new
設定が上手い漫画はページを捲る度に読者を引き込む魔法がある22点

設定が上手い漫画はそれだけで読者を楽しませる不思議な魔法を持っていると思います。注目作品を探せる22作から完結済、巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み! 設定が上手い!シチュエーションの持っていき方が心憎い!そんな設定上手なコミックは絶対面白い!導入から「そう来たかー!」この展開で「こう来るかー!」読めない、先が全く読めない。もう手に汗だよ。もう、いつも予想を外してくれるのがうれしい。え!1巻のアレが伏線!?いやいやこのシチュエーションでくるとは・・・。上手いですね。読んでいてこんなに楽しい時間を、与えてくれる漫画家さんは、本当に凄いです。そんな「やられた!」と喝采したくなる漫画を集めました。全部読んで、頭も心も柔軟になっちゃいましょう♪関連漫画・動画・映画・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』-藤原ここあ、『LIAR GAME』-甲斐谷忍、『火の鳥』-手塚治虫、『斉木楠雄のΨ難』-麻生周一、『ボクラノキセキ』-久米田 夏緒、『花井沢町公民館便り』-ヤマシタトモコ、『GIANT KILLING』-ツジトモ,綱本将也、『夜明けの図書館』-埜納タオ、『ムダヅモ無き改革』-大和田秀樹、『砂の栄冠』-三田紀房、他22作品を紹介!
設定上手い漫画漫画ジャンル別の人気Top10
設定上手い漫画漫画の絞り込み人気セレクト5
並べ替え
設定上手い漫画の最近発売された新着漫画3点
-
-
new
-
new
設定上手い漫画はページを捲る度に読者をドンドン引き込む魔法を持っている22点
悪の参謀が世界征服の使命を忘れてしまった理由は?‐‐ 第1位‐‐かつて魔法少女と悪は敵対していた。
かつて魔法少女と悪は敵対していた。 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
スクウェア・エニックス
2017/10/06 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
世界征服をたくらむ悪の組織の参謀・ミラと、それを阻止する魔法少女の深森白夜。
ふたりは敵対する存在、のはずが、ミラは百夜のかわいさに骨抜きになってしまう。
禁断の悲恋もの?と思いきや、騙されて魔法少女になり飢えている百夜に、ミラは差し入れを与え、彼女の笑顔だけで眼鏡を割るほどに萌えてしまう、という微妙な関係性のまま物語(というかギャグ)は続きます。
世界征服の瀬戸際なのに悪とは程遠いミラのプラトニックぶりや、参謀らしい知略がライバルへの牽制に向かうズレた行動、魔法少女の世知辛さなど、笑いのツボがたくさんです。
本当はもっともっと続きを読みたかったです。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング1位。全体で83位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は1位。総合67位
『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がランクインしているページ=ガンガンJOKER特集の注目タイトルもっと見る
『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
“ライアー(嘘つき)”ゲームにおいて、時に“正直こそが最強”!?‐‐ 第2位‐‐LIAR GAME
LIAR GAME 17 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社
2015/04/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
あの手この手で相手のマネーを奪い合うライアーゲームに巻き込まれた女子大生・神崎直が、天才詐欺師・秋山深一の力を借りて果敢にゲームを勝ち進んでいく奇想天外な物語。
団体戦によるゲームが中心で、年齢も性別も性格も職業もバラバラのプレイヤーたちが結託し、派閥を作り、裏工作や造反を繰り返しながら極限のゲームに挑んでいくのがキモだ。
派閥を作る最大の理由は、個人的に脱落しても派閥の中の誰かが多額の賞金を得れば、利益を配分してもらえる点にある。
だからして普通に考えれば多数派が有利になると思われるが、少数派には少数派ならではの戦法も存在する。
圧倒的に不利な状況にもかかわらず、桶狭間の戦いで織田信長が勝鬨をあげたように、必ずしも一枚岩ではない多数派のほころびを秋山が突いていく様がたまらない。
また、バカがつくほど正直者のナオという異分子が紛れていることもゲームの行方を複雑にする。
誰もが疑心暗鬼に陥る“ライアー(嘘つき)”ゲームにおいて、時に“正直こそが最強”というパラドックスが生まれるのは痛快至極だ。
足かけ10年目に突入した連載はいよいよゴール間近。
秋山とナオがライアーゲームの正体を暴くことができるのか注目しよう。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング3位。全体で118位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は2位。総合116位
『LIAR GAME』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
ストーリーの深さに引き込まれる不屈の名作‐‐ 第3位‐‐火の鳥
【カラー版】火の鳥 8
手塚プロダクション
2015/12/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
手塚治虫の代表作『火の鳥』は黎明編や未来編、太陽編などたくさんのストーリー設定があり、登場人物から舞台背景まで、それぞれが別の物語です。
巻の番号はありますが、どれもそれぞれの巻で完結しているので、どれからでも読めるので気になるところから読めるのがおすすめ度高し。
最初の黎明編は「飲むと不老不死になる」という火の鳥の血を狙う人間たちの戦いのストーリー。
その時は火の鳥は何も語ったりはしないのですが、不老不死を狙う人間たちの無意味さとか、命について大変考えさせられます。
未来編は3404年とずっと先の設定で、ロボットに支配されている世界です。
今現在、AIも出てきているので、まったくの空想ではなくあり得る話なのかもしれません。 そんな普遍さが手塚作品にはありますよね。
どれもものすごく壮大なストーリーで、未来なのに過去に繋がっているとか、過去の情報もすごく調べ上げて創作していると思うので、説得力もあり、すごく練られて考えられているのはさすがです。
ストーリーだけでなく、それぞれのキャラクターもしっかりと描かれて、トラウマ的に刺さっているお話もあります。
今また大人になってから再読すると尚更共感でき、胸が痛くなるエピソードも多いです。
今なお読めば引き込まれて熱中してしまう不朽の名作です。
-
壮大なドラマ群として書き連ねられている手塚治虫のライフワーク
永遠の命をもたらす「火の鳥」をめぐる登場人物たちの苦悩、戦い、愛情そして待ち受ける残酷な運命。 太古から未来、様々なエピソードや物語も取り入れ、地球上から宇宙のすみずみに至る空間と時間を舞台に、「命…
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング4位。全体で252位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は3位。総合171位
『火の鳥』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
異能ブームを逆手にとったら超能力者ってちっとも羨ましくなくて笑える!設定が上手過ぎ‐‐ 第4位‐‐斉木楠雄のΨ難
