥85,781
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!
HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
読書と動画に特化したKindleの「今一番軽い!」モデル。iPad mini 4の2倍の耐久性がウリ。何よりもオドロキの安さ。お買い得です。
HDD容量:128GB、解像度:1024 x 600、重さ:295g、厚さ:9.6mm
¥5,980
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!
HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
防水が自慢の読書専用Kindle はっきり言ってマンガ読みに一番オススメ!注意点は以下3点。1.白黒です。なのでカラー版を購入しても白黒です。2.バッテリーは数週間持つと書いてありますが1日30分ずつ使用した時の数週間です。3.お安さにはワケがあります。広告が出るんです。ただし設定からあちこち弄ればOFFにできそうですし、広告も情報と考える人には絶賛おすすめです。
HDD容量:8GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥13,980
防水なのでお風呂でも読める!読書のための専用端末 - E Ink(イーインク)ディスプレイで、紙のように読みやすいのがウリ。直接目を照らさないフロントライト方式は目に優しく長時間の読書でも疲れにくい。ありがたい!
HDD容量:32GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥17,980
512GB!もう何でも保存できます!海外ドラマの全エピソードをダウンロードしてお出かけできます!
マンガも読むし映画も見るよ♪Netflix万歳!なアナタ向け!しかももはやパソコン並の機能とマルチタスク性でお仕事もバリバリしたいあなたに。
HDD容量:512GB、解像度:2224×1668、重さ:798g、厚さ:9.2mm
¥92,612
256GBあれば動画もゲームも保存し放題!少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガ読むマンガ描く!そして動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。
HDD容量:16GB、解像度:2224×1668、重さ:862g、厚さ:9.2mm
¥85,781
読書専用 KindleOasis 漫画読みに特化したディスプレイに、しかも32GBモデルならマンガが650冊以上保存できます!
HDD容量:32GB、解像度:300・7インチ、重さ:194g、厚さ:8.3mm
¥32,980
コメントを投稿する
コメントを投稿する