new
読むべき漫画はこの34点が外さない!もし未読なら幸福度200%

漫画好きなら絶対に読むべき漫画をセレクト!注目作品を探せる♪完結済、巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!マンガナビの一員として親しい友人、知人から「漫画詳しいよね!何かいいの教えてよ」と聞かれたら?「何かいいのだって・・」と呟いた後、本気でその問いに応えるなら、まずはその人の過去の読んだ漫画を聞き出し、然る後カルテを作りますね。そして読んできた漫画のジャンルの傾向を分析し、今の流行っている傾向を鑑み・・・・。(あぁ、面倒くさい奴になりそうです)なので、これ読んでないのは【もったいない】【人生損してるかも】【頼むから読んでくれ(その後、語り合うために)】の基準で判断し私に任せなさいのポーズで“クール”に言い放ちます!「コレとコレは読んでおくべきだね」と。そんな34点をご案内!関連漫画・動画・映画・グッズも紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『火の鳥』-手塚治虫、『ちはやふる』-末次由紀、『MASTERキートン』-浦沢 直樹、『僕だけがいない街』-三部 けい、『初めて恋をした日に読む話』-持田あき、『ゴールデンカムイ』-野田サトル、『信長協奏曲』-石井あゆみ、『バガボンド』-井上 雄彦、『暁のヨナ』-草凪みずほ、『きょうは会社休みます。』-藤村真理、他34作品を紹介!
読むべき漫画漫画ジャンル別の人気Top10
読むべき漫画漫画の絞り込み人気セレクト5
並べ替え
読むべき漫画の最近発売された新着漫画3点
-
-
new
-
new
読んで欲しい!マンガ好きなら絶対に外しちゃダメ!読むべき漫画はこの34点だ
何度読んでも、いつ読んでも改めて引き込まれてしまう不朽の名作‐‐ 第1位‐‐火の鳥
【カラー版】火の鳥 8
復刊ドットコム
2019/11/16 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
火の鳥は、黎明編や未来編、太陽編などたくさんの種類があります。
巻の番号はありますが、どれもそれぞれの巻で完結しているので、どれからでも読めるので気になるところから読めるのが良いです。
最初の黎明編は、飲むと不老不死になるという火の鳥の血を狙う人間たちの戦いのストーリー。
その時は火の鳥は何も語ったりはしないのですが、不老不死を狙う人間たちの無意味さとか、命についてすごく考えさせられました。
未来編は3404年とずっと先の設定で、ロボットに支配されている世界です。今現在、AIも出てきているので、まったくの空想ではなくあり得る話なのかもしれません。
普遍さが手塚作品にはありますよね。どれもものすごく壮大なストーリーで、未来なのに過去に繋がっているとか、過去の情報もすごく調べ上げて創作していると思うので、説得力もあり、すごく練られて考えられているのはさすがです。
ストーリーだけでなく、それぞれのキャラクターもしっかりと描かれて、共感できました。
何度読んでも改めて引き込まれて熱中してしまう不朽の名作です。
-
壮大なドラマ群として書き連ねられている手塚治虫のライフワーク
永遠の命をもたらす「火の鳥」をめぐる登場人物たちの苦悩、戦い、愛情そして待ち受ける残酷な運命。 太古から未来、様々なエピソードや物語も取り入れ、地球上から宇宙のすみずみに至る空間と時間を舞台に、「命…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング1位。全体で60位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は3位。総合181位
『火の鳥』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
躍動感がありストーリー展開も最高に上手い、ぜひ!‐‐ 第2位‐‐ちはやふる
ちはやふる(43) (BE・LOVEコミックス)
講談社
2020/10/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
かるた大会なんて地味かと思われそうですが、「ちはやふる」は画柄も可愛く、スポーツ漫画のような躍動感があり、百人一首にも興味がわいてくる素敵な作品。
賞を取ったり、映画化でも話題になったのでますます人気になっています。
クイーンを目指して競技しているところから始まり、小学生編へと時間が戻り、メインは高校生編のお話。
小学生の時に主人公の千早と幼馴染の太一がかるたに興味を持つきっかけになった新の3人を軸に話が進んでいきます。
高校生編になって、かるた部を作り、素敵な仲間が集まり、そこでのライバル達との戦い、人間関係における悪戦苦闘や頑張りぶりもついつい応援したくなるシーンです。
千早、太一、新の3人の恋心や、かるたに対する思い、友情についてや高校生ならではの悩み、感情などもすごく丁寧に描かれているので、感情移入して物語に入り込むことができます。
そして、せっかく頑張って作ったかるた部なのですが、千早の心理的ダメージにより休部になるシーンもハラハラして先の読めない展開。
三人の恋愛関係、クイーン戦など先の読めない展開がとても楽しみです。
男女問わず楽しめる作品です。
未読の方はぜひ一気読みしてみてください。
- 泣ける BEST5
- 少女漫画の部活動に注目! BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング2位。全体で131位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は1位。総合100位
泣ける 漫画ランキング5
you
『ちはやふる』がランクインしているページ=少女漫画ランキング特集の注目タイトルもっと見る
『ちはやふる』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
一度読んだら繰り返し読んでしまう作品!続編ももっと、もっとプリーズ!‐‐ 第3位‐‐MASTERキートン
MASTER KEATON完全版 12―MASTERキートン (ビッグコミックススペシャル)
小学館
2012/06/29 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「マスターキートン」は、浦沢作品で手放せない本のトップです。
序盤は1話完結スタイルの短編集のようになっていて、気楽に読みやすいだけでなく、毎回毎回どれもストーリー構成が素晴らしく、キャラクターがしっかり描かれていおり満足度が大変高いのです。
考古学学者で保健調査員のキートンが世界各国の事件に関わっていくので、ロンドンや古代遺跡、中国などたくさんの国のこと、ベルリンの壁や当時その国で起こった運動、その場所特有の素晴らしい景色なども入っていて、ストーリーに深みがありすごく読みごたえがあります。各国の歴史的、政治的な事情なども分かる面白さもあります。
キートンは、見た目は冴えないサラリーマンなのに、実は元凄腕の軍人。『砂漠のカーリマン』のようなカッコいい話もあったり、ご老人の素敵なお話しもあったり、別れた妻との間にいる一人娘とのやりとりの面白さなど、いろんな楽しみ方があります。
元英国特殊空挺部隊(SIS)でサバイバル能力がすごく高いというギャップやキートンの悲しい過去など、盛りだくさん背景が練り込まれていて、さすが浦沢先生!という感じです。
多くの読者が待っていた「MASTERキートン Reマスター」も世相の流れをを反映したきつめのリアルさがオススメです。
シリーズで持っていれば何度でも読み返したい本になることでしょう。
-
強いけれど弱さも持つキートンの人柄がすべて
オックスフォード卒の日英ハーフのエリート、平賀=キートン・太一は、元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官にして考古学者、そしてロイズ保険組合の調査員(オプ)。 知性派なキートンゆえ、争いを好まないので…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング7位。全体で288位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は2位。総合126位
『MASTERキートン』がランクインしているページ=頭脳戦・心理戦漫画特集の注目タイトルもっと見る
『MASTERキートン』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
刺激が欲しい時、ドキドキ、ハラハラしたいなら絶対読むべき!名作です!‐‐ 第4位‐‐僕だけがいない街
僕だけがいない街(9) (角川コミックス・エース)
KADOKAWA
2017/02/04 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
漫画家でピザ屋のアルバイトをしている主人公・悟は、事件が起こるとその前に戻り、原因が取り除かれるまで再上映(リバイバル)して事件がなかったことになるという特殊能力を持っています。
サスペンス要素あり、情報量も多くて、読むのに時間はかかるけれど話の世界にグイグイ引き込まれます。予想外の展開やハラハラする場面にどんどん続きが気になる作品です。
小学生の悟たちが行動することで未来が変わっていきますが、それが合っているのか、みんなを助けられるのか分からないので、そういう部分もすごくドキドキします。
昔起こった同級生の殺害の原因を取り除くために小学生時代にリバイバルさせられた悟は、中盤までは犯人探しで走り回ります。
犯人が分かってからも追いつめられてさらに危険な目に遭ったり、頭脳戦になったりして、最後までハラハラしながら読ませてくれます。
映画版ではラストが違うようで、タイトルの意味も違ってくるみたいなので、ぜひ両方を見比べてみたいです!
刺激が欲しい時、ドキドキ、ハラハラしたい時にうってつけの名作です!