斉木楠雄のΨ難 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社
2018/08/03 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
最近はすっかり何でもアリの「異能力者」が漫画界の主流になり、すっかり「超能力」と言う呼び方をしなくなりました。
そこを敢えて逆手にとり「由緒正しい超能力者」を主人公に据えた爆笑コメディがこちら。
読心・サイコキネシス・テレポーテーションなどあらゆる超能力が生まれつき使え、身体能力も突出している高校生、斉木楠雄(さいきくすお)。
そんなイロイロ使えるならマインドコントロールを使うこともできて、やりたい放題モテ放題では? と思いきや、主人公はひたすらその能力を隠すことに邁進する日々。
美少女に惚れられても目立ちたくないのと腹黒い心が読めるために避け続け、ゲームなどを楽しもうとしてもネタバレが気になって楽しめない。
そのためかひねくれている斉木の、モノローグで示される鋭いツッコミに笑いつつ、人生は思い通りにいかないくらいがちょうどいい、との真実に気づかされます。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング6位。全体で314位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は5位。総合172位
『斉木楠雄のΨ難』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
読み応えのある輪廻転生ファンタジー魔法付き学園ドラマ‐‐ 第5位‐‐ボクラノキセキ
ボクラノキセキ: 23【電子限定描き下ろしカラーイラスト付き】 (ZERO-SUMコミックス)
一迅社
2020/11/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ボクラノキセキはこうして何かに導かれて出会ってしまった奇跡なんじゃないかと思えるような作品。
輪廻転生ファンタジー魔法付き学園ドラマ。
過去世の記憶を持つ高校生、晴澄を取り巻く友達関係が実は過去にも縁があって現世に辿り着いてる。
しかも過去世に使えていた魔法が使えるようになって周囲もだんだんと過去の記憶がよみがえってくる。
絵柄は女性的だけどかなりミステリー要素というか伏線が張り巡らされてあるのを読み解き明かすのが愉しい。
現世では恋人でも過去は男女逆転であったり、敵なのか味方なのか、過去にとらわれすぎなのか…など色んな心情と時代背景が交錯して読みごたえある。
これを読んでいると自分の過去世とか今の縁(えにし)はどんなだったんだろう?と思わず普段考えたことのない思考を巡らせてしまうとこものいいところ。
ストーリー展開以上に読み手に対して影響力が高い作品だと思う。
絵柄が少女漫画的なので先入観がある人もいるかもしれないが、この出来映えはかなりの手応えアリです。
予測不能の作者の緻密な創作と膨大な知識が感じられ、長編映画をみているようなハラハラドキドキする謎の数々に満足して唸ってしまう面も多々有り。
良い意味で大人向けの設定が上手い読み応えストーリー漫画。オススメです。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング2位。全体で100位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は10位。総合273位
『ボクラノキセキ』がランクインしているページ=異世界転生漫画特集の注目タイトルもっと見る
『ボクラノキセキ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
手が届きそうなところに必要なものがあるのに絶対届かない絶望感、日常と相まってジワジワくる‐‐ 第6位‐‐花井沢町公民館便り
花井沢町公民館便り(1) (アフタヌーンコミックス)
講談社
2016/09/23 新巻発売
2055年。わたしたちの町・花井沢町は、あるシェルター技術の開発事故に巻き込まれ、外界から隔離されてしまいました。どこにも行けず、誰もやってこない。遠くない未来、いずれ滅びることが約束された町で、わたしたちは今日も普通に生きています。『BUTTER!!!』『HER』『ドントクライ、ガール』など多彩な作風で知られるヤマシタトモコ作!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング8位。全体で374位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は7位。総合199位
『花井沢町公民館便り』がランクインしているページ=ファンタジー恋愛漫画特集の注目タイトルもっと見る
『花井沢町公民館便り』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
「勝つこと」と「勝ち続けること」の差を思い知らせてくれる漫画‐‐ 第7位‐‐GIANT KILLING
GIANT KILLING(53) (モーニングコミックス)
講談社
2020/12/23 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
監督視点からのサッカー漫画。
それゆえ「勝つこと」と「勝ち続けること」はぜんぜん違うことを教えてくれる。
目先の一試合なら奇策で勝ちを拾えるかもしれないが、勝ったイレブンには油断が生じ、負けたチームの監督は対策を講じてくる。
選手たちは絶好調なのに“噛み合わない”こともあり、単純に能力の足し算ではない。
主人公・達海猛の持つ「監督の目線」は、フィールドの遥か遠くにある優勝や、チーム全体の成長というゴールを捉えているのだ。
読めば必ず胸に刺さる一言あり。
この設定は上手い!サッカーを改めて好きになりそうだ。
- 燃える、誰もが夢中!熱いスポーツがここに… BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング9位。全体で242位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は6位。総合155位
『GIANT KILLING』がランクインしているページ=重厚なストーリー漫画特集の注目タイトルもっと見る
『GIANT KILLING』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
心温まるストーリーも多くて読後は胸がほんわか‐‐ 第8位‐‐夜明けの図書館
夜明けの図書館 : 6 (ジュールコミックス)
双葉社
2019/08/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
図書館のレファレンスのお仕事が丁寧に描かれています。レファレンスというのは利用者さんがタイトルなど分からず、一部の情報しか知らない中で自分の探している本を探してもらうというもの。
なかなか知識が必要な仕事ではないでしょうか。書店員さんも同じようなことを求められますよね。
おじいさんが書いたラブレターを読み解くための資料を探す人や、伝説の由来を探す人など、写真1枚だけで本を探そうとする人などいろんな人がいて、多様なお手伝いがあります。
熱血な主人公・葵ひなこがレファレンスで探すたびに成長していく様子も応援したくなるし、心温まるストーリーも多くて読後は胸がほんわかします。本への愛はもちろん、いろいろな愛の形が本を探すことを通して感じられます。
他にも整理整頓が大好きでレファレンスには冷たい大野さん、ベテラン司書の石森さんや若いけどテキパキしている小桜さんなど、個性あるキャラクターが困っている人たちが一生懸命お仕事をしていてとても面白く、一話完結なのでとても読みやすい作品です。
人と人の出会いが好きな人、本が好きな人、本屋さんの匂いが好きな人、本との出会いに運命を感じる人、図書館司書になりたい人や、図書館が好きな人にもオススメ!
まさに人に歴史あり!を感じさせてくれる作品。
-
本好き、図書館好きならゆるゆるとハマる良作
ほんわかほのぼの、これに尽きます。 たいした大事件が起きることもなく、恋人と読んだ本、子供の頃の思い出の本、大事な友人のための本など、さまざまな本を探して図書館にやってくると人と図書館司書とのあった…
- こんな人に出会ったら素敵と思える BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング11位。全体で466位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は8位。総合242位
こんな人に出会ったら素敵と思える 漫画ランキング5
( v^-゜)♪246
『夜明けの図書館』がランクインしているページ=OL漫画特集の注目タイトルもっと見る
『夜明けの図書館』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
荒唐無稽!圧倒的バトル!でも麻雀マンガ!これは楽しい!‐‐ 第9位‐‐ムダヅモ無き改革
ムダヅモ無き改革 16巻 (近代麻雀コミックス)
竹書房
2015/10/01 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
荒唐無稽!圧倒的バトル!でも麻雀マンガ!これは楽しい!
連載当初からネット上で話題になっていた麻雀マンガ。
日本国首相・小泉ジュンイチローが、世界の覇権を狙うジョージ・ブッシュ親子や北朝鮮の金将軍、プーチン大統領たちとムチャクチャな闘牌を繰り広げる熱血系のギャグです。
政治と麻雀?そりゃ駆け引きの点で共通するところはあるけどねぇ??
なんて考えているうちに、作者のとんでもない技が繰り出されます。
技術立国ニッポンならではのいかさま技で国士無双十三面待ち<ライジング・サン>を上がり、勝負に敗れてやけくそに発射したテポドンに戦闘機で体当たりし、プーチンにつけられた絶望的な差をひっくり返すいかさまが決まったっときは、2見開き連続の4ページで決めポーズを披露する。
とかくでたらめな面白さがこれでもかと展開します。
ずいぶん昔の知る人ぞ知る傑作『風の雀悟』を彷彿とせずにはいられません。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング10位。全体で94位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は11位。総合153位
『ムダヅモ無き改革』がランクインしているページ=近代麻雀特集の注目タイトルもっと見る
『ムダヅモ無き改革』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一千万円で甲子園を買え! 全く新しい野球漫画だ!!!‐‐ 第10位‐‐砂の栄冠
砂の栄冠(24) (ヤングマガジンコミックス)
講談社
2015/09/04 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
一千万円で甲子園を買え!の帯キャッチは大変刺激的!
甲子園と金・・・。表向きは全く縁のないことだが。
しかし、主人公・七島は頭のキレる高校球児。彼はある老人とお金の絡んだある約束をする。それが1千万。
最初はお金がキーワードではあるが、そのために真剣に取り組む姿勢は真の野球漫画とも言える。
七島は頭が悪く、自尊心ばかり強い監督と対立しながら、どうやって現状の戦力で甲子園を目指すことができるかを真剣に考え、実行していく。
そんな「さわやか高校球児は最高!」の一言では表せない主人公・七島の高校生らしからぬ姿がこれまでにない設定でとっても新鮮!
例えば、主人公であれば、羊の皮を被った狼にたとえられる。さらに指示が的確に出せない監督の場合は石頭、といった感じで。そして、ことあるごとに、こうした描写がいい感じで描かれる。
主人公の七島が勝つためにはある意味、手段を選ばず高校野球の常識を覆していくこと。戦略、戦術、奇策を繰り出し常識を覆して行くドラマは
読み手として大変たのしめるのだ。
七島が甲子園で繰り出す奇策、例えば左右両手投げなど、さわやか高校球児から遠い行為に観客は驚き、マスコミや甲子園のお偉いさんから批判を受けたりする。
でもそのような中で七島が率いる高校が、どんどん勝ち上がっていく様は見ていて爽快。
勝てば官軍、負ければ賊軍。自分の弱点を知りつつ、工夫に工夫を重ねる七島をしっかり応援したくなる作品。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング13位。全体で549位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は9位。総合207位
『砂の栄冠』がランクインしているページ=KCスペシャル特集の注目タイトルもっと見る
『砂の栄冠』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
真面目なローマ人技術者が笑える‐‐ 第11位‐‐テルマエ・ロマエ
テルマエ・ロマエVI (ビームコミックス)
KADOKAWA
2013/07/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
古代人が現代にタイムトリップして来て色々と驚いてくれるまじめギャグ。
古代ローマ時代の浴場設計技師として、皇帝と帝国の繁栄のため、新しく魅力的な浴場を作ることにいそしむルシウスは、お湯に溺れるとなぜか現代日本のさまざまなお風呂施設にタイムトリップしてしまう。
日本の入浴施設や温泉街で残る独特の風習を、大真面目に学んで取り入れていくルシウスが、古代ローマをぐっと身近にしてくれます。
実際にあった発掘物の紹介など、歴史考証がしっかりしており、奇想天外な設定なのに不思議とリアリティをもって読めてしまいます。
2度に渡って劇場公開され、全世界的に有名になりました。
お風呂の解放感は、場所も時代も越えて人を惹きつけるのかも。 未読の方は絶対に読んで損しません。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング12位。全体で589位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は13位。総合371位
『テルマエ・ロマエ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
この設定は盲点中の盲点だった!聖人ふたりの立川ギャグ‐‐ 第12位‐‐聖☆おにいさん
聖☆おにいさん(18) (モーニングコミックス)
講談社
2020/05/22 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公がイエス・キリストとブッダの二人という盲点中の盲点を突いたギャグ漫画。
世紀末が無事過ぎ、イエス・キリストとブッダが立川のアパートでルームシェアを始めます。
ミーハーでネットゲームやブログに熱中するイエスは、水を葡萄酒に変えるなどの奇跡をつい起こし、お母さんキャラのブッダは節約に勤しみながら漫画を描き、時に「苦行スイッチ」が入るなど、地上での生活になじみつつ、偉大さがにじみ出てしまいます。
それぞれの弟子も個性豊かで、聖書や仏典にまつわる豆知識も満載で、彼らのコントのようなやり取りが最高!
世界的な聖人まで「キャラ」にする、日本ならではの感覚も驚きですが、宗教ネタには厳しい欧米での反応も良好なようで、わかっている人にはわかる時代になったものです。
- 神様、仏様、閻魔様達が活躍する面白い作品 BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング16位。全体で223位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は15位。総合338位
『聖☆おにいさん』がランクインしているページ=脱力系漫画特集の注目タイトルもっと見る
『聖☆おにいさん』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
極限状態が笑える!謎の超生物「殺せんせー」の設定が凄すぎた‐‐ 第13位‐‐暗殺教室
暗殺教室 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社
2016/07/04 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
来年地球を爆破すると宣言し、あらゆる兵器も効かない謎のタコ型超生物が降臨!