- 何度失敗しても挫けない! ループ BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング6位。全体で249位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は4位。総合181位
何度失敗しても挫けない! ループ 漫画ランキング5
maziru
『僕だけがいない街』がランクインしているページ=名作漫画特集の注目タイトルもっと見る
『僕だけがいない街』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
第5位‐‐初めて恋をした日に読む話
初めて恋をした日に読む話 11 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2020/11/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
春見順子、31歳。親の期待に添い、中学高校では成績トップだった彼女だが、大学受験に失敗してからは自信を失い就職活動もパッとせず、今に至るまでぼんやり生きてきた。そんな順子が出会ったのは厳しい父親にろくでなしの烙印を押された不良の高校生。 彼との出会いは順子をどう変えていくのか?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
31歳、残念先生の初めてのやる気モードが可愛く、応援したくなる
かつての神童!春見順子は御多分に洩れず今はただの人。 そして気がつけばどこか残念な31歳に。 特に日々の仕事に力が入っているわけでもなく、ながら婚活の結果、なんとなく捕まえた東大卒の彼にも振られる始末。…
- 男子よりもお勉強ができる系女子がヒロイン… BEST5
- きっと恋がしたくなる BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング5位。全体で222位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は5位。総合201位
『初めて恋をした日に読む話』がランクインしているページ=少女漫画2020年特集の注目タイトルもっと見る
『初めて恋をした日に読む話』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
伝説の犯罪者が残した異様な黄金伝説。人々の欲望と戦いがほとばしる!快作!‐‐ 第6位‐‐ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイ 23 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社
2020/12/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
伝説の犯罪者が残した異様な黄金伝説。
偶然知った主人公・元陸軍兵の杉元佐一。不死身の漢。
伝説の埋蔵金を求めて情報を知るもの全て、犯罪者から軍人、政府の役人までが埋蔵金を狙ってくるサバイバルゲーム
元日本兵・杉本とアイヌの少女が伝説の埋蔵金を探すというストーリー。
二人の前には毎回命がけの様々な障害が立ちはだかり・・・・。
そうした障害を二人のコンビネーションで力を合わせて乗り越えるアクションシーンも最高に面白い。
金塊を求める人々の心情がリアルに描かれ、その欲望がすごく登場人物たちもとことん曲者ばかり。
二人はどうして埋蔵金を探すのか、という理由がしっかりと描かれており、一緒に戦っていると感じるほど二人の描き方が上手い。
読んでいて油断できないと思えるほど展開スピードが早い。
巻が増えるごとに人気が上がってきたのは当たり前。アニメ化もされました。
どちらからでも構いません。そこには楽しいしか待っていないですから。
-
冒険アクション的でもあり格闘漫画でもあるすごい作品!
漫画を読んで時間を忘れるほど興奮したのは久しぶりだった。 そんな楽しい思いをさせてくれたのが「ゴールデンカムイ」。 元日本兵とアイヌの少女が伝説の埋蔵金を探すというストーリー。 もちろん一筋縄では行…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング3位。全体で209位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は6位。総合220位
『ゴールデンカムイ』がランクインしているページ=日本の歴史漫画特集の注目タイトルもっと見る
『ゴールデンカムイ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
考え込まない性格のサブローの信長はとっても新鮮で面白い!‐‐ 第7位‐‐信長協奏曲
信長協奏曲(20) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
小学館
2020/09/11 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
平成の現代から1549(天文18)年にタイムスリップしてきたちょっと天然が入ってる高校生サブロー。なぜか信長にそっくりで、病弱な本人と入れ替わってうつけ時代の信長に。
現代的なひょうひょうとした高校生の言動は、この時代では確かに「うつけ」にしか映らないですよね。あまり考え込まない性格のサブローなので、戦国時代にタイムスリップしてもパニクることなく受け入れちゃうのも面白いです。
奥さんの帰蝶と「でえと(デート)」するのも可愛い。そしてその「でえと(デート)」が織田一門で流行るところもまたいいのです。
おぼろげながら覚えてる歴史を口にしたりするせいか、周りのとりまきには恐れられたり敬われたり底知れないものを感じさせたり。何も考えてないようでもやる時はやるし、キメる時はキメるサブローなのです。
部下の皆さんも敵キャラも皆とても良い味を出してるので、トントン拍子に進んでいるようでいてしっかり深いストーリーになっています。
歴史が得意でなくても楽しく読めます。そもそもサブローからして歴史をろくに知らない不勉強な高校生ですから(笑)。でも本能寺の変(信長が殺されたといわれている事件)ぐらいは知っていてないと・・・。でもいつあなたもタイムスリップするかもしれませんので歴史の勉強ぐらいはいろんな楽しい歴史漫画でしっかりと!!(笑)
-
この信長もまた最高に楽しい!!!
のほほんとした勉強嫌いの普通の高校生サブローが戦国時代にタイムスリップして、城から逃亡中の織田信長に偶然会う。 お互いに顔がそっくりなことから本物の信長から「私は病弱だから代わりになってくれと言われ…
- 過去の歴史を生きるタイムスリップ歴史系 BEST5
- 戦国時代歴史セレクションで熱いロマンに思… BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング11位。全体で315位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は7位。総合222位
『信長協奏曲』がランクインしているページ=戦国漫画特集の注目タイトルもっと見る
『信長協奏曲』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
原作付き漫画は多々あれど、ここまで世界をドンドン広げていく作品はない‐‐ 第8位‐‐バガボンド
バガボンド(37) (モーニング KC)
講談社
2014/07/23 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
まず絵柄に圧倒されます。水墨画を上手にマンガに融合させた美しい描写なのに、戦いやアクションシーンではものすごく力強くもあり、秀逸さはさすがです。
最初は宮本武蔵の子ども時代、武蔵(たけぞう)の時から始まります。戦いのシーンも多いのですが、武蔵の生まれながらにして背負ってきたものとか、生きることの哲学みたいなこともたくさん描かれています。
武蔵の人間的な弱さや心の揺れが丁寧に描かれ、その剣の達人の心に共感できるところもたくさんあり、読んでいてとても楽しいのです。
戦いは勝敗がつきますが、武蔵に負けていった人たちにもそれぞれストーリーがあり、なにゆえ武蔵と戦わねばならないのかなどの背景が丁寧に描かれ武蔵のみならず対戦相手にもとても感情移入ができるのもいいところ。
原作は吉川英治とありますが、小次郎の耳が聞こえなかったりするなど、オリジナルなところも良く活かされた作品です。
戦いのシーンが好きな方は、畑を耕しているシーンが続くとあまり面白くないと感じるかもしれませんが、この静と動のメリハリもがその後の圧倒的な躍動につながってきます。いつも続きが待ち遠しくて仕方ない作品の一つです。
-
文学を超えた!名作・吉川英治の「宮本武蔵」を独自の視点で徹底…
吉川英治原作の「宮本武蔵」を原作に再構成した時代劇漫画。 原作にない設定を施し、作者(井上雄彦)ならではの物語にしている部分もあり、それが面白みにつながっている。 野心に満ちた若い武蔵から、剣の道を…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング8位。全体で307位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は8位。総合249位
『バガボンド』がランクインしているページ=KCデラックス特集の注目タイトルもっと見る
『バガボンド』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
謎を追い求めながらどんどん読める壮大な大河ロマン‐‐ 第9位‐‐暁のヨナ
暁のヨナ 34 (花とゆめコミックス)
白泉社
2020/12/18 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公のヨナはお城で大切に育てられたお姫様。2人の年上の幼なじみハクとスウォンがいて、ずっとスウォンが好きだったヨナは父にスウォンとの結婚を願いでますが、ヨナを溺愛しているはずなのに父は許しません。
実は、ヨナの父は昔スウォンの父を殺害したということで、スウォンはヨナの父を殺害する機会をうかがっていたのでした。
そしてヨナはスウォンがヨナの父を刺し殺すところを目撃し、逃亡する羽目になります。
3人の幼なじみということで三角関係になるかと思いきや、意外にも衝撃な展開に。逃亡してからハクがヨナを守り、どんなところでもヨナを守るハクがとても頼りになってカッコイイのです。さらに赤髪のヨナの元にいにしえの戦士たちが集まります。
そのキャラがまたカッコイイです。
ヨナも最初は守られているだけのお姫様だったけれど、話が進むに連れて自分を自分で守れるようになり、さらに周りの人たちをも守れるように成長していきます。
傷つきながら、泣きながら、どんどん成長していくところも見どころです。
なぜヨナの父親はスウォンの父親を殺害したのか?なぜスウォンはヨナの父親を殺害したのか?謎を追い求めながらどんどん読める壮大な大河ロマンです。
-
少女漫画でここまで描いてくれた!男性女性問わず満足して読むこ…
暁のヨナは古代東洋(朝鮮半島)を舞台とした大河風ファンタジー少女漫画で、主人公ヨナと彼女を守るハク、美少年のユン、そして運命に導かれ彼女のもとに集うことになった四龍たちの旅が描かれています。 第1巻当…
- 花とゆめの王道 BEST5
- 異世界ファンタジー!頑張る主人公に惹かれ… BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング9位。全体で307位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は10位。総合290位
花とゆめの王道 漫画ランキング5
キュンキュン
『暁のヨナ』がランクインしているページ=草凪みずほ特集の注目タイトルもっと見る
『暁のヨナ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
大人なのに初々しい恋愛に、ついつい応援したくなります‐‐ 第10位‐‐きょうは会社休みます。
きょうは会社休みます。 13 (マーガレットコミックスDIGITAL)
集英社
2017/03/24 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
全く恋愛経験のない33歳の主人公・花笑と、恋愛経験豊富な大学生・田之倉。
この2人がひょんなところから付き合うところからストーリーは始まります。絵柄がとても可愛くて、主人公を地味な感じにしているとはいえ、王道的な恋愛漫画で読んでいてしみじみと面白いです。
ほんのり恋愛ファンタジーありですが、あり得ないと思いつつも、イケメンの大学生から好意を持たれたり、素敵な社長・朝尾からプロポーズされたりという展開はキュンキュンしてしまいます。
田之倉も朝尾も素敵で、本当に羨ましい!しかも、朝尾さんは花笑に恋愛アドバイスまでしてくれて、良い人すぎです。
今まで付き合ったことがないゆえに、些細なコトでも悩んだり、田之倉の言葉でイメチェンしたりという花笑の素直な女の子らしいところとかも可愛らしくて、恋愛経験の豊富な田之倉への劣等感や、今後の不安なども丁寧に描かれているので、共感できたる女子も多いはず。
ただのハッピーエンドには向かわず山あり谷ありの展開が最後の最後まで楽しませてくれます。
大人なのに初々しい恋愛に、ついつい応援したくなります。
-
真面目な33歳地味系OLが年下彼氏と胸キュン展開にこっちが胸…
ドラマ化もされるほどの人気な『きょうは会社休みます。』は、三十路で初めて恋を知りその相手が年下の大学生という女性が主人公のお話。 ハッキリ言って自分と重ねてキュンキュン読みました! とても真面目(と…
- この恋愛漫画でヤキモキ、ソワソワ、でも素… BEST5
- 恋愛にもう夢中!恋に恋しそうな罪な少女たち BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング16位。全体で360位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は11位。総合303位
『きょうは会社休みます。』がランクインしているページ=OL漫画特集の注目タイトルもっと見る
『きょうは会社休みます。』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
第11位‐‐チェイサーゲーム
チェイサーゲーム(4)
KADOKAWA
2020/07/06 新巻発売
仕事ってやつを“ガチで共感”できる漫画!!