愛称「殺せんせー」は、自ら望んで椚が丘中学3年の落ちこぼれ、E組の教師となる。
政府は生徒たちに殺せんせーの暗殺を依頼するが...。 殺伐としそうなのに、殺せんせーの教育者としての才覚も超生物クラス。 生徒の暗殺意欲を受け入れつつ丁寧な指導で、潮田凪らE組の生徒が次々とやる気(殺る気?)を持ち成長する姿は感動を覚えます。
そして毎回表紙が「マジですか!」と叫びたくなるシンプルさ。 考えたなーアイディアが凄い。
女の子のムフフで柔らかいアレとスイーツが好きな殺せんせーを愛でつつ、極限状態でも生まれる希望や明るさに読者も励まされます。
-
見ごたえのあるストーリー展開、そしてジャンプならではのスピー…
マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊した謎の怪生物。 その天職は、中学校の教師だった? 地球の破壊を宣言した「殺せんせー」と、その暗殺を依頼された生徒達のクラスは、弾丸が飛び交うなかで意外と楽しげ…
- ハズレ無しの人気の先生から大切な何かを学… BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング14位。全体で606位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は18位。総合975位
『暗殺教室』がランクインしているページ=ジャンプコミックス特集の注目タイトルもっと見る
『暗殺教室』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第14位‐‐放課後のカリスマ
放課後のカリスマ(1) (IKKI COMIX)
小学館
2014/11/28 新巻発売
セントクレイオ学園の“学術研究発表会”に合わせて、クローンを皆殺しにしようとする暗殺集団が、秘かにその準備を進めつつあった。そのころ神矢は、モーツァルトの首吊り事件に心を痛めていたが、“ドリー様”のおかげで一命をとりとめたというヒトラーの言葉に安堵する。“ドリー様”はクローンたちのお守りとしてどんどん広まっていくが…?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング18位。全体で915位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は16位。総合965位
『放課後のカリスマ』がランクインしているページ=フラワーズ(flowers)特集の注目タイトルもっと見る
『放課後のカリスマ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
毎回必ず同じオチになるのに最後まで読んでしまう不思議なブラックユーモア的面白さ‐‐ 第15位‐‐笑ゥせぇるすまん
笑ゥせぇるすまん(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)
小学館
2014/01/27 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
忙しい現代社会で日々、様々な悩みや欲望、願いを持つ現代人。できれば努力しないで簡単に手に入れたいと思う人も多くいる。
そんな人達の元に喪黒福造が魅惑的に歩み寄り囁く。
「ココロのスキマ・・・お埋めします」
セールスマン「喪黒福造」は現代人のちょっとした願望やほのかな夢を叶えるという仕事をしている。しかし、その願望が叶えるには必ずしっぺ返しがある。
喪黒のおかげで願望が叶った人達は約束が叶う前と後では人が変わる。
そして平凡に生きていた人が喪黒福造のアドバイスによって少し魔がさした事で人生が一変してしまうブラックユーモア的作品。
人間の弱さ、愚かさ、いい加減さを寓話的に描いたとっても楽しくそしてどこか怖い作品。
毎回必ず同じオチになるのに最後まで読んでしまう不思議な面白さ満点の漫画。
-
毎回必ず同じオチになるのに最後まで読んでしまう不思議な面白さ
セールスマン「喪黒福造」は現代人のちょっとした願望やほのかな夢を叶えるという仕事をしている。 しかし、その願望が叶うには必ず犯してはいけない約束がついてまわる。 喪黒のおかげで願望が叶った人たちはなぜ…
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング19位。全体で970位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は17位。総合965位
『笑ゥせぇるすまん』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
イケメンの矢印に納得がいかない!腐女子ヒロイン不満の乙女ゲー展開に笑‐‐ 第16位‐‐私がモテてどうすんだ
私がモテてどうすんだ(14) (別冊フレンドコミックス)
講談社
2018/03/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
男の子同士が仲良くしているのを見るのが大好き、いわゆる真性腐女子の芹沼花依は、愛するアニメキャラの死をきっかけに絶食。スリム美人になったとたん、イケメン男子4人から好意を寄せられモテモテに!?
夢の逆ハーレムなのに、花依の中身は腐女子のままで、自分にときめいてもらうよりも男子同士でくっつく姿にときめくダメぶり。
おまけに、なんでもこなすオタクで好みが似ている「イケメン女子」の仁科にクラクラしてしまい...。
腐女子ならではのパワフルさと媚のなさが花依の魅力だけど、それゆえに恋愛が成り立たないジレンマがいい味です。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング17位。全体で886位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は20位。総合1134位
『私がモテてどうすんだ』がランクインしているページ=学園ラブコメ漫画2010年代後半特集の注目タイトルもっと見る
『私がモテてどうすんだ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
普通に人外なヒロインが普通に仕事デキる女子ってのがまたカッコ良くて‐‐ 第17位‐‐はたらけ、ケンタウロス!
はたらけ、ケンタウロス! (クロフネコミックス)
リブレ出版
2011/04/09 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
伝説上の生き物とされる半人半馬のケンタウロス。 それが、現代社会でサラリーマン、そば屋、靴職人、モデルとして働いていたら?
彼らの雇用や生活に関する細かい法律がある設定ですが、それでもマイノリティとして傷ついたり、長い寿命を驚かれたりしながら、人間と絆を結び仕事の喜びを分かち合う姿は、普通の男性以上のカッコよさを感じさせてくれます。
上半身はスーツ、下半身は4本足の馬という一見ミスマッチないでたちにも、画力に定評のある作者が描く体躯がなんとも色っぽい。 不覚にも萌えてしまいます...。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング20位。全体で1109位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は19位。総合1106位
『はたらけ、ケンタウロス!』がランクインしているページ=えすとえむ特集の注目タイトルもっと見る
『はたらけ、ケンタウロス!』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
男子フィギュアスケートの王子様にはマスコミには言えない秘密があった‐‐ 第18位‐‐銀盤騎士
銀盤騎士(11) (Kissコミックス)
講談社
2017/08/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
健康雑誌の編集者、猪狩千登勢の幼なじみは、フィギュアスケート男子シングル選手の雉子波心。
王子様みたいに遠い存在だったはずが、千登勢が成績の伸び悩んでいた心のため、魔法少女アニメの呪文をかけて励ますと...。
フィギュア界の世界的な王子様扱いされている心だけれど、じつは心の正体は本格的なアニメオタクな上、訛りも激しく、しかも性格はヘタレ。 という残念なイケメン。 不意をつくギャップがとってもイイ! しかも笑える!