ファミ通.comで連載が始まるや否や “読むと(リアルすぎて)胃がキリキリする“と言われ、クリエイティブ業界を中心に波紋を呼んだ問題作!
読み進めていくと、「あれ…この漫画、仕事中の自分のこと描いている……」とさえ感じてしまう共感エピソードが満載。
<あらすじ>
「おっ俺がシニアに昇進!?」
ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター。新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職のプレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下の上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員の久井田、合理的に仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザーの笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!
―「それでも俺は――ゲームの力を信じたい
だって俺は―― ゲームクリエイターだから」
その他、単行本だけの描き下ろし漫画や、原作者によるコラムなども収録。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング12位。全体で339位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は13位。総合351位
『チェイサーゲーム』がランクインしているページ=ゲーム漫画特集の注目タイトルもっと見る
『チェイサーゲーム』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
読み始めたら止まらない、この世界から戻ってくるのは大変‐‐ 第12位‐‐20世紀少年 完全版
20世紀少年 完全版 11 (ビッグコミックススペシャル)
小学館
2016/11/30 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
すごく読みごたえがあって、あまりに壮大なストーリー展開に自分も徹意的に巻き込まれ読後にはドット疲れを感じるほどの作品でした。
映画化もされて話題になりました。この作品に関しては映画は端折られていたり、原作と違う所もあるので、やはりコミックスを読んで欲しいです。(あの時間枠では描ききれないのはしかたがありませんが)
小学生や中学生のころは、悪気がなくても相手を傷つけていたり、本当に酷いことでも平気ですることがあったり…。
そういった時代から現代にストーリーは続いているので、考えさせられ、背筋が寒くなることも多々ありました。
「ともだち」率いるカルト集団や謎なものと戦うケンヂたち。こんなのと戦えるわけないと思いつつも、まっすぐで正直なケンヂに好感を持って応援してしまいます。
もう一人の主人公とも言えるカンナも、すごく熱い子で、そこまで行動して大丈夫?と読んでいてハラハラ。でも、その成長に目が離せませんでした。
主人公ケンヂの「よげんの書」の存在を知っている「ともだち」の正体は誰なのか?途中で「ともだち」が死んでしまったのに生き返ったり。カンナの父親は誰なのか?と、謎だらけ&展開も面白くて一気に読んでしまいます。
伏線を回収しつつ終盤の展開はまさに手に汗握る展開です。
最後は賛否両論もあるみたいですが、それらの議論を超えて本当に面白いと思える作品です!
読んでいない方は翌日の休みを確認してからぜひ!オススメです。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング10位。全体で314位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は15位。総合361位
『20世紀少年 完全版』がランクインしているページ=絶望漫画特集の注目タイトルもっと見る
『20世紀少年 完全版』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
真っ直ぐな少女白雪を中心にした淡々と優しい物語‐‐ 第13位‐‐赤髪の白雪姫
赤髪の白雪姫 21 (花とゆめコミックス)
白泉社
2020/03/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
薬剤師の白雪は、その珍しい赤髪ゆえにバカ王子と名高いタンバルン王国のラジ王子に愛妾にさせられそうになります。故郷から逃げ出した白雪は、
ゼンに出会い、ケガを治療しようとするも警戒されますが、白雪の「あいにく毒を持ち歩く趣味はないよ」のかっこいいセリフと行動によって、すぐに打ち解けていきます。
実はゼンはクラリネス王国の第2王子で、白雪が手当しようとした時に断ったのは毒を渡されるんじゃないかと警戒していたのですね。ゼンはまさに“少女マンガの王子”という感じで、気さくで世の中のことも考えているとってもイケメンな王子です。
クラリネス王国の薬剤師として採用された白雪がいろいろな人達と出会い、丁寧な対応とその行動力でクラリネス王国を良い方向に変えていきます。
ストーリー展開はゆっくり丁寧で白雪を中心に多くの事件?が起こります。
淡々と優しい物語でもあります。
白雪とゼン王子の2人が仲良くなることによって、ゼン王子の兄にも良い影響を与えるし、最初に出て来たラジ王子もどんどんと良い人に成長していくのが読んでいてとっても心地よいです。
ゼン王子以外にも白雪のことを想う人もいたりして、2人の関係も最初からお互いに惹かれあっていたわけでもないので、どういう風に関係が変わっていくのだろうかというところも楽しみに読める作品です。
-
不思議とスーっと物語に引き込まれてしまう
主人公の少女・白雪は生まれつき赤い林檎のような髪をもち、その珍しい髪を理由に祖国・タンバルンの王城に召し上げられそうになっていた。 けれど、白雪はそれが嫌で隣国へ逃れることに。 逃れた隣国・クラリネ…
- 自分的に好きな BEST5
- 花とゆめの王道 BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング14位。全体で357位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は14位。総合331位
自分的に好きな 漫画ランキング5
肉団子
『赤髪の白雪姫』がランクインしているページ=少女漫画2019年特集の注目タイトルもっと見る
『赤髪の白雪姫』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
タイムスリップした浴場専門の設計技師・ルシウス生真面目さが面白い!‐‐ 第14位‐‐テルマエ・ロマエ
テルマエ・ロマエIV (ビームコミックス)
KADOKAWA
2013/07/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
映画化も大ヒットした異色作「テルマエ・ロマエ」は、古代ローマ時代の浴場専門の設計技師・ルシウスが、現代の銭湯や温泉などの浴場に何らかのキッカケでタイムスリップするお話です。
シリアスな表情で生真面目な性格をしているルシウスですが、基本的にコメディなので「平たい顔族」という日本人とのほのぼのとしたやりとりなども含めて面白く読めます。
途中までは古代の時代の流れについていけずに失業するルシウスが、現代の日本のお風呂やトイレなどに感銘と新たなひらめきを得て、それを古代ローマにアイデアを持ち帰り、人々に感動を与え、上手く行くというパターンでした。
それはそれで面白く古代ローマでのストーリーは進んでいましたが、さつきという女性に出会ってからはさらにルシウス自身のストーリーが進んでいった感じです。
タイムスリップしているので、時代の違う2人が惹かれあってもどにもならないんじゃ?とか、ルシウスを追いかけて古代ローマにさつきも行くけれど大丈夫なの?とか、最後までどうなるか分からない展開も読んでいて気になるところでした。
ラブコメとしてもほどよく肩の力を抜いて楽しめます。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング17位。全体で410位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は16位。総合366位
『テルマエ・ロマエ』がランクインしているページ=青年漫画ランキング特集の注目タイトルもっと見る
『テルマエ・ロマエ』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
全く「普通」の人がいない、個性的なキャラクターばかり‐‐ 第15位‐‐うる星やつら
うる星やつら〔新装版〕(1) (少年サンデーコミックス)
小学館
2013/06/21 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公・あたるは超女好き、ラムちゃんは鬼、お金持ちで暗いとこや狭いところが苦手な面堂、巫女さんのサクラさんやラムの幼なじみの弁天など、全く「普通」の人がいない、個性的なキャラクターばかりが集まって織りなすドタバタなラブコメです。
途中から主人公が出ていなくても話が進んでいくくらい、面白く愛おしいキャラクターたちばかりで、全然飽きることはありません。個人的には高橋留美子先生の最高傑作だと思っています。
ラムちゃんの「だっちゃ」がとても可愛くて好きだったので、まさか佐渡弁(新潟県にある佐渡島の方言)だなんて…。少しショックでしたが、ラムちゃんが言うとこんなに可愛いので何でも許せる気がします。
基本的には1話づつの完結型です。途中からでもあまり気にせずにどこから読んでも面白いです。
ラムちゃんまさに鬼嫁だけどすごく可愛くてときに色っぽい。どうして女好きの諸星あたるなんかを好きになったのかと不思議なのですが、浮気性だけど、決めるときは決めたりとカッコイイところもあって、最後の方は応援していました。
普段は突っぱねて逃げ回っているけれど、ラムちゃんのことを考えていたり、やきもちやいたりとキュンキュンするシーンやストーリーが大好きです。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング26位。全体で661位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は12位。総合341位
『うる星やつら』がランクインしているページ=サンデーラブコメ特集の注目タイトルもっと見る
『うる星やつら』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
今もその魂は読者に息づいているバイク漫画の伝説作品!‐‐ 第16位‐‐バリバリ伝説
バリバリ伝説(38) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社
2004/02/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
連載は1980年代ですが、現在までを通してバイク漫画を代表するほどの作品になっているのが「バリバリ伝説」です。
主人公・郡(グン)がストリートからサーキットに舞台を移し、世界最高峰のバイクレースを制するまでのド直球ストーリー。
マスコット的に女の子は出てくるものの、ほぼバイクに青春を全て注ぎ、わき目も振らずに、ただひたすらに走り続ける姿を世のチャラ男たちに見てもらいたいですね。
バイク乗り、ライダーのバイブル的な作品と言っても過言ではないでしょう。
高校生の時から750cc(ナナハン)を乗り回し、街だけでなく、峠を攻めたりしてスピードを追求していたグンが、サーキットにデビューして更なる速さを求めるようになります。
どうやったら速く走れるかと悩みながらも、「負けないやつがはやい」と勝負の世界へ。
センスと才能に任せて突っ走るグンとは違うタイプのライバルの登場、ライバルの死、スランプ、新たなライバルの登場…と、ストーリーは止まることなく展開していきます。
HONDAやYAMAHAのマシンがサーキットを駆け抜けるシーンは圧巻です!