とは言えやっぱり世界的王子様ならではの問題は次々と立ちふさがり、この二人大丈夫か? とハラハラさせるポイントも上手です。
また読んでいて千登勢と心の方言全開トークに癒されます。
女の子のために弱い自分を奮い立たせ「騎士」になろうとする男性のいじらしさは、初めから完璧であるイケメンよりもキュンとさせてくれますよ!
- 幼なじみの恋愛は最強にして、王道 BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング22位。全体で793位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は21位。総合594位
『銀盤騎士』がランクインしているページ=幼なじみ恋愛特集の注目タイトルもっと見る
『銀盤騎士』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
ゴシック・アンド・ロリータのフリフリファッションに身を包みニオイを嗅ぐだけで難事件を解決!?‐‐ 第19位‐‐デカワンコ
デカワンコ 1 (クイーンズコミックスDIGITAL)
集英社
2014/02/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ゴシック・アンド・ロリータのフリフリファッションに身を包み、突然ニオイをクンクン嗅ぐフリフリファッションの新人刑事・花森一子。
ライバルは警察犬!?
そんな見かけとは違って意外と彼女は図太い。
通称「ワンコ」こと花森一子が検挙率はナンバーワンだが、トラブルも多い警視庁捜査一課・強行犯捜査第6班で様々な難事件を結果として?楽しく捜査する。
デカ!その名の通り舞台はケーサツです。
ゴシック・アンド・ロリータを好んで着て働く刑事ヒロウイン花森一子の、その事件解決の方法はとにかく超ユニーク。
一子さんのリアクションを見ているだけで笑えます。
一応ケーサツものなんですが、少女漫画ってこともあり、
あんまりグチャグチャ、ドロドロって感じはなくとってもライト。
気分転換したいときなどにのんびり気楽に愉しむことができる作品かも。
テレビドラマ化もされ、主人公の花森一子を多部未華子、重村完一を沢村一樹、和田純を石塚英彦など個性豊かな面々が登場。
作者はあのヒットメーカーlの「アシガール」の森本梢子さんなので間違いなし!
- 少女漫画で笑えるのはこれ!ハズレ無し! BEST5
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング23位。全体で1244位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は22位。総合1335位
『デカワンコ』がランクインしているページ=月刊YOU特集の注目タイトルもっと見る
『デカワンコ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第20位‐‐海獣の子供
海獣の子供(5) (IKKI COMIX)
小学館
2012/07/30 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
洞窟の奥で、「空」とも思える影と邂逅を果たした琉花。その後現れた「海」は、琉花が飲み込んだ「隕石」を自ら引き受け、琉花を海上へと導く。そこで始まったのは――「本番」。ジムやアングラードが、海や空が、全ての生き物が、地球と宇宙が待ち望んだ、「本番」。その圧倒的な光景を、琉花はひとり目撃する……。
漫画家のみならず各界著名人がこぞって激賞、漫画家協会賞やメディア芸術祭など数々の栄誉にも輝いた、五十嵐大介初長編連載にして最長連載作品、ついに完結!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
-
それでも知らなくちゃいけない…と思えるもの
人が生きているうちに知ることができる物事なんて 世界の全ての事象からするとほんの僅かでしかないだろうし、 自分が「知った」気になったものですら、実は危ういものであるのかもしれない。 それでも知らなく…
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング21位。全体で1190位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は24位。総合1407位
『海獣の子供』がランクインしているページ=五十嵐大介特集の注目タイトルもっと見る
『海獣の子供』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
野球グランドにはどれほどのゼニが埋まっているのか!当たり前だがこれがプロの世界!‐‐ 第21位‐‐グラゼニ~東京ドーム編~
グラゼニ~東京ドーム編~(15) (モーニングコミックス)
講談社
2018/05/23 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
プロ野球選手である凡田夏之助が主人公となると、プロ野球で華々しく活躍する選手が描かれた漫画や、試合描写が魅力の漫画を想像するかもしれません。
しかし、この野球漫画は全く違う視点で描かれます。
その視点とは?タイトル通り、「グラゼニ=グランドには銭(お金)が埋まっている」をそのままリアルに描いているのです。
プロ野球界におけるお金が主題。絶対的な成果主義であるプロ野球界、そこで繰り広げられる選手たちのお金にまつわる物語が生々しく描かれていきます。
主人公の凡田は、ドラフトで投手として有名球団に入団したものの、今の所目立った成績を残せていません。当然、年俸もプロ野球界においては一流からは程遠い金額。
とはいえ、プロ野球選手は金が全て。凡田はとにかく人一倍他選手の年俸が気になって仕方ない。
それ故、選手名鑑を持ち歩き、12球団の1軍選手の年俸を諳んじることができると言う凡田のキャラクターは、何とも強烈です。
そして、凡田は自分よりも年俸が上の選手にからっきし弱い・・・というとほほな面も面白いところ。
一方、プロ野球選手として凡田が感じている焦りや不安、迷いなどは、会社などの組織に身を置いている人にとっては非常に共感しやすいものであり、実力主義が広がる日本でとても気になる視点です。
そんなお金と実力主義が凡田の心情と絡めて、試合での駆け引きや選手の心の裏側などがリアルに描かれていることこそが、グラゼニの特徴であり魅力の一つ。
当然、野球人としての勝利への渇望も同時に描かれており、いかに自分の特性を生かして成果をもぎ取るのかなど、凡田はとことん研究しています。そんな凡田の心理戦や具体的な対策など、実際の社会でも応用できそうです。
準備、実行、反省、再チャレンジなど隅から隅まで勉強になる素敵な漫画です!