主人公・郡(グン)の生き方がとにかくカッコイイ!
何度でも手にとって読みたくなる作品です。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング15位。全体で360位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は19位。総合636位
『バリバリ伝説』がランクインしているページ=しげの秀一特集の注目タイトルもっと見る
『バリバリ伝説』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
読んで忘れられない名作の一つがこの作品‐‐ 第17位‐‐寄生獣
寄生獣(1) (アフタヌーンコミックス)
講談社
2012/09/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
寄生生物に人間たちが食べられたり、寄生された人間が頭がパックリと割れて目の前の人を食べるシーンはとにかくショッキング!実際のところ連載当初は好き嫌いが大きく別れたようです。
人によっては受け入れられない作品となる可能性があります。
しかし、連載が進むにつれその内容の斬新さに評価が高まりました。忘れられない名作の一つに数え上げられることもしばしばです。
さらに映画化されたりと話題になったこともあり、読む人も増え何度も新版で出されたりもしてます。
うわぁ、むごいと感じる絵や内容だけではなく、生きるとはどうなのか?人間とは?などの哲学的な問いも入っていて、難しいけれどもすごく考えさせられる面白いマンガです。
主人公・新一が平凡とは言っても、素直で優しい高校生なので、すごく好感が持てます。そんな新一にパラサイトしようとして、右手だけで失敗し、新一と運命共同体になってしまったミギーも寄生生物だけど、読み進めると可愛らしく思えてくるから不思議です。
寄生生物たちはそれぞれの考えを持つようになり、それに伴って寄生生物が人間の子どもを妊娠、出産したりというエピソードがあったり、理解が難しいながらも行動に目が離せません。
ミギーはたくさん人間の知識を吸収したあげく、仲間に追い詰められ「そうか、これが死か・・・」とのアップシーンは忘れられません。
衝撃的な展開が多くて、ラストも驚きが!賛否両論はあったようですがすっきりとした終わり方だと思ったし、とても満足のできるおすすめ作品です。
- 安定した面白さと楽しさがいっぱい BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング22位。全体で267位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は17位。総合205位
安定した面白さと楽しさがいっぱい 漫画ランキング5
!!!エース!!!
『寄生獣』がランクインしているページ=青年漫画ランキング特集の注目タイトルもっと見る
『寄生獣』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
本当の「漢」に出会いたくなったらこのシリーズを手に取れ‐‐ 第18位‐‐義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次花語り~
義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次花語り~14巻 義風堂々!! 直江兼続~前田慶次花語り~
ノース・スターズ・ピクチャーズ
2018/11/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
上杉家の謙信、景勝の時代を支えた忠臣、直江兼続の人生を、戦国随一の歌舞伎者として知られ、直江兼続とは、晩年特に親交が深かったとされる前田慶次の語りという形で回想していきます。
「花の慶次」 で原哲夫・隆慶一郎コンビの劇画ファンとなったあなた、この作品もオススメです。
歴史漫画好き達の人気者・前田慶次。「花の慶次」での彼の奔放な生き方に憧れをもつファンが大変多いと聞きます。
そこで登場した直江兼次の物語。
直江兼次は慶次と比べると地味ですが、前田慶次にはない愚直さと、前田慶次と似通った自由さがありとてもいい男です。
この漫画は「花の慶次」と原作者が同じということで、花の慶次の世界観と踏襲しつつも、国と置かれた状況の違い、そしてこの作品ならではの独自の漫画観で読者の興味と期待を満たしてくれます。
歴史上の有名人たちがこれでもか!というくらいに登場し、そのキャラクター性を大胆に披露しつつ、重層に絡み合わせ、政治、戦、謀略などを複雑に描き、見事なエンターテインメントに仕上げてくれてます。
歴史好きの方にはもちろん勧めると共に、圧倒的に素敵なな群像モノ人物伝好きな人にもお勧めしたい。とにかく原作良し、絵柄良し、。スピード感とドラマ感充分な作品。
一旦ページをめくったら止められません。
そしてこの濃い絵柄に慣れしまえば原哲夫・隆慶一郎コンビ作品をとことん楽しめます。
楽しんだ後はあなたも「粋」な「漢」になっていること間違いなし。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング13位。全体で339位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は21位。総合926位
『義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次花語り~』がランクインしているページ=架空戦記特集の注目タイトルもっと見る
『義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次花語り~』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
オスマン帝国時代を背景に恋愛ストーリーを描く壮大な歴史ドラマ‐‐ 第19位‐‐夢の雫、黄金の鳥籠
夢の雫、黄金の鳥籠(14) (フラワーコミックスα)
小学館
2021/02/10 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
北の寒さが厳しい小さな村で暮らしていたサーシャ(後の名前はヒュッレム)は突然の襲撃により捕らわれ、奴隷として売られることに。
しかし、奴隷としては運がいいことに、とてもイケメンで頭の良いイブラヒムの目に止まり、買われることに。
サーシャの見た目が良く、頭が良いことを見抜いたイブラヒムは彼女を普通の奴隷としてではなく、知性を育む教育をしながら育てます。
この教育は後々、イブラハムの配慮で、スルタンの愛妾となる時に役立ちます。
この後、サーシャ(後の名前はヒュッレム)はハレムの女奴隷から、これまでの常識(身分制度や慣例)を超えて、自由のとなり、スレイマン1世の王妃妃になっていきます。
まさにあの大帝国、オスマン帝国時代を背景に恋愛ストーリーを描いた壮大な歴史マンガです。
大河ドラマのような壮大なストーリー展開は次から次へと事件が起こり読み手をハラハラ・ドキドキ楽しませてくれます。
ヒュッレムとイブラハムの活躍が楽しませてくれます。
イブラハムの押しがあったのとヒュッレム自身のその見目と機転が効く配慮により、オスマン帝国の皇帝スイレマン1世に気にいられ、第2王妃として暮らしていくことに。
ただし暮らす場所はオスマン帝国の皇帝・スレイマンの後宮、場所が場所だけに王妃や側室、妾同士の女の園では嫉妬もあからさまで、直接的や心理的な戦いは本当に怖くなります。
そんなトラブルに巻き込まれそうなヒュッレムをイブラヒムはいつも見守り、支援していきます。
その対処の仕方がシャープなので、最終的にはスッキリすることが多くて爽快です。
どんな場所にもくじけずに立ち向かっていくヒュッレムとイブラヒム。この二人の関係もとっても気になるところ。
ナイスガイのイブラヒムに幸せが待ってることを願ってやみません。
歴史と恋愛の両方を堪能できる大作です。
-
歴史は女が作るは本当!そんな恋愛漫画
「天は赤い河~」に続き篠原千絵が描くのは、中央アジアあたりを舞台に実際に存在した奴隷娘ヒュッレムが皇帝の寵愛を受け、成り上がっていく古代歴史ロマンです。 とにかくオスマン帝国のハレムのドロドロさがた…
- 女が読んでグッと来る!世界の歴史 BEST5
- 恋愛漫画の主人公も恋愛だけでは生きていけ… BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング24位。全体で535位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は18位。総合608位
女が読んでグッと来る!世界の歴史 漫画ランキング5
( v^-゜)♪246
『夢の雫、黄金の鳥籠』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
五代くんと管理人さん(響子さん)が幸せになって行く姿がとっても自分のことのように楽しく、うれしい作品‐‐ 第20位‐‐めぞん一刻
めぞん一刻〔新装版〕(1) (ビッグコミックス)
小学館
2013/06/28 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
一刻館を舞台に、主人公の五代(浪人生)が管理人の音無響子に恋する話ですが、コメディ調でギャグもあり、コミカルな描写も多く、男性でも女性でも面白く読める作品です。
一刻館の住人たちはキャラクターの濃すぎる人たちばかりでとても愉快です。そんな住人たちなので自分勝手に見えつつ、とても良い人たちだったりします。
五代君のいじられっぷりが最高に楽しいのです。
いじりながらも五代君のことも応援してくれて、日常シーンを上手く絡めながらテンポよくお話しが進んでいくので、楽しく一気に読めてしまいます。
途中からテニスコーチで大金持ちの三鷹も入ってきて、五代、響子と三角関係になったり、こずえちゃんという女の子の友だちも入ってきたりするので、恋愛展開もどうなっていくのかドキドキな感じも入ってきます。
他にも響子と総一郎さん(人間の方)の関係に五代は勝てるのかなど、シリアスな場面もあり、五代くんの頑張りにキュンとすることも。
響子の「一日でいいから私より長生きしてください」の言葉は間違いなく名セリフでしょう。すごく余韻に浸れて読後感も良いので、ぜひとも1巻から読んで堪能して欲しいですね。
五代くんと管理人さん(響子さん)が幸せになって行く姿がとっても自分のことのように楽しく、うれしい作品です。
- 人間味あふれる男どもにキュンキュンくる BEST5