-
プロゆえにお金を徹底的に意識する!これはリーマンのバイブルだ
グラゼニは凡田夏之助が主人公の異色の野球漫画。 多くの人は、プロ野球で華々しく活躍する選手が描かれた漫画や、試合描写が魅力の漫画を想像するかもしれません。 しかし「グラゼニ」は、そうした既存の野球漫画…
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング25位。全体で1442位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は23位。総合1357位
『グラゼニ~東京ドーム編~』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
アンチヒーローなキャラクターの楽しい日常!?‐‐ 第22位‐‐保留荘の奴ら season1
保留荘の奴ら season1 1【フルカラー】 (comico)
双葉社
2016/07/12 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
天国にも地獄にも行けない犯罪者たちアンチヒーロー的なキャラクターの日常という形式のコメディで、フリー漫画アプリComicoで連載。
まだ、主人公自体の過去については深く詮索されませんが、いわゆる現世での悪事などの悪人性を臭わせない作風は、泥棒や殺し屋などと言った悪人をコミカルに人間性を感じさせる、もしくは法律では裁けない悪に対するヒロイックな社会的反抗を描いてきたこれまでの日本の漫画やアニメ、小説から踏み出した物のような感じ。
制裁の場の無限の空間で悪行が存在しない広場というシチュエーションであれば、キャラクターの過剰性に対する不快さが回避されることができ、自然な日常生活の営みが想像出来るという点で非常に興味深い舞台設定。
まだ謎の多い世界を解明していく大きな筋を持たせるのか、もしくは日常を重ね続けることで過激な背景を持つ登場人物によるサザエさんのように循環的に続けていくのかといった現代的な面白さを感じさせる作品。
- この作品は設定上手い漫画の読みたいランキング24位。全体で1381位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は25位。総合1539位
『保留荘の奴ら season1』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
もっと読みたい!設定上手い漫画の関連記事一覧
-
読むべき漫画はこの0点が外さない!もし未読なら幸福度200%
漫画好きなら絶対に読むべき漫画をセレクト…
-
重厚ストーリー漫画は忘れられない作品になる!出会い溢れる55点
リアルさが凄過ぎる!設定が重厚な作品に出…
-
-
絶望漫画にハマるなら次々来る悲観・失望の連続が人気の52点
人が本当に絶望する時は失敗した時ではなく…
-
ラブコメ漫画のアニメ化は原作よりラブ度がUPでさらに楽しい96点
アニメ化(映画化・TVアニメ化・動画配信)…
-
-
夢ハーレムでモテてウハウハなハーレム漫画は俺のご褒美さ!な107作
ラブくてモテてウハウハなご褒美♪読めば幸…
-
幼なじみ恋愛の迷いながらも一途な恋の行方と展開を愉しむ46点
幼なじみは恋愛対象?それとも対象外?幼馴…
-
-
ラブコメ名作43作は恋の優しさが心に響く一生モノの宝物漫画
読めば一生忘れないラブコメ名作漫画が感動…
-
OL漫画で外せないのは恋と仕事で揺れる女の夢と現実が楽しい56作
恋と仕事で揺れるOL漫画をリアルとキュン…
-
-
少女漫画キャラで注目はこの女子とこの男子で魅力大爆発の45点
少女漫画のキャラ設定が上手くて人気なのは…
-
心躍る少女漫画ランキングで知る絶対読むべき56作を紹介!
少女漫画ランキングは見るだけでもワクワク…
-
-
2010年代少女漫画はデジタル&メディアミックスが進化形な413点
2010年代の少女漫画の代表作と言えば『のだ…
-
高校野球漫画のおすすめランキング最新148の人気作品
高校野球漫画の面白い注目作品を探せる!完…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
【癒し系】男子女子以外で求めるなら簡単な心のオアシスは漫画一択!
心とカラダが何だかこわばって、ちょっとど…
-
フフっと笑える脱力系漫画でカラダと心のコリをほぐす人気の11点
脱力系漫画で注目作品を探せる!完結済、巻…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
何気ない日々をクスッと笑いグッと楽しむおすすめ日常漫画42点
クスっと笑えるおすすめ日常漫画で注目作品…
-
2010年代の後半に発売されたラブコメ漫画を84点全部紹介!
2010年代後半に発売された学園恋愛ラブコメ…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
心理戦・頭脳戦漫画と知的バトルを描く作家の作品60点と関連作特集
心理戦に強くなるには?その答えはすべて紹…
-
戦闘漫画で激しい格闘シーンにビンビン感じる!おすすめ22点
戦闘漫画でおすすめの面白い注目作品を探せ…
-
-
異世界転生漫画のおすすめランキング最新23の人気作品
異世界転生漫画でおすすめの面白い注目作品…
-
このSF漫画37点をおすすめするのは実現する未来があるから!
SF漫画おすすめ漫画でおすすめの面白い注目…
-
-
タイムスリップ漫画で時間超えのギャップをとことん楽しむ35点
タイムスリップ漫画の面白い注目作品を探せ…
-
日常ファンタジー漫画が心を軽くしてくれる-23の人気作紹介
ファンタジー漫画を読みたいならこんな日常…
-
-
魔法少女が大好き!なあなたにおすすめの漫画ランキング最新106作品
従来魔法少女は少女のためのファンタジーで…
-
少年漫画をランキング順でみんなの人気タイトルから27作紹介
少年漫画ランキングで注目作品を探せる!完…
-
-
大人漫画おすすめ34作!その展開はリアルで断然読み応えが深い
深い人間性を見出すなら大人漫画おすすめ作…
-
内容が濃くエンタメ度が凄い青年漫画ランキングならこの102点!
青年漫画の漫画家たちのクオリティーの上昇…
-
-
温泉漫画で癒やされたり、ムフフなシーンを楽しんだりの23点
温泉漫画で手軽に心の癒やしとハプニング溢…
-
青年漫画人気で注目の28点!読むべき珠玉の名作を紹介
青年漫画はバリエーション豊富であやゆるエ…
-
-
この名作青年漫画で外せない隠れた良作・佳作がいっぱいな27点!
名作青年漫画で注目作品を探せる!完結済、…
-
忘れられないあの【名作少年漫画】46点と再会する幸せはここにある
名作少年漫画で注目作品を探せる!完結済、…
-
-
月刊YOUコミック664作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】では月刊YOUコミ…
-
フラワーズ(flowers)コミック148作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではフラワーコミ…
-
-
少女漫画の王子様特集!実は各種アリなベスト王子を28人セレクト
少女漫画のベスト王子様特集で各種パターン…
-
2018年発売の少女漫画を関連作&特集別で415点のタイトル紹介
少女漫画2018年で注目作品を探せる!巻数別…
-
-
イケメン恋愛漫画の格好イイ男子達の無敵な魅力が大爆発の41点
すべての恋はイケメンに通じる!?恋するイケ…
-
人気恋愛漫画で恋愛ドラマ度が高くてみんな大好きな33作品を厳選
いつだってラブストーリーはみんな大好き!…
-
-
ファンタジー恋愛漫画で魅せる非日常な恋は最高のシチュな31点
実はファンタジーと恋愛は最強の組み合わせ…
-
二宮和也:漫画作品一覧9点!おすすめ作品は?