- ダメ男が頑張る男の恋愛!イケメン?天才?… BEST5
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング18位。全体で435位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は22位。総合926位
『めぞん一刻』がランクインしているページ=高橋留美子特集の注目タイトルもっと見る
『めぞん一刻』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
いつだってクールで女好きの冴羽獠に会いたい‐‐ 第21位‐‐今日からCITY HUNTER
今日からCITY HUNTER 6巻 (ゼノンコミックス)
コアミックス
2021/02/20 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
探偵でありスイーパーの冴羽獠と獠の親友・槇村の妹である香、そして美人の依頼者。
毎回そんな関係性の中で話が進んでいきます。数話の短編が続くパターンが多く、読みやすい作品です。
毎回お約束のようになっている獠と香のやりとりや、コントのような掛け合いが面白くて、時に2人の関係が近づいたり、また距離ができたりする度にキュンとしてしまいます。
獠は美人が好きで、すぐに「ムフフになる体質」だし、ギャグになるところもあるけれど、物語の最後、一番大事で決めるところはしっかり決めるところがすごくカッコ良いんですよね。
マスターの海坊主さんや刑事の冴子さんなど脇のキャラクターも個性的で味があって、ギャグとシリアスのバランスが絶妙だから、どんなにディープなバックグラウンドがあっても、ハードボイルドなお話でも抵抗が少ないのかも。
一見、軽いフリもしているが、実は悲しい過去をたくさん背負っている冴羽獠。
序盤、中盤、終盤にかけてその過去との絡みにより厳しい戦いが繰り広げられる。
ストーリー展開の緩急の付け方は最高に上手いです。
「新宿の伝言板・・・XYZ」「心が震えた依頼のみを受ける」で始まったスーパー探偵漫画。
元は少年ジャンプ連載で始まったのにも関わらず女性ファンが多い。
絵がきれいで大人の恋愛の要素もありドキドキ、キュンなストーリーが魅力なのでしょう。
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング21位。全体で532位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は20位。総合902位
『今日からCITY HUNTER』がランクインしているページ=錦ソクラ特集の注目タイトルもっと見る
『今日からCITY HUNTER』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
冨樫義博って天才なんだなと心から思えるから絶対に読むべきは本書!‐‐ 第22位‐‐レベルE
レベルE 上 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社
2010/09/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
宇宙にはいくつもの愛の形がある。深宇宙から人の心の奥底まで…天才・冨樫義博が圧倒的なスケールで描く異形の愛と憎しみ…超絶のコミック連作集!! 『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が世に問う異色の連作集! 宇宙一の天才的な頭脳と美貌、そして最悪な性格の持ち主・ドグラ星第一王子…人呼んで「バカ王子」。その魔の手から地球を守るのは…熱血健康優良野球少年7番レフト・筒井雪隆。襲い来る魔物の群れに…不承不承立ち向かう悪ガキ5人組。その智略を尽くした剣・棒・術・策! 塾があるのに…。塾か? 世界平和か? そして…廊下は走るな!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング20位。全体で472位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は23位。総合936位
『レベルE』がランクインしているページ=ジャンプコミックス特集の注目タイトルもっと見る
『レベルE』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
真面目で不憫そうな美玲ちゃんを応援するしかないでしょ!‐‐ 第23位‐‐僕の家においで
僕の家においで 10 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
集英社
2017/04/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
超貧乏ネガティブ純情少女の美玲は、人並の高校生活を送るため、アルバイトに励む日々を過ごしていると美玲の不注意から、国宝級の美男子である真野にケガをさせてしまった。
そのことをキッカケに、なぜか超貧乏でネガティブ純情少女と美男子が同居することに??自虐すぎる美玲、そんな彼女をやさしく包み込むように守る真野さん。
本当に王子です。天使的な王子様です。
二人の関係が落ち着いてきた頃、一緒に暮らしていくことで真野さんにも徐々に変化が起きます。
美玲に似た同級生との三人暮らしや関係性の変化、真野さんの元カノの登場など、いつもいつも美玲ちゃんをイイ感じでやんわりいじめる作者が嫌いです!(実は上手いです)
主人公の激しいネガティブ思考と健気な性格は、読んでいて共感する部分や、励ましたくなったり、いやいやそれはちがうからと突っ込みをいれたくなったり・・・。
いつも変な方向に真面目で不憫そうな美玲ちゃんを応援したくなります。
真野さんの本音もちらほらみえてくるのがちょっと嬉しいところ。
頑張れ美玲ちゃん!
そして大好評でバージョンアップの続編も。みんな美玲ちゃんと真野さん好きだったんですね。
-
イケメン真野さんと超びんぼ~+ネガティブ女子美鈴ちゃんの変化…
超びんぼ~+ネガティブ女子美鈴ちゃん(自分のことをゴミだ~なんて言っちゃうもんなぁ~。 読んでいてちょっと切ないッス)と、国宝級イケメンの真野さんとのストーリー。 高校に入学し隣の席の男のコと友達に…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング19位。全体で448位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は28位。総合541位
『僕の家においで』がランクインしているページ=ヒロイン漫画特集の注目タイトルもっと見る
『僕の家においで』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
人生死ぬまで勉強の時代らしい。。。この作品を読んで楽しく備えよう!‐‐ 第24位‐‐傘寿まり子
傘寿まり子(9) (BE・LOVEコミックス)
講談社
2020/11/13 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公は80歳傘寿の小説家まり子さん。年老いたことで家でも仕事でも居場所がなくなっていく姿に、最初は正直「しんどいな…」と思いながら読んでいました。
だって、「まだ生きててごめんなさい」とまで言わせちゃうんですよ。これが年をとっていくことのリアルなのかと。
しんどい、重い、切ないのトリプルパンチでした。
でも、だからと言ってまり子さんは諦めないし、立ち止りません。
住むところがないならネットカフェ、仕事がないなら自分で文芸誌を作っちゃえ!と、どんどん突き進んで行きます。
前向きすぎるまり子さんだからか、周りも手を差し伸べてくれるんですね。年寄りの独りよがりにならないのは、若いクリエイターたちが手伝ってくれるから。
だんだんとまり子さんが80歳だということを忘れていってしまうほど、巻が進むごとに若々しい作品になっていきます。
社会を取り巻く問題を取り入れつつも、ほどほどリアル感があり、最初の1巻の重ささえクリアできればすっと楽しく読むことができますよ。
-
ちゃんと胸キュンで小説家のサクセスストーリーでもある80歳ヒロ…
長い間、少女漫画っていうのは少女がヒロインで、大人の女性は対象外に見えていたと思うのです。 30代40代の女性というと「ヒロインのサポート役」または「ヒロインの敵役」としてしか登場しない時代が長かっ…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング25位。全体で650位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は25位。総合1054位
『傘寿まり子』がランクインしているページ=ヒロイン漫画特集の注目タイトルもっと見る
『傘寿まり子』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
広告
おもたせ ✕ 文学者たち =美味しい話‐‐ 第25位‐‐おもたせしました。
おもたせしました。 1巻 (バンチコミックス)
新潮社
2018/05/09 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
"『東京トイボックス』のうめ氏の食漫画作品とくれば注目です!
なんと文学と絡めて美味しく、楽しく学べてしまうのです。
タイトルはなんと「おもたせしました」・・・。
あれ、聞いたことあるような、無いような???
おもたせとは・・・・もらった方がそのお土産を指して言う時の言葉だそうです。
「《「御持たせ物」の略》来客を敬って、持ってきた土産物をいう語。多く、その客へのもてなしにその品をすすめるときに使う。」(『デジタル大辞泉』より引用)
本来はもてなす側が、来られたお客様を敬って使う言葉だったのですね。
さらに辞書では「[補説]近ごろでは、客が持ってきた土産物を受けた側からいうのではなく、『このお菓子がお持たせに最適です』のように、客が持って行く手土産の意で使うことが増えている。」
ムムム、言葉は時の移り変わりで変化していくものなのですね。
博識で気が効く食いしん坊の寅子ちゃんを中心にいろいろおもたせしてもらうシーンの連続、どのシーンも読んでいてお腹が空きます。
取材もしっかりされていて食と誰もが知っているあの文学者達の秘蔵のネタをからめて読み手をとっても気持ち良くしてくれるのです。
当然読み手は最後に同じものを食べたくなります。
-
このグルメ漫画は散歩に出たくなる!