二宮和也出演の面白いおすすめマンガ9作を…
-
広告
設定上手い漫画が好きな人には見逃せない♪もっと別な漫画も探せる特集ページ
漫画好きに人気!タブレット比較情報
-
AppleiPad mini 4 ゴールド128GBWi-Fiモデル
適度なサイズ感に大抵のビューワーがサクサク動く快適さ♪そしてバッテリーの持ちに定評があります。
一世代前のタイプですが人気が高い!特に女子の人気が高い!HDD容量:128GB、解像度:2048×1536、重さ:299g、厚さ:6.0mm
¥50,740
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガは読むし描くし動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:256GB、解像度:1280×800、重さ:341g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindleFire7タブレット
読書と動画に特化したKindleの「今一番軽い!」モデル。iPad mini 4の2倍の耐久性がウリ。何よりもオドロキの安さ。お買い得です。
HDD容量:128GB、解像度:1024 x 600、重さ:295g、厚さ:9.6mm
¥5,980
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindlePaperwhite防水機能付き8GB広告つき
防水が自慢の読書専用Kindle はっきり言ってマンガ読みに一番オススメ!注意点は以下3点。1.白黒です。なのでカラー版を購入しても白黒です。2.バッテリーは数週間持つと書いてありますが1日30分ずつ使用した時の数週間です。3.お安さにはワケがあります。広告が出るんです。ただし設定からあちこち弄ればOFFにできそうですし、広告も情報と考える人には絶賛おすすめです。
HDD容量:8GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥13,980
-
KindlePaperwhite 32GB防水機能付き
防水なのでお風呂でも読める!読書のための専用端末 - E Ink(イーインク)ディスプレイで、紙のように読みやすいのがウリ。直接目を照らさないフロントライト方式は目に優しく長時間の読書でも疲れにくい。ありがたい!
HDD容量:32GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥17,980
-
AppleiPad Pro 512GB10.5インチWi-Fiモデル
512GB!もう何でも保存できます!海外ドラマの全エピソードをダウンロードしてお出かけできます!
マンガも読むし映画も見るよ♪Netflix万歳!なアナタ向け!しかももはやパソコン並の機能とマルチタスク性でお仕事もバリバリしたいあなたに。HDD容量:512GB、解像度:2224×1668、重さ:798g、厚さ:9.2mm
¥92,612
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
256GBあれば動画もゲームも保存し放題!少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガ読むマンガ描く!そして動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:16GB、解像度:2224×1668、重さ:862g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
KindleOasis 電子書籍リーダー広告つき防水 32GB
読書専用 KindleOasis 漫画読みに特化したディスプレイに、しかも32GBモデルならマンガが650冊以上保存できます!
HDD容量:32GB、解像度:300・7インチ、重さ:194g、厚さ:8.3mm
¥32,980
他の面白い漫画をキーワードから探す
口コミ漫画カテゴリ75から探す
- 禁断の恋愛漫画
- 仕事漫画は役に立つ
- 俺の嫁!
- 人気漫画になるにはワケがある!
- ヒロイン
- 先生漫画
- ちょっとムフフでカラダがキュンな恋愛漫画
- 面白い日本文化漫画
- SF漫画
- ヒーロー漫画
- 癒される
- グルメ
- あこがれの恋漫画
- 猫漫画でほっこり
- ギャク・コメディ漫画
- アラサー・アラフォーの胸キュン漫画
- 懐かしい漫画
- 大人女子の本音漫画
- お姫様ファンタジー
- 医療・医者
- 感動漫画
- ファッション
- 犬が可愛い
- 大人向け少女漫画はドラマチック!
- 青春は甘い?苦い?
- 脱力系漫画
- 仕事のプロ達
- サスペンス漫画
- 運命的ラブストーリー
- 結婚・夫婦漫画
- ピュア&せつない恋愛
- 近未来漫画
- バトルファンタジー漫画
- 素敵な執事達
- 大人女子の恋愛漫画
- 男の友情
- 部活・サークル・同好会漫画
- シチュエーション設定が良い
- 【名作】少年漫画
- 働く大人女子漫画
- スポーツ漫画
- 面白いダメ男ダメ女
- イケメンに限る!
- ラブコメ
- ダークファンタジー漫画
- ファンタジー漫画
- 戦争ドラマ
- 大人の漫画
- 中国歴史漫画
- 料理漫画
- 女の日常
- ほのぼの
- バトルが凄い漫画
- 「恋休」停止の胸キュン恋愛漫画
- 不思議系日常漫画
- ホラー&サイコ漫画
- 日常系漫画
- 【名作】青年漫画
- 戦闘漫画
- 日本歴史漫画
- 日常ファンタジー漫画
- 異世界ファンタジー漫画
- クラッシック音楽漫画
もっと!漫画好きにおすすめページ情報
おすすめ漫画ジャンル検索
他のジャンルを見る
- 漫画おすすめ
- 人気漫画
- 少年漫画おすすめ
- KADOKAWA少女漫画系作家
- FEEL COMICS系漫画家&作家
- ASAHIコミックス系漫画家&作家
- SPコミックス系漫画家&作家
- ヤングキングコミックス系漫画家&作家
- 近代麻雀コミックス系漫画家&作家
- トクマコミックス系漫画家&作家
- まんがタイムコミックス系漫画家&作家
- 少年チャンピオン・コミックス系漫画家&作家
- KADOKAWA少年系漫画家&作家
- 電撃コミックス系漫画家&作家
- ジャンプコミックス系漫画家&作家
- このマンガがすごい!Comics系漫画家&作家
- アニメイベント&スペシャル企画紹介
- アニメ化漫画
- 大人女子漫画
- 結婚漫画
- 少女漫画人気
- フラワーコミックス系漫画家&作家
- 恋愛漫画ランキング
- 恋愛漫画
- もっと富士見系漫画家&作家
- イーストプレス系漫画家&作家
- ヒーローズ系漫画家&作家
- ホビージャパン系漫画家&作家
- ヤングマガジンコミックス系漫画家&作家
- ヤンマガKCスペシャル系漫画家&作家
- 講談社プラチナコミックス系漫画家&作家
- 各種注目のレーベルの漫画家&作家
- シルフコミックス系漫画家&作家
- ZERO-SUM系漫画家&作家
- 花とゆめコミックス系漫画家&作家
- 少女漫画おすすめ
- MFコミック系漫画家&作家
- KADOKAWAエース系漫画家&作家
- 富士見文庫系漫画家&作家
- LINEコミックス系漫画家&作家
- SBクリエイティブ系漫画家&作家
- アルファポリス系漫画家&作家
- ガンガン系漫画家&作家
- 週刊少年マガジンコミックス系漫画家&作家
- デザートコミックス系漫画家&作家
- 胸キュン漫画
- ラブコメ漫画
- 青春ラブコメ
- フレックスコミックス系漫画家&作家
- KCデラックス系漫画家&作家
- サンデーGXコミックス系漫画家&作家
- 異能漫画
- バトル漫画
- マッグガーデン系漫画家&作家
- シリウスKC系漫画家&作家
- 富士見系漫画家&作家
- 集英社愛蔵版コミックス系漫画家&作家
- 講談社コミックス系漫画家&作家
- 恋愛漫画おすすめ
- ホラー漫画
- 恐怖漫画
- 少女漫画完結
- ハーレクイン・ハーパーコリンズ・ ジャパン系漫画家&作家
- ハーレクイン系漫画家&作家
- まんがタイムKRコミックス系漫画家&作家
- ガムコミックス系漫画家&作家
- モーニング KC系漫画家&作家
- ワイドKC他系漫画家&作家
- 星海社COMICS系漫画家&作家
- Gファンタジー系漫画家&作家
- オーバーラップ系漫画家&作家
- サイコミ系漫画家&作家
- スポーツ漫画
- KCx系漫画家&作家
- AKITA TOP COMICS系漫画家&作家
- フラワーコミックススペシャル系漫画家&作家
- Next comics系漫画家&作家
- 青林工芸舎系漫画家&作家
- 復刊ドットコム系漫画家&作家
- あすかコミックス系作家
- BE LOVE KC系漫画家&作家
- 講談社コミックスフレンド系漫画家&作家
- ちゃおコミックス系漫画家&作家
- ウィングス・コミックス系漫画家&作家
- 秋田書店コミックス他系漫画家&作家
- 少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- 裏少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- 漫画ランキング
- ホーム社系漫画家&作家
- マーガレットコミックス系漫画家&作家
- りぼんマスコットコミックス系漫画家&作家
- マイクロマガジン社系漫画家&作家
- comico系漫画家
- キングシリーズ系漫画家&作家
- アニメージュコミックス系漫画家&作家
- 少年画報コミックスその他系漫画家&作家
- ぶんか社系漫画家&作家
- クロフネコミックス系漫画家&作家
- バンチコミックス系漫画家&作家
- サスペンス漫画
- ミステリー漫画
- ノース・スターズ・ピクチャーズ系漫画家&作家
- ゼノンコミックス系漫画家&作家
- SPA!コミックス系漫画家&作家
- Kissコミックス系漫画家&作家
- ペット宣言系漫画家&作家
- アスキー・メディアワークス系漫画家&作家
- コミックボンボン系漫画家&作家
- 集英社その他コミックス系漫画家&作家
- あおばコミックス系漫画家&作家
- なかよしコミックス系漫画家&作家
- アース・スター エンターテイメント系漫画家&作家
- 一迅社4コマ系漫画家&作家
- ゲッサン少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- サンデーうぇぶりSSC系漫画家&作家
- 小学館他漫画作品系漫画家&作家
- RYU COMICS系漫画家&作家
- マガジンエッジKC系漫画家&作家
- 講談社コミックス月刊マガジン系漫画家&作家
- 戦記・軍事・戦争
- 歴史漫画
- 世界史漫画
- プリンセスコミック系漫画家&作家
- ボニータ・コミックス系漫画家&作家
- ほるぷ出版系漫画家&作家
- ヤンキー漫画
- 青年漫画おすすめ
- 学園ラブコメ
- エンターブレイン系漫画家&作家
- DeNA系漫画家
- 秋田書店コミックス系漫画家&作家
- ファンタジー漫画
- SF漫画
- 面白い漫画バトル
- YOUコミックス系漫画家&作家
- KC デザート系漫画家&作家
- IKKI COMIX系漫画家&作家
- エメラルドコミックス系漫画家&作家
- KC KISS系漫画家&作家
- 転生漫画
- 異世界漫画
- マガジンポケットコミックス系漫画家&作家
- A.L.C.DX系漫画家&作家
- ヤングサンデーコミックス系漫画家&作家
- 漫画実写化
- 週刊女性コミックス系漫画家&作家
- ハルタコミックス系漫画家&作家
- コミックDAYSコミックス系漫画家&作家
- Gコミックス系漫画家&作家
- 楽園コミックス系漫画家&作家
- 面白い漫画
- 青春漫画
- ジャイブ系漫画家&作家
- 【未】スポーツ漫画【未】
- 野球
- 猫漫画
- 日常漫画
- ほのぼの漫画
- グルメ漫画
- 講談社総合コミックス系漫画家&作家
- マガジンZKC系漫画家&作家
- てんとう虫コミックス系漫画家&作家
- 日本史漫画
- 格闘漫画
- 異世界バトル漫画
- ダークファンタジー漫画
- ファンタジー漫画おすすめ
- 裏社会【未】
- 大人漫画
- OHZORA 女性コミックス系漫画家&作家
- ラブライブ
- 感動漫画
- オフィスユーコミックス系漫画家&作家
- 漫画イベント
- A-WAGON系漫画家
- 注目したい作家
- ジャンプコミックスデラックス系漫画家&作家
- スターツ出版系漫画家&作家
- クイーンズコミックス系漫画家&作家
- 太田出版TOBIO COMICS他系漫画家&作家
- 小学館クリエイティブ系漫画家&作家
- ねこぱんちコミックス系漫画家&作家
- マンガショップ系漫画家&作家
- ARIAコミックス系漫画家&作家
- ワンダーランドコミックス系漫画家&作家
- マガジンハウス系漫画家&作家
- Milkyway系漫画家&作家
- 思い出食堂コミックス系漫画家&作家
- OHZORA ミステリーコミックス系漫画家&作家
- ジュディーコミックス系漫画家&作家
- PHP研究所系漫画家&作家
- ソフトバンク系漫画家&作家
コメントを投稿する
コメントを投稿する