グルメ漫画もここまで来た!と新しい作品が出るたびに思うのは私だけだろうか!今回は仕事柄、取引先や友人知人など訪問が多い毎日の主人公の寅子。彼女が選ぶお土産がまたいい! <1巻> 「大多福のおでん」「松露…
- この作品は読むべき漫画の読みたいランキング23位。全体で535位
- 評価スタンプ・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は26位。総合1084位
『おもたせしました。』がランクインしているページ=うめ特集の注目タイトルもっと見る
『おもたせしました。』がランクインしている他の特集ページでもっと漫画をワクワク探す
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
もっと読みたい!読むべき漫画の関連記事一覧
-
漫画おすすめで選ぶ注目の37点とその関連作&特集別でもっと出会う
おすすめマンガナビ!は【テーマ・ジャンル…
-
【癒し系】男子女子以外で求めるなら簡単な心のオアシスは漫画一択!
心とカラダが何だかこわばって、ちょっとど…
-
-
ヤバ美味そうなメシテロ漫画に出会ったら観念してくださいな24点
ヤバい美味そう!しかも綺麗!本当にご飯が…
-
戦国漫画は浪漫とバトルで溢れ勇猛な武将達が群雄割拠する16点
戦国時代、数々の伝説を残した戦国武将を描…
-
-
【イケメン戦国漫画】で勇ましく戦う姿が絵になる漢達に惚れる27点
戦国武将にもイケメンをご所望ですかお嬢様…
-
日本の歴史漫画44点から学ぶ人の尊さと人に関わる歴史ドラマの数々
日本の歴史を漫画で楽しく学べるのが日本漫…
-
-
架空戦記で架空の歴史を前提に描かれる荒唐無稽なエンタメ漫画39点
架空の歴史を前提に描かれる「たら」「れば…
-
戦争ドラマ39点に漫画で楽しく出会うことで感じる歴史の真の意味
戦争ドラマは命を賭けて死力を尽くし、人と…
-
-
【世界の歴史漫画】で異文化の広大な世界観を楽しめる29点紹介!
世界の歴史漫画漫画で注目作品を探せる!完…
-
この韓国漫画25点で韓国の今昔のリアルがわかる!好き?嫌い?
韓国漫画で注目作品を探せる!完結済、巻数…
-
-
不謹慎だが推理漫画の新しい完全犯罪と超推理にワクワクする41点
推理漫画で注目作品を探せる!完結済、巻数…
-
サスペンスミステリー漫画で鼓動高鳴る命懸けの犯人探しを愉しむ43点
迫りくる恐怖とサスペンス!次の殺人は?犯…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
心理戦・頭脳戦漫画と知的バトルを描く作家の作品60点と関連作特集
心理戦に強くなるには?その答えはすべて紹…
-
サスペンス漫画で感じるヒヤっとする予感と衝撃描写にハマる38点
サスペンス漫画おすすめで注目作品を探せる…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
バトルチート漫画は絶対外せない!その最強伝説が魅せる76点
バトルチート漫画漫画でおすすめの面白い注…
-
スカッとするバトル漫画おすすめ!絵の巧さとテンポが良い79点
バトル漫画を読みたくなる時、きっと体の中…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
近未来漫画おすすめランキング最新23の人気作品
近未来漫画でおすすめの面白い注目作品を探…
-
タイムスリップ漫画で時間超えのギャップをとことん楽しむ35点
タイムスリップ漫画の面白い注目作品を探せ…
-
-
このSF漫画37点をおすすめするのは実現する未来があるから!
SF漫画おすすめ漫画でおすすめの面白い注目…
-
お姫様ファンタジー25点で知る女性の恋愛の仕方の大変化
お姫様ファンタジーで注目作品を探せる!巻…
-
-
忘れられないあの【名作少年漫画】46点と再会する幸せはここにある
名作少年漫画で注目作品を探せる!完結済、…
-
心躍る圧巻のヒーロー漫画であの人と一緒に闘う36点の人気作
ヒーロー漫画で注目作品を探せる!完結済、…
-
-
プチコミ・姉プチコミック300作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではプチコミ・姉…
-
大人向け漫画で知るリアルで複雑な大人の世界は実に奥深い36点
奥が深い大人向け漫画でリアルな人生での「…
-
-
温泉漫画で癒やされたり、ムフフなシーンを楽しんだりの23点
温泉漫画で手軽に心の癒やしとハプニング溢…
-
この名作青年漫画で外せない隠れた良作・佳作がいっぱいな27点!
名作青年漫画で注目作品を探せる!完結済、…
-
-
内容が濃くエンタメ度が凄い青年漫画ランキングならこの100点!
青年漫画の漫画家たちのクオリティーの上昇…
-
ビッグコミックオリジナル179作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で!
【おすすめマンガナビ!】ではビッグコミッ…
-
-
ココハナコミック88作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではココハナコミ…
-
話が弾む夫婦漫画で結婚生活のリアルとドラマの愉しむ51作紹介
夫婦漫画が増えてきた。結婚後漫画の日常の…
-
-
OL漫画で外せないのは恋と仕事で揺れる女の夢と現実が楽しい56作
恋と仕事で揺れるOL漫画をリアルとキュン…
-
真面目な恋がいっぱいの職場恋愛漫画で恋人気分を愉しむ30点
職場恋愛漫画は今や働く大人女子の必読書で…
-
-
女子漫画で胸に沁みる作品に出会うオトナ限定お子様禁止の74点
女子限定!それも子供を卒業した女子に!女…
-
社会人恋愛漫画は恋も仕事も一筋縄ではいかないところが楽しい41作
社会人恋愛漫画で大人女子は恋も仕事も面白…
-
-
アラサー漫画で恋と仕事と日常を楽しむおすすめ14作品
アラサー女子の恋と仕事と日常こそが今いち…
-
部活漫画が混沌で無駄に拡がり過ぎて大変なことになっている41点
部活・サークル・同好会漫画が何だか大変な…
-
-
LaLa連載をまとめた花とゆめコミックス92作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で
【おすすめマンガナビ!】ではLaLa連載をま…
-
心躍る少女漫画ランキングで知る絶対読むべき56作を紹介!
少女漫画ランキングは見るだけでもワクワク…
-
-
少女漫画歴史で描かれる昔の時代モノを楽しくまるかじりな101点
少女漫画で昔の歴史を背景に描かれた作品は…
-
少女漫画キャラで注目はこの女子とこの男子で魅力大爆発の45点
少女漫画のキャラ設定が上手くて人気なのは…
-
-
ファンタジー少女漫画で感じる夢とロマンと愛が胸に沁みる39点!
ページをめくれば夢とロマンと胸キュンがい…
-
少女漫画イケメンが落ちる恋の瞬間が好き!地味女子もありの40点
イケメンが主人公に恋をして二人が幸せにな…
-
-
2017年に完結した少女漫画のおすすめランキング141の人気作品
2017年に完結した少女漫画あつめました!映…
-
2010年代少女漫画はデジタル&メディアミックスが進化形な407点
2010年代の少女漫画の代表作と言えば『のだ…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
有名な【少女漫画名作】と呼ばれる作品で知る永遠の真の感動52点
何で今日まで少女漫画名作と呼ばれるあんな…
-
大人の少女漫画だから納得の読み応えがあってドラマチックな51点
大人の少女漫画=大人にこそ読み応えある納…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
2019年発売の少女漫画を関連作&特集別で578点のタイトル紹介
少女漫画2019年で注目作品を探せる!巻数別…
-
2017年発売の少女漫画を関連作&特集別で356点のタイトル紹介
少女漫画2017年で注目作品を探せる!巻数別…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
同居漫画のハプニングライフで始まる恋愛が最高のチャンスな83点
偶然イケメンや美少女と暮らせる同居恋愛漫…
-
秀逸なラブストーリー漫画はキャラと設定が上手い絶品の30作紹介
秀逸なラブストーリー漫画のこの設定と展開…
-
-
視線ウキウキの部活恋愛漫画は学園ラブ最高の組み合わせな44点
部活と恋愛は学生最強の組み合わせ!この漫…
-
90年代のラブコメ漫画・少年編にズキュンと来た!28点紹介
あの時僕らはズキュンと来た!90年代学園ラ…
-
-
先生が好き!先生との恋が成就する瞬間がもっと好き!人気抜群37作
「先生が好き!」憧れのあの人に少しでも近…
-
キュンキュン漫画なら切ない心理描写とドキッとくる展開の50点
キュンキュン漫画なら主人公と一緒に走って…
-
-
初恋漫画の魅力は伝えきれないもどかしさと恋に恋する輝きの55点
誰でも一度だけの特別な恋を描いた初恋漫画…
-
バレンタインのシーンにキュンする漫画紹介♪13シチュで萌える
恋する乙女の一大イベント=バレンタインシ…
-
-
運命の恋とは?始まりはいつも突然な不思議な出会い溢れる漫画33点
雷に打たれたような衝撃!それが運命の出会…
-
イケメン恋愛漫画の格好イイ男子達の無敵な魅力が大爆発の41点
すべての恋はイケメンに通じる!?恋するイケ…
-
-
視線を釘付けのヒロインが可愛い漫画の弾けるパワーにトキメク26点
カワイイ★綺麗★一生懸命★ヒロインキャラが…
-
年下彼氏漫画で可愛くて生意気年下男子な彼に振り回される33点!
年下彼氏漫画がたまらない!可愛いくてナマ…
-
-
アニメ化された恋愛漫画75点であのキャラ達への愛が止まらない!
アニメ化された恋愛漫画75点であのキャラ達…
-
ヒロインの魅力爆発なアニメ化少女漫画は名作の宝箱!な120点
アニメ化された少女漫画作品に注目!恋愛、…
-
-
モチベーションアップな読めばみるみる元気とやる気が出る漫画24点
日常生活や仕事で気持良い状態を保つことが…
-
感動ドラマ漫画はストーリー抜群でドラマチックな演出が見事な33点
人が生きていく中でドラマ、ドラマチックな…
-
-
皆が好きな漫画は設定が上手く人物の個性が光る良作ばかり!な39作
皆が好きな漫画は実はストーリー&キャラ設…
-
意外な発見【仕事漫画】は職業〜バイトまで特殊ネタの宝庫な45点
自分の仕事に煮詰まったときには? 遊ぶ、…
-
-
この名作漫画はつい時間を忘れてしまうほどの愉しみ満点な275点
何度でも読みたい。そんな名作漫画に出会え…
-
おすすめ漫画で完結済から個性光る37点を漫画プロライターが厳選
プロの視点で意外な漫画おすすめ完結作品に…
-
-
あのヒロイン漫画への”愛”だけは譲れない!自分史上最高傑作45点
この子が一番いいのに何でもっと人気が出な…
-
読めば元気が出る漫画30点で落ち込み気分を吹き飛ばす!
心の疲れに面白い漫画が効く!読めば元気が…
-
-
日本文化が解るストーリー漫画で広く深く学べて教養力UPな9点
日本文化・伝統芸能を漫画で楽しんで教養力…
-
忘れられないギャグ漫画おすすめは乾いた心にオアシス拡がる45点
ギャグ漫画で注目作品を探せる!巻数別、ジ…
-
-
面白い漫画で完結済みは全巻ラストまで一気読みの幸福に浸る 55点
面白い漫画でなおかつ完結だなんて。これ以…
-
読みたい評価順【面白い漫画ランキング】と関連特集で新たな漫画と出会う
【面白い漫画ランキング】をただの順位羅列…
-
-
スポーツ漫画で完結済みの名作を一気読みでテンションを上げる66点
なんて幸せなんだ!この激熱、胸熱なスポー…
-
バイク漫画でバイク乗りだけが知っているあの風を感じる名作38点
いつだって俺は風になれる!それがバイク漫…
-
NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台で
[PR]
-
この青春アニメは必見の価値あり!漫画が原作でダブルで楽しい7点
熱くなれるだけ熱くなりたい!青春という一…
-
最高の青春ドラマを漫画と映画・動画作品のダブルで楽しむ52点
あなたの青春ドラマはどうだろうか。えっ、…
-
Amazon Prime Student 見逃せない学生特権!映画見放題・音楽聞き放題・本読み放題!
[PR]
-
少女漫画実写化に注目の青春から恋愛、胸熱まで絶対外さない79点
等身大の少女達の青春・恋愛を実写化でも楽…
-
漫画選びに困ったら漫画原作の映画化作品54点をシンプルの選ぶ
今日読みたい漫画選びを失敗したくない時は…
-
Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で!
[PR]
-
いつも心は情熱大陸な【少年・青年漫画実写化作品】は必須!な40点
少年・青年漫画が原作少年・青年漫画実写化…
-
災害多発の日本にサバイバル漫画が必須、実践的な生き残り学ぶ89点
地球温暖化等の気候の変化が災害がかなり増…
-
-
設定が上手い漫画はページを捲る度に読者を引き込む魔法がある22点
設定が上手い漫画はそれだけで読者を楽しま…
-
重厚ストーリー漫画は忘れられない作品になる!出会い溢れる55点
リアルさが凄過ぎる!設定が重厚な作品に出…
-
-
絶望漫画にハマるなら次々来る悲観・失望の連続が人気の49点
人が本当に絶望する時は失敗した時ではなく…
-
ゲーム漫画で知るゲームを取り巻く世界の驚きの表と裏が解る43点
ゲーム漫画で注目作品を探せる!完結済、巻…
-
-
この伏線漫画の一気にたたみかけてくる回収が凄い52点を見逃すな
来たぜ、どんでん返し!一気に畳み掛けてく…
-
この人気漫画ランキング58点には新たな名作との出会いがある!
人気漫画ランキングで注目作品を探せる!完…
-
-
ラブコメ漫画のアニメ化は原作よりラブ度がUPでさらに楽しい96点
アニメ化(映画化・TVアニメ化・動画配信)…
-
アニメ化された少年漫画原作の89点に注目!必読の名作多数!
少年画が原作でアニメ化された作品は今や絶…
-
広告
読むべき漫画が好きな人には見逃せない♪もっと別な漫画も探せる特集ページ
漫画好きに人気!タブレット比較情報
-
AppleiPad mini 4 ゴールド128GBWi-Fiモデル
適度なサイズ感に大抵のビューワーがサクサク動く快適さ♪そしてバッテリーの持ちに定評があります。
一世代前のタイプですが人気が高い!特に女子の人気が高い!HDD容量:128GB、解像度:2048×1536、重さ:299g、厚さ:6.0mm
¥50,740
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガは読むし描くし動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:256GB、解像度:1280×800、重さ:341g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindleFire7タブレット
読書と動画に特化したKindleの「今一番軽い!」モデル。iPad mini 4の2倍の耐久性がウリ。何よりもオドロキの安さ。お買い得です。
HDD容量:128GB、解像度:1024 x 600、重さ:295g、厚さ:9.6mm
¥5,980
-
16GBモデルFire HD8 タブレット8インチHDディスプレイ
Kindleの中でも大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載。NetflixやFacebook、DAZNなどの人気なアプリに加えて、映画やドラマ、音楽や電子書籍まで数千万を超える様々なエンターテイメントもこの一台でOK!
※)そうは言ってもkindle端末なので、AppストアやAndroidのアプリはインストできません。とにかく漫画と動画を見るだけの人向けですがこのお値段は嬉しい!HDD容量:16GB、解像度:1280 x 800 (189ppi) 、重さ:369g、厚さ:9.7mm
¥8,980
-
KindlePaperwhite防水機能付き8GB広告つき
防水が自慢の読書専用Kindle はっきり言ってマンガ読みに一番オススメ!注意点は以下3点。1.白黒です。なのでカラー版を購入しても白黒です。2.バッテリーは数週間持つと書いてありますが1日30分ずつ使用した時の数週間です。3.お安さにはワケがあります。広告が出るんです。ただし設定からあちこち弄ればOFFにできそうですし、広告も情報と考える人には絶賛おすすめです。
HDD容量:8GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥13,980
-
KindlePaperwhite 32GB防水機能付き
防水なのでお風呂でも読める!読書のための専用端末 - E Ink(イーインク)ディスプレイで、紙のように読みやすいのがウリ。直接目を照らさないフロントライト方式は目に優しく長時間の読書でも疲れにくい。ありがたい!
HDD容量:32GB、解像度:300ppi、重さ:182g、厚さ:8.18mm
¥17,980
-
AppleiPad Pro 512GB10.5インチWi-Fiモデル
512GB!もう何でも保存できます!海外ドラマの全エピソードをダウンロードしてお出かけできます!
マンガも読むし映画も見るよ♪Netflix万歳!なアナタ向け!しかももはやパソコン並の機能とマルチタスク性でお仕事もバリバリしたいあなたに。HDD容量:512GB、解像度:2224×1668、重さ:798g、厚さ:9.2mm
¥92,612
-
AppleiPad Pro ゴールド256GBWi-Fiモデル
256GBあれば動画もゲームも保存し放題!少々高額なもののプロの漫画家の使用にも耐えるペンタブの使いやすさが大評判!
読むだけではもったいないですが「マンガ読むマンガ描く!そして動画もゲームも!」の人にはたまらない逸品です。HDD容量:16GB、解像度:2224×1668、重さ:862g、厚さ:9.2mm
¥85,781
-
KindleOasis 電子書籍リーダー広告つき防水 32GB
読書専用 KindleOasis 漫画読みに特化したディスプレイに、しかも32GBモデルならマンガが650冊以上保存できます!
HDD容量:32GB、解像度:300・7インチ、重さ:194g、厚さ:8.3mm
¥32,980
他の面白い漫画をキーワードから探す
口コミ漫画カテゴリ75から探す
- あこがれの恋漫画
- イケメンに限る!
- 運命的ラブストーリー
- ラブコメ
- 働く大人女子漫画
- ほのぼの
- シチュエーション設定が良い
- 料理漫画
- 犬が可愛い
- 「恋休」停止の胸キュン恋愛漫画
- バトルが凄い漫画
- バンド・音楽漫画
- ギャク・コメディ漫画
- グルメ
- 【名作】少年漫画
- 世界の歴史
- 日常ファンタジー漫画
- お姫様ファンタジー
- スポーツ漫画
- 大人女子の本音漫画
- 男の友情
- 猫漫画でほっこり
- SF日常系
- 女子バイブル漫画
- ちょっとムフフでカラダがキュンな恋愛漫画
- ノスタルジー漫画
- 結婚・夫婦漫画
- ファッション
- 戦争ドラマ
- 恋愛漫画で胸キュン!
- 大人の漫画
- 人気漫画になるにはワケがある!
- 大人向け少女漫画はドラマチック!
- ダークファンタジー漫画
- 近未来漫画
- バトルファンタジー漫画
- ホラー&サイコ漫画
- ファンタジー漫画
- 変人キャラ
- 女の日常
- 素敵な執事達
- ピュア&せつない恋愛
- 異世界ファンタジー漫画
- 禁断の恋愛漫画
- 面白いダメ男ダメ女
- 日常系漫画
- 不思議系日常漫画
- 感動漫画
- クラッシック音楽漫画
- 青春は甘い?苦い?
- 面白い日本文化漫画
- SF漫画
- 部活・サークル・同好会漫画
- 懐かしい漫画
- 先生漫画
- 仕事のプロ達
- 中国歴史漫画
- 大人女子の恋愛漫画
- ヒロイン
- サスペンス漫画
- アラサー・アラフォーの胸キュン漫画
- 仕事漫画は役に立つ
- 癒される
もっと!漫画好きにおすすめページ情報
おすすめ漫画ジャンル検索
他のジャンルを見る
- 漫画ランキング
- 漫画おすすめ
- シルフコミックス系漫画家&作家
- 少女漫画おすすめ
- もっと富士見系漫画家&作家
- ぶんか社系漫画家&作家
- KCx系漫画家&作家
- AKITA TOP COMICS系漫画家&作家
- フラワーコミックススペシャル系漫画家&作家
- ファンタジー漫画
- SF漫画
- ガムコミックス系漫画家&作家
- KCデラックス系漫画家&作家
- RYU COMICS系漫画家&作家
- トクマコミックス系漫画家&作家
- 復刊ドットコム系漫画家&作家
- まんがタイムKRコミックス系漫画家&作家
- まんがタイムコミックス系漫画家&作家
- ヤンマガKCスペシャル系漫画家&作家
- 各種注目のレーベルの漫画家&作家
- あすかコミックス系作家
- Gファンタジー系漫画家&作家
- ZERO-SUM系漫画家&作家
- BE LOVE KC系漫画家&作家
- 講談社コミックスフレンド系漫画家&作家
- プリンセスコミック系漫画家&作家
- マーガレットコミックス系漫画家&作家
- りぼんマスコットコミックス系漫画家&作家
- フラワーコミックス系漫画家&作家
- ウィングス・コミックス系漫画家&作家
- MFコミック系漫画家&作家
- KADOKAWAエース系漫画家&作家
- SBクリエイティブ系漫画家&作家
- アース・スター エンターテイメント系漫画家&作家
- ガンガン系漫画家&作家
- 一迅社4コマ系漫画家&作家
- 日常漫画
- 猫漫画
- マガジンエッジKC系漫画家&作家
- 講談社コミックス系漫画家&作家
- 秋田書店コミックス系漫画家&作家
- ジャンプコミックス系漫画家&作家
- サンデーうぇぶりSSC系漫画家&作家
- てんとう虫コミックス系漫画家&作家
- 少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- ほのぼの漫画
- グルメ漫画
- 歴史漫画
- 日本史漫画
- 戦記・軍事・戦争
- 世界史漫画
- ミステリー漫画
- 恐怖漫画
- スポーツ漫画
- ホラー漫画
- イーストプレス系漫画家&作家
- A.L.C.DX系漫画家&作家
- FEEL COMICS系漫画家&作家
- ASAHIコミックス系漫画家&作家
- サスペンス漫画
- ノース・スターズ・ピクチャーズ系漫画家&作家
- コミックDAYSコミックス系漫画家&作家
- モーニング KC系漫画家&作家
- 講談社プラチナコミックス系漫画家&作家
- 講談社総合コミックス系漫画家&作家
- ヤングキングコミックス系漫画家&作家
- 近代麻雀コミックス系漫画家&作家
- マッグガーデン系漫画家&作家
- ちゃおコミックス系漫画家&作家
- 面白い漫画
- バトル漫画
- 格闘漫画
- KADOKAWA少年系漫画家&作家
- 富士見系漫画家&作家
- 電撃コミックス系漫画家&作家
- 富士見文庫系漫画家&作家
- 異能漫画
- LINEコミックス系漫画家&作家
- アスキー・メディアワークス系漫画家&作家
- アルファポリス系漫画家&作家
- オーバーラップ系漫画家&作家
- 異世界バトル漫画
- 講談社コミックス月刊マガジン系漫画家&作家
- 週刊少年マガジンコミックス系漫画家&作家
- 秋田書店コミックス他系漫画家&作家
- 裏少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- 面白い漫画バトル
- ヤンキー漫画
- 異世界漫画
- ダークファンタジー漫画
- ファンタジー漫画おすすめ
- 転生漫画
- 少年漫画おすすめ
- ラブコメ漫画
- 恋愛漫画
- KADOKAWA少女漫画系作家
- ペット宣言系漫画家&作家
- ゼノンコミックス系漫画家&作家
- デザートコミックス系漫画家&作家
- 花とゆめコミックス系漫画家&作家
- 結婚漫画
- 青春ラブコメ
- ハーレクイン・ハーパーコリンズ・ ジャパン系漫画家&作家
- ハーレクイン系漫画家&作家
- KC デザート系漫画家&作家
- Kissコミックス系漫画家&作家
- YOUコミックス系漫画家&作家
- SPコミックス系漫画家&作家
- サンデーGXコミックス系漫画家&作家
- ボニータ・コミックス系漫画家&作家
- 大人漫画
- 少年チャンピオン・コミックス系漫画家&作家
- 青年漫画おすすめ
- 小学館クリエイティブ系漫画家&作家
- 少女漫画人気
- 胸キュン漫画
- 大人女子漫画
- 楽園コミックス系漫画家&作家
- 集英社その他コミックス系漫画家&作家
- IKKI COMIX系漫画家&作家
- 週刊女性コミックス系漫画家&作家
- シリウスKC系漫画家&作家
- エンターブレイン系漫画家&作家
- ヤングマガジンコミックス系漫画家&作家
- 青春漫画
- 星海社COMICS系漫画家&作家
- ゲッサン少年サンデーコミックス系漫画家&作家
- このマンガがすごい!Comics系漫画家&作家
- 少女漫画完結
- マイクロマガジン社系漫画家&作家
- 恋愛漫画おすすめ
- 学園ラブコメ
- 恋愛漫画ランキング
- ジャイブ系漫画家&作家
- KC KISS系漫画家&作家
- なかよしコミックス系漫画家&作家
- SPA!コミックス系漫画家&作家
- エメラルドコミックス系漫画家&作家
- ヒーローズ系漫画家&作家
- マガジンポケットコミックス系漫画家&作家
- フレックスコミックス系漫画家&作家
- アニメ化漫画
- 漫画イベント
- 感動漫画
- ラブライブ
- 漫画実写化
- 人気漫画
- アニメイベント&スペシャル企画紹介
- ホビージャパン系漫画家&作家
- 集英社愛蔵版コミックス系漫画家&作家
- ワイドKC他系漫画家&作家
- サイコミ系漫画家&作家
- Next comics系漫画家&作家
- 青林工芸舎系漫画家&作家
- ホーム社系漫画家&作家
- comico系漫画家
- キングシリーズ系漫画家&作家
- アニメージュコミックス系漫画家&作家
- 少年画報コミックスその他系漫画家&作家
- クロフネコミックス系漫画家&作家
- バンチコミックス系漫画家&作家
- コミックボンボン系漫画家&作家
- あおばコミックス系漫画家&作家
- 小学館他漫画作品系漫画家&作家
- ほるぷ出版系漫画家&作家
- DeNA系漫画家
- ヤングサンデーコミックス系漫画家&作家
- ハルタコミックス系漫画家&作家
- Gコミックス系漫画家&作家
- 野球
- 【未】スポーツ漫画【未】
- マガジンZKC系漫画家&作家
- OHZORA 女性コミックス系漫画家&作家
- オフィスユーコミックス系漫画家&作家
- A-WAGON系漫画家
- 注目したい作家
- ジャンプコミックスデラックス系漫画家&作家
- スターツ出版系漫画家&作家
- クイーンズコミックス系漫画家&作家
- 太田出版TOBIO COMICS他系漫画家&作家
- ねこぱんちコミックス系漫画家&作家
- マンガショップ系漫画家&作家
- ARIAコミックス系漫画家&作家
- ワンダーランドコミックス系漫画家&作家
- マガジンハウス系漫画家&作家
- Milkyway系漫画家&作家
- 思い出食堂コミックス系漫画家&作家
- OHZORA ミステリーコミックス系漫画家&作家
- ジュディーコミックス系漫画家&作家
- PHP研究所系漫画家&作家
- ソフトバンク系漫画家&作家
コメントを投稿する
コメントを投稿